
9ヵ月の赤ちゃんの離乳食について、食事のタイミングや量に不安があります。授乳回数や離乳食の間隔についてアドバイスをお願いします。
9ヵ月で離乳食が大人と同じ時間になった方みえますか?
8ヵ月後半から3回食はじめてますがいつも食べさせようとすると寝てしまって💦保健師や栄養士に相談したら時間を早めてくださいと言われ今まで朝昼同じ時間に食べさせてましたが、9ヵ月なったすぐにお昼寝時間になっても寝ず午後の3回食目時間からお風呂の前まで爆睡したため夕飯時に離乳食しました💦その間は授乳しず起きてる間遊ばせてお腹空かせてから離乳食してます。
このままでいいか不安で、授乳回数や間隔、離乳食の量とか教えてもらいたいです🙏
- ひらゆりまま(7歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食開始当初から
離乳食の時間は大人と同じ時間ですよ?
今は2回食ですが8時と12時です!
あと数日で3回食にする予定ですが
18時に組み込む予定です(^_^)

ゆきだるま⛄️
6カ月頃から授乳を朝ご飯昼ご飯夜ご飯の時間と寝る前だけにしてリズムを作り、1回食の時から大人と同じ時間にして授乳もご飯の時のみなので3回食になった時には日中卒乳してちゃんと大人と同じ時間でしたよ(^_-)
-
ひらゆりまま
ありがとうございます!同じですね!授乳は離乳食後と夜中起きたらあげてましたがこのまま続けてみます😊
- 4月3日

なみ☆
始めたときから大人と同じ時間です!
が、子どもなので思い通りには行かず遅くなる日もあります!
うちは朝寝が遅くなって14時頃お昼ご飯になるときもあります。
そーゆー日はおやつなしで晩ご飯にしてます!
-
ひらゆりまま
ありがとうございます!おやつは午前と午後とあげてますか?
- 4月3日
-
なみ☆
いえ、15時~16時頃に1回だけです!
午前中は朝起きるのが割と遅かったりするので、4時間経つとすぐお昼なんてことがよくあります!- 4月3日
-
ひらゆりまま
そうなんですね!朝も最近早く起きるようになってあまり長く朝寝もしなくなったのでお昼までもつか気になってたのでとりあえずおやつ無しで様子見てみます☆
- 4月3日
-
なみ☆
一応ご飯とご飯のあいたは4時間あけるのが目安みたいなので、その感覚でやってます!
お昼ご飯と晩ご飯はさすがに間があきすぎるなーと思って、2、3時間くらいでおやつあげてます!- 4月3日
-
ひらゆりまま
そうなんですね💦結構4.5時間あけちゃってます😅おやつとかあんまりあげたことなかったので取り入れてみます。
- 4月3日
-
なみ☆
間あく分には大丈夫と思いますよー。
その分しっかり食べさせてあげれば!
お互いがんばりましょうね!- 4月3日
-
ひらゆりまま
そうですね😊頑張りましょう✨
- 4月4日
ひらゆりまま
ありがとうございます!そうなんですね!2回食の時は午前は9時半、午後は3時半くらいと決めてやってましたが大体寝てました💦このまま続けてみます😊