![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の喫煙についてです。旦那は一度タバコをやめたのですが、最近仕事…
旦那の喫煙についてです。
旦那は一度タバコをやめたのですが、最近仕事が多忙なこともあり、タバコを吸い始めてしまっています。タバコを吸っていることは黙っていて、最近私がみつけました。やめてほしいと話し、残っているタバコを捨ててもらいましたが、気持ちがすっきりしません。
私も妊娠、出産前は旦那と同じような仕事をしていたため、忙しい時や飲み会の時にタバコが吸いたくなるのは本当によくわかります。私自身も妊娠前はタバコを吸っていました。旦那はとても優しく、いつも私に気を使ってちゃんとリフレッシュできるように土日はしてくれます。私はタバコによって突然死のリスクが高まることを出産後から今も気にしており、一時期ノイローゼ的にもなりました。もし今子供に何かあった場合必ず旦那を責めてしまいます。旦那の体調面と子供のことを考えるとこのままダメという姿勢を貫くべきなのでしょうか。旦那の少しの息抜きになるようならタバコをオーケーした方がいいのでしょうか。
長文になり申し訳ないのですが、お願いします。
- ハナ
コメント
![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんと
赤ちゃんにも害があることですから禁煙したほうがいいとおもいます😣
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
副流煙が来ない場所で吸うなら良いのでは?🤔私も1人目の妊娠を考えるまではヘビースモーカーでしたがやめました🙄
旦那は今も喫煙者ですが家の中や、私や子供のいる場所では絶対に吸いません😳
旦那だけ違う場所で煙草を吸うのは私や子供の身体には何ら影響ないため、別に咎めることも禁煙をお願いすることも無いかと思ってます😳
-
ハナ
三次喫煙が気になってしまい、側で吸ってなくてもとても気になってしまいます😞
神経質な性格の私が悪いのですが…- 4月3日
-
まる
恐らく煙草を吸って45分以上経過すれば問題ないと思いますよ?🤔吸う時間帯だけ工夫してもらったらどうですか?🤔
- 4月3日
-
ハナ
そうなんですか😳
帰宅間際などには吸わないように言ってみます!!- 4月3日
-
まる
気になるのであれば、喫煙後45分以上経過して帰宅、帰宅後すぐにシャワーかお風呂で髪や皮膚に付着した有害物質を洗い流し、着ていた衣服は洗濯機もしくは子供の生活範囲外に置き、清潔な部屋着に着替えてもらう、という方法が良いかと思います〜🤔
- 4月3日
-
ハナ
そうですね!!
そうしてもらえるように話してみます!!
親切にありがとうございました😊- 4月3日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
うちも旦那はタバコを吸います。付き合う前からずっと吸っていて子供出来てからiQOSに変えてくれました。元々私の前では絶対に吸わず外に出たりして吸ってはいるのでいいかな~くらいに思ってます。あと、多分旦那は自分の中でタバコを吸った後には抱っこしないと決めてるみたいでそのお陰でタバコの本数は明らかに減りました!
-
ハナ
IQOSにしなよとは言っているのですが、IQOSは合わないらしく、IQOSにするならやめると言っています…
やめられてないじゃん!という話なのですが😂- 4月3日
![ゆうmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうmama
うちは自宅禁煙にしてもらってます。
わかります!私も妊娠前吸ってましたから、禁煙って逆にストレス溜まるときありますよね。
旦那は仕事だけ吸ってますよ、
私たちが一緒に居るときは絶対吸わないです!
そこまで徹底してるから子供には害はないかなと思ってます。
旦那さまともう一度話し合われたらいかがでしょう(^^)?
また忙しさが落ち着いたらやめてくれるのが1番いいんですがね(^^;)
-
ハナ
仕事の時はOKしてるんですね!
私が本当に神経質な性格で、三次喫煙が嫌でタバコを吸ったらもう家に入らないで欲しいと思ってしまいます…
一度ちゃんと話し合ってみます!- 4月3日
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
ニコチンの中毒→ニコチン不足→ニコチンがほしいなので、煙草は息抜きとは言えないかなと思ってます(><)
禁煙外来でしっかり治療してかわりに何か息抜きになるような事をする(旅行とか趣味があるなら自由な時間を作るとか)別の形で息抜き出来るようになってもらえたら良いかなと思います(^^)
-
ハナ
禁煙外来行かなくても禁煙できると言われて信じていたのですが、今回見事に裏切られました😂
趣味とかあればいいのですが、旦那は全く無いのでそれも問題なんです…- 4月3日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
私も旦那に、タバコはやめてほしいなぁと思ってますが、なかなか難しいです😨
黙って吸うくらいだから、仕事でも色々あったんでしょうね。
結論をいうと、私も今まで何回かタバコについて話したことありますが、結局本人の意志がないとこっそり吸われたりして、隠し事となるのが嫌なのでそのままリフレッシュとしてさせてます。
-
ハナ
やはり難しいですか…
黙って吸われるより言って欲しいので、OK出すべきですかね😞- 4月3日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
テレビで言ってましたが、吸った直後だけでなく、45分は害がある煙が肺から出続けるそうですよ💦
赤ちゃんのためにもハナさんのためにも、もちろんご主人のためにも、是非やめてほしいです😭
おうちで吸わないと言っても、外でそういう目で全くの他人に白い目で見られるのもご主人ですし💦
-
ハナ
45分もですか⁉︎びっくりです…
三次喫煙も気になるので難しいですよね😞
他人の目を気にする人だと良かったのですが😭- 4月3日
-
ぴー
わたしも知らなくて、かなり驚きました😭
周りに誰一人吸う人がいないので、臭いが気になって気になって、外出したくなくなる程です💔
失礼ですが、なぜ必ず害があるとわかっているのにそれでリフレッシュになるのか、心底理解不明です😭- 4月3日
-
ハナ
外に出したく無いのわかります!歩きタバコをやる人が多くて気になっちゃいます😞
やはり吸わない方からするとそうですよね😢- 4月3日
![anchan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anchan♡
私も主人もタバコは吸わないですが人によって息抜きの仕方は様々なのでハナさんが悩む気持ちすごくわかります。
ハナさんが息抜きになるのならと思うなら赤ちゃんの前では吸わない様にしてもらってはいかがですか?
うちの身内はみんな子供の前では吸わず自宅なら吸う人が外に出る。
外出先などでも禁煙席を選び子供の前では吸わないようにしてます😊
ただ旦那さまの健康面も心配なのでこのまま辞めてもらえるのが一番ですのね☆
-
ハナ
家では絶対吸わないので大丈夫だとは思うのですが、三次喫煙が気になっちゃいます😭
旦那の健康面とても気になりますし、長生きして欲しいので、辞めてほしいと話しているのですが伝わっているのやら…という感じです…- 4月3日
![sii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sii
わたしは妊娠中の話ですが、妊娠気づいてから一切辞めました。ですが、周りはあんまり気にせず副流煙をバンバン吸われて、お腹の子に負担かかって1ヶ月も早く強制的に出産させられ、NICU(新生児集中治療室)に1ヶ月も子供はいました。。
あまりにもショックでした。。
なので今でもタバコの煙はトラウマです。。
わたしは産後ものすごく敏感になったので周りには強く禁煙を進めてます!
-
ハナ
そんなに大変なことがあったのですね💦
やはりタバコ怖いですね…
産後本当に敏感になりすぎてそれがストレスになってしまっています😢- 4月3日
![なないろまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なないろまま
子がいる環境でどうしても吸いたいのであれば外で吸い、
吸った後少しの時間は子と触れない、
仕事場では普通に吸ってよし、
だけど帰る時間が迫ってきたら匂いも強く残るから吸わない、など、
少しだけ匂いなど気になるかもしれませんが、隠れてまで吸ってるくらいです。きっと旦那さんのリフレッシュはタバコなんだと思いました…😅
なんならやめてほしいですけどね😭
約束を守って子にもなるべく影響がないなっていう吸い方なら良いかなと😌
私は
夫にはタバコは外で吸ってもらい、
アイコスは換気扇の前で吸ってもらっています、、
匂いがまだ気になるなってときに子と触れようとしたら止めてます😌「タバコ臭いから今はやめて😱😱」と😭
-
ハナ
やはりタバコが唯一のリフレッシュなんでしょうか😭
三次喫煙が気になってしまい、どうしてもタバコを吸うという事が許せない時があります…
外での喫煙はOKされているんですね!- 4月3日
![うりうりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うりうりお
ワタシは吸わないから気持ちは汲み取れないのですが、ハナさんが以前吸っていたのなら、旦那さんの中に少しは、前は吸ってたのに何でそんなにやめろと言い出すのか…というモヤモヤした気持ちがあってもおかしくないかなぁと思います。
頭ごなしにやめさせるのって、どんなことでもうまくいかなくて、自分で納得しないと結局リバウンドのような感じになると思います。
ずっと続けてることをいきなりあなたに悪いからやめなさいと言われても、ワタシならやめれません。
まずは量を減らしてもらうからスタートしてみても良いのかなぁと思いました。、
-
ハナ
やはりモヤモヤしている気持ちあるのでしょうか…
親の自覚を持って欲しかったのですが厳しいですね😞
量を減らしてもらえるように話してみます!- 4月3日
-
うりうりお
急ブレーキは難しいですからね🤔親の自覚も、徐々にですし、ワタシたちも母親もまだスタートしたばかりです🤚
なんでも、ゆるりといきましょ!- 4月3日
-
ハナ
優しいお言葉ありがとうございます😢
あまり神経質になりすぎないようにゆっくり向き合っていきます😊- 4月3日
ハナ
やはり禁煙をすすめるべきですかね😢
お互いストレスになりそうで…