※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

心室中隔欠損の診断を受けた方の体験談を聞きたいです。

1ヶ月検診で心雑音があり今日大きな病院でエコーし、心室中隔欠損(筋性部)と診断されました。穴は2mmほどだそうです。自然に治る可能性が高いから生後半年になるころ再検査となりました。
もし塞がらなかったら…と思うと不安でいっぱいです。
同じ心室中隔欠損だったという方のお話が聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

2児のママ

まさに同じでした❗
半年後に再検査に行ったら、自然に塞がってました。

今は、不安で仕方ないと思います。
大丈夫!赤ちゃんの生命力ってすごいです。

  • ちー

    ちー

    自然に塞がったんですね!
    生命力信じて塞がることを祈りたいと思います!

    • 4月2日
  • 2児のママ

    2児のママ

    一歳になった娘、元気に走り回ってます😂

    塞がるまでには個人差もあるかとは思いますが、ちーさん の愛情と、ベビちゃんの生命力で、早く塞がりますように✨💪

    • 4月2日
りんご

はじめまして!
私は妊娠中に子供の心室中隔欠損がわかりました。筋性部に3〜4ミリあいていて2カ月まで利尿剤を飲んでいました。2カ月半あたりに孔が閉じて自然閉鎖しました。妊娠中、心臓外科の医師から筋性部は閉じやすいと聞いていましたが閉じたと聞くまでは不安でした😢ちーさんのお子さんが一日も早く孔が閉じるよう祈っています✨