※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
ココロ・悩み

父に対するトラウマで、自分の子供を父に触らせたくない。旦那さんとの関係や心配もあり、同じ経験の方からアドバイスを求めています。

長文ですみません
私は父が大嫌いです。というより生理的に無理です。
酒に酔っては怒鳴り散らし母や兄に暴力を振るうような父です。
それは私が幼少の頃の話で今は酒に酔ってたまに絡みはするものの怒鳴ったり暴力はありません。
ですが幼少期の出来事がトラウマになり私は怒鳴り声や物を投げたり殴るような素振りに異常に恐怖を感じてしまいます。
結婚どころか男性恐怖症で付き合うこともできないんじゃないかと不安な時期もありましたが、幸い優しく思いやりのある旦那さんと出会い新たな命を授かりました
しかし最近思うことがあるんです
正確には以前からずっと思っていたことなのですが‥
それは産まれてきた我が子を父には抱かせたくないという事です
それどころか触らせたくも会わせたくもありません。
私の兄には1才になったばかりの娘がいるのですが実家のすぐ近くに住んでいてよく姪を連れて実家に遊びに来ます
すると父は満面の笑みで
はい、タッチー!
と言いながら姪に手を差し出します
私は父のその笑顔が虫酸が走るほど気持ち悪く大っ嫌いです
姪が私や母と遊んでいるとコップをカンカンして物音をたてたりぬいぐるみを振り回して気を引こうとしたり‥
これから産まれる我が子にも同じことをするのかと思うと頭がおかしくなりそうで堪りません。
父にとって姪は初孫で可愛いのはわかります
でも私にとって父は一生消えることのないトラウマを作り幼い心に恐怖心を植え付けた元凶です
なにも悪くない母や兄を怒鳴り散らしまだ幼い私の目の前で私の大切な家族に暴力を振るい傷付けた父を許すことは一生できないと思います
酒に酔ってたとは言え私の大切な家族に暴力を振るうような父
そんなやつに命をかけて産んだ我が子は指一本たりとも触れさせたくはないです

旦那さんは毎回健診にも付き添ってくれて
悪阻戻りで辛い私の体を気遣ってくれる優しい人です
私が極端なまでに父を遠ざけると旦那さんが父と気まずくなるんじゃないか‥
そのせいで旦那さんの負担や心労が増えたら申し訳ない‥
そう思うと私が我慢するしかないのかなと思いますが
同じような経験、境遇の方がいればなにかアドバイス頂けると嬉しいです。
ちなみに幼少期のことは旦那さんにも話してあります。

コメント

deleted user

お母様はその事を知っていらっしゃいますか?もしご存知ではないのでしたら、まずはお母様にご相談されアドバイスをいただくのがいいかと思います。
にゃんちゅうさんの大事なお子さんですので、自分のお気持ちのまま行動をされた方が良いと思います。

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    母は父の過去の行動が原因で
    私が嫌っていること、トラウマを
    抱えていることは知っています
    旦那さんには父には触らせたくない、
    抱っこも絶対させたくないと愚痴ってますが
    母には申し訳ないというか、
    言いづらくて相談できずにいます‥

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母に申し訳ないって思う事はないと思いますよ。
    お父様を選んだのはお母様ですから。

    • 4月3日
あや

避けても旦那さんは大丈夫じゃないですか?😁
実家行かなくても仕事忙しくて~とか言い訳はできるし✌️
お母さんには理由を話してもいいかもしれませんね‼️

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    母も私が父を嫌っていること、
    父が原因でトラウマがあることを知っているので
    相談したい気持ちはありますが
    なかなかできずにいる状況です‥

    • 4月3日
みるみるん

私も父が嫌いです。母も嫌いです。
子供を産んだら親の気持ちが分かるといいますが、産んだからこそ大切な子供によくもこんな事が出来たなと思うようになりました

本題ですが、お父さんに触られたくない、関わらせたくないと思うのであればそれでいいと思います
親だろうと他人だろうと上手くいく距離感は人それぞれだと思うからです

ただ、お父さんとお母さんは一緒に暮らしていらっしゃるのでしょうか?もしそうなると、帰省した時にあまり良くない空気というか、子供にも影響が出てしまうと思うのです

もし距離を置くのであればお母さんだけ自宅に招くなど気を使う必要が出てくるので、お母さんの性格と考え方次第で出方が変わってくるかなーと思います

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    私も自分が妊娠してわかったこと
    気付いたことが多く、だからこそ
    父のことがよけい

    • 4月3日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    途中で投稿してしまいました‥💧

    父のことが余計無理に感じてしまうんですよね
    母とは良好関係で昔から友達親子だったので
    我が子の成長を一緒に見守ってもらいたいと思います
    出産時は体が辛いからと理由をつけて両親にはお見舞い拒否しようと考えてます
    お宮参りも母が休みの平日に、実家に遊びに行く時も
    母が休みで父が仕事の平日の昼間にちょこっと、と思ってます

    • 4月3日
  • みるみるん

    みるみるん

    ちょっと厳しい言い方になったらごめんなさい
    お見舞いはお断りするとの事なので、お母さんにも産院は知らせない方が良いかもしれません
    お父さんが普段どんな方なのかわからないですが、強引に来てしまう可能性も否定できません(もうお伝え済みだったらすみません)

    他の方の返信もみましたが、お母さんとの関係も良好との事も踏まえて今のところ釘を刺して置く必要はなさそうですね!お父さんを避けて遊びに行っても察してくれそうです

    お宮参り、お父さんは参加したかったと言って来なさそうですか?
    気にする方なら後々面倒くさいので大々的な行事にはお母さんも呼ばない方が無難かもしれないです
    特に何も言ってこない人なら、お母さんだけでも大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 4月3日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    産院は両親も知っています
    ですが私が父を嫌っていることを母もわかっているので
    私が体が辛く動けないからお見舞いは来ないでと言えば
    父が強引に来たりという事はまずないと思います
    お宮参りも同様ですね
    姪のお宮参りには兄夫婦と母と私で行きました
    私も夫婦で行くか、母だけ誘うか迷ってますが、
    母を誘うにしても父が仕事でいない平日昼間なので
    一緒に来たいなどは父も言わないですし姪のときも言っていません
    父も私が嫌っていることは自覚していると思いますし性格的に
    無理に孫に会いたいと言ったり会いに来たりするタイプではないので
    幸いそこだけはよかったなと思います

    • 4月3日
akiyuna

お気持ち良くわかります。
私の父もお酒を飲むと怒鳴り散らし暴力を振るう人です。典型的なDV男です。物心ついた頃から母への暴力がありました。私が20歳くらいまで何度、警察や救急車にお世話になったか…。最近は暴力はないようですが酔って機嫌が悪ければ大声を出すことはあるそうです。
なので実家は嫌なので里帰り出産せず1週間だけ主人に休んでもらい産後なんとか頑張りました。
私も男の人の怒鳴り声や手をあげる仕草にビクッとしてしまいます。
男性恐怖症にはならなかったけど、常に顔色を伺ってしまう自分がいました。
今の主人は大声も出さないし、ましてや暴力も物に当たることもありません。顔色を伺わないくらい安心出来ていると思えたから結婚したくらいです。私も主人には話しています。

ご実家の距離はどの位ですか?
私は車で15分くらいとかなり近場ですが、3ヵ月に1度行くか行かないかです。
娘は2歳半になりますが、人見知りもありますが、父には懐かず泣きじゃくり抱っこ出来ないのであまり触れられる事はありません。私が嫌なのが伝わっているのかと思うくらいです。
ご実家に行かないと、ご主人が悪く思われないか不安なのですよね?
私は、主人はよく実家に帰ったら?って言ってくれるけど、私がめんどくさくて行きたくないんだ。って正直に親に話しています💦主人は顔出さなきゃってよく言ってると強調して話したりします。
たまに帰った時や電話がきた時にそう言っています。

たいしたアドバイスもなく長々とスミマセン💦

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    私も小さい頃からとにかく人見知りで常に人の顔色を伺ってました
    父が飲酒をはじめるといつ機嫌が悪くなってまた怒鳴ったり
    家族に暴力を振るうのかわからないためじっとして顔色を伺うしかありませんでした。

    私の家は実家から車で15分とakiyunaさんと同じですね
    兄は実家から徒歩1分のとこに住んでるのでわりと頻繁に実家に来ますが、
    私は半年に一回、実家に行けばいいかなくらいです
    それも絶対に父が仕事でいない時を見計らって行くつもりです!
    旦那さんにも話はしてあるけどとにかく優しい穏やかな人柄なので
    それだけに私の父に申し訳ないと感じたり、実家行く?と気を使わせてしまわないか心配で‥

    話を聞いて頂けただけでありがたいです!
    ありがとうございました😊

    • 4月3日
ぽんたろ吉

子どもの頃の環境って本当にその子の人生観や性格までを作るほど大切なものですよね。

元保育士です。
なので、子どもの幼少期の大切さは本当にいつも保育士しながら感じてたし、子どもを産んでからもより感じています。
私自身は、両親に愛され大切に育ててもらったと思ってるし、父は頑固だなーてところはありますが、目が見えない全盲というハンデを背負いながら頑張ってくれたこと、その父を支えながら子どもを3人も育ててくれた母。
どちらも大好きでとても大切な存在です。
でも、旦那は自分の父親を殺したいくらい嫌いだったと話します。
家族関係もどちらかというと希薄?だし、うちとは真逆だなーて思います。

子どもにとって、最初は親が全てで親の存在ってものすごいですよね。
だからこそ、愛されれば心は豊かになって情緒も安定するし、逆だと自分を低く見てしまったり否定され続けると自信をもてなかったり、大人になってからも子どもの頃にできた基盤ってものすごく関わってくるよなーて思います。
投稿者さんのことを否定してるとかの意味では全くなく、投稿者さんは自分のお父さんがそうだったからこそ、反面教師というか優しい旦那さんと出会って生まれてくるお子さんのこともとてもとても大切にしたいと思っているんでしょうね^ ^

私は投稿者さんの文章読んでて、無理にお父さんに合わせる必要もないのかなって思いました。
私なら、お母さんに本音で相談しますが、お母さんに対して申し訳ないという気持ちもわからなくないし…
でも、お父さんに言えないしにしてもお母さんには本当の気持ち言ってみるのはダメなことじゃないと思いますよ。
それが本心なんだから。
きっと、お母さんは気持ちうけとめてくれるんではないでしょうか??

まずは投稿者さんが無事出産されて、自分の家族との時間が一番大切だと思うし、体調すぐれないまま育児もスタートするのであまりお父さんのことを考えてストレス溜まるのもよくないかなって。
いそがなくても、自分の中ですこしずつ答えや糸口もみつかってくるかもしれないし…

なんかまとまらない文章ですみません。
でもなんか読んでて、投稿者さんが本当に辛かったんだなって思ったらコメントせずにはいられなかったです。

きっと投稿者さんは素敵な優しいお母さんになるんでしょうね^_^
お互い子育て頑張りましょうね!!

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    そういった経験をしてトラウマを抱えているからこそ
    我が子にはそんな思いは絶対にさせたくない
    胎動を感じる回数が増え日ごとに強くそう思います
    だからこそ素敵な旦那さんと出会えたこと、彼の子を授かれたことに感謝しかないし
    新たな命を授かるってほんと奇跡みたいだなって感じます

    旦那さんと我が子のことを想うとトラウマや過去ばかり気にするのではなく
    そんな父だったけどちょっとずつでも許せるように
    私自身が穏やかで広い大きな心でいることが愛する2人との幸せに繋がるのでは?と。
    そう思えるのは旦那さんと我が子のおかげなので
    父のことはともかく、愛する家族を全力で守っていきたいです!
    コメントありがとうございました😊

    • 4月3日