![⌄̈⃝+*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゅんチャン✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんチャン✩
常に妊娠のことばかり考えて、検索魔なったりしてませんか?わたし造影剤後に妊娠したんですが、
ステップアップの話されたので、痛いの怖いからその月から妊娠のこと考えないようにして、趣味始めたり、夫婦で遊びに沢山出かけたりを楽しんだら、できました‼︎いろんな原因があったとは思いますが、わたしの場合ストレスが大きかったと思いました‼︎思ってる以上にストレス、敵ですよ‼︎自分の心が喜ぶことしてあげてくださいね💛あのママ楽しそうだなって赤ちゃんきてくれますよーに☺️❤️
![mapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mapi
妊活して1年半で授かることが、できました😊❣️
最初の1ヶ月目に卵管造影までの一通り検査をし翌月からHMG注射、黄体ホルモン剤内服してタイミング法をしてました(´・ω・)
半年くらいしてから、排卵を促す点鼻薬もしてましたが授かれず+仕事が忙しくなり通院できず5ヶ月程通院休み、仕事も退職しました💡
仕事辞めてから、通院再スタートし3ヶ月目に人工授精1回目で授かることができました💓
仕事や家事に通院、全部しているとストレスや疲れもでるのでリラックスできる環境を作っていくのも大切みたいです☺️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も原因不明でした。
基礎体温は綺麗な二層性ですし、ホルモン値もいいし、内膜も毎回すごく分厚く成長しますし、排卵も問題なし。フーナーテスト、通水検査も問題なし。それでもタイミング法、人工授精ともにだめでした。結局体外受精で妊娠しました。恐らくピックアップ障害です。
よく、気分を変えたり、妊活を諦めたらできたって言われますが、わたしからすればそれは本当に体に問題がない人だけの話だと思います。ピックアップ障害の場合いくらストレスをなくしても、妊活のことを考えず趣味に没頭したとしても妊娠はできません。わたしは妊活中に何となくピックアップ障害ではないかと思い体外受精へステップアップをしました。早く妊娠したいと思う場合はどんどんステップアップした方がいいかと思います。
コメント