
コメント

退会ユーザー
すごくわかります(T-T)
2ヶ月間休職させていただきました!
退会ユーザー
すごくわかります(T-T)
2ヶ月間休職させていただきました!
「正社員」に関する質問
旦那と交際〜結婚、子供(1人)が出来るまで15年ずっと箱入り美人義理姉妹達に悩んでおります。 旦那には美人な姉が3人います。 子供も3〜4人、とても美人で旦那さんは高収入で皆年収1000万以上と聞きました。 子供が小さ…
生活が夫の給料だけでできる(2000万円ほど)&妻が離職したあとも復職しやすい仕事、パートになったり正社員になったりしやすい仕事(看護師です)&子どもが繊細な性格で色々フォローが大変 ↑この状況で、夫は私にパー…
調理関係の仕事の方へ 私は未経験で保育園の調理スタッフのパートを半年しています。31歳で今月32歳になります。 実際やってみて、アレルギーや未食の対応など本当に大変だと思うと同時に、やりがいも感じます。 ただ、…
お仕事人気の質問ランキング
ポケ
つわりの期間中休職でしょうか?
2ヶ月も休職なんてすごいですね!
退会ユーザー
そうです!
病院からの指示ではなく、自らお願いして休職したので傷病手当も貰っていませんが安静にして入られましたし、ノンストレスでした!
ポケ
その後戻るの難しくなかったですか?
うちは2ヶ月も休んだらキャッチアップが大変で💦
退会ユーザー
なんのお仕事されているのですが?(T-T)
私はSEなんですが、月単位で案件があるので戻るのも難しくなかったです!
周りの皆さんに少し協力していただきましたが(>_<)
ポケ
私は技術職です!
SEのお仕事を年単位でチームでやる感じなので、どこか穴を空けると復帰が難しいんです。
SEは女性も多いし相談できる人がいると心強そうですね(^^)
退会ユーザー
年単位のプロジェクトですと確かに抜けにくいですよね(T-T)
私の会社は女性少なくて、既婚男性が多いので甘やかされてるというか...
ありがたいことにお休みをいただけた感じです(>_<)
ポケ
そうなんですよね💦
年単位で一番忙しい時期から産休になりそうで、それだけで心苦しいです。
うちは100%男性なので、妊娠の辛さは言いにくいです💦
退会ユーザー
想像がつきました...言いにくいですね(T-T)
ご妊娠のこと等はお話しされてるんですか?
ちなみに、時差出勤とかできそうですか?(>_<)
私は、お腹大きくなってから満員電車怖くて、勤務時間を9:00-18:00 → 10:00-19:00にずらしてもらってたんです(>_<)
ポケ
まだ初診すらしていないので、誰にも話してないんです!
時差出勤ではないのですが、裁量労働なので時間の融通はききます。今は10時-21時で仕事してます。
退会ユーザー
そうだったんですね!!
つわりの症状はまだ大丈夫そうですか?
あまり無理せずに働けるといいですね(>_<)
超初期でも、眠気などがつらくて残業するのも辛かったです(T-T)