
コメント

にん🍆
帰ってきてからもしばらく
痛くて便秘になりました😭
わたしの場合1週間くらいでした^ ^

こんだ
私も縫ったところがしばらく
突っ張った感じが続きました(><)
完全に痛みがなくなったのは
2週間ちょっと経ってからだったと
思います。
座るのすらも痛いから大変でした(笑)
-
K
私も座ることができないほど
キリキリとした
突っ張ったような痛さです😭
早くどうにかしたいこの感じとおもいます😌😌- 4月2日

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます😂♥️
私は退院してからも1~2日痛かったです😣💦痛み止めをの薬を1週間分追加で貰って帰りました😢
長女の時は全然大丈夫だったんですが去年次女退院時の車が苦痛過ぎて泣きました😢
-
退会ユーザー
1~2週間、でした間違えました😣💦
- 4月2日
-
K
ありがとうござます😊
そうなのですね!
傷口の痛み止めとかあるんですね😮
私も退院まで続いたら
薬頼んでみます😭😭
あたしもけっこうな激痛で
座れないので
ご飯食べるのも歩くのもきついです- 4月2日

ひまわり
ご出産おめでとうございます✨
会陰切開した付近は、私は2ヶ月くらい痛かったです💧
ただ産後に痔になったので、切開の痛みなのか痔の痛みなのかよくわからなかったです😅
-
K
ありがとうござます😊
産後は痔になりやすいといいますよね!!
お尻の穴が押されてる痛さです😭- 4月2日

亀ママ
おめでとうございます.+*:゚+。.☆
会陰切開ご苦労様でしたー😅
私は座ったり歩いたりした時の痛みがなくなったのは約2週間程度。
あとは引っ張られる違和感は約1ヶ月でした!
退院まえに抜糸してくれるか聞いて、状態と相談して抜糸出来るならしちゃった方が、引っ張られる感じやチクチク感はなくなります!抜糸しないと治りかけのチクチクが辛いです...。辛かったです。いじられたくなかったので抜糸しなかったんですが少し後悔しました、。
あと痛みに関しては、鎮痛剤を出してもらって、退院後の分も数日出されました!
-
K
ありがとうござます😊
私の病院は退院の日に抜歯をするみたいです。
抜歯もけっこうチクチクとした痛みがあるみたいですこしびびります😅
みなさんだいたい2週間くらいはかかるみたいですね😌- 4月2日
-
亀ママ
私は恐ろしくて結構ながながとトイレの時拭くのはポンポン程度でした(笑)
うんちなんてしたら、汚いですがチョチョって(笑)- 4月2日

マヤ
ご出産おめでとうございます🎊🎉
私は先週出産して産後8日です。
3日間位は怖くてトイレで気張れなかったです😱💦
私は出血が多く出産時に血管が裂けて縫った部分が広範囲だったので痛み止め飲んでましたがそれでも辛かったです😭
1週間経ってようやく普通に歩ける様になって来ました。椅子に座るのはまだ痛いです😱
-
K
ありがとうござます😊
私もトイレにいくのが怖いです😌
しみるのとうんちがしたいような押されてる痛みでうんちは出せる気がしません😭😭
私も今歩き方がおかしくなってしまいます。
椅子は痛くて厳しいです😉- 4月2日
-
マヤ
病院では授乳クッションにそぉ~っと座ってましたww
歩き方はしばらくペンギンみたいでしたね😅
産後初めてのトイレの時はなんだかおしっこの出し方がわからず管で取られました😱💦
1週間経った今ではまだ少々痛いものの、トイレは大丈夫になりました(∩´∀`∩)
しばらくは痛みますが、カワイイお子様の顔見て癒されて乗り切りましょう😁👍- 4月2日
K
そうなんですね!!
私もうんち出せる気がしないです
トイレがしみて特に嫌です😭😭
にん🍆
ほんとつらいですよね!
どうしたらしみないのか
って思いましたがどうも
できずでした😢
2人産みましたが2人目は
とても傷も少なくほぼ
しみることもなかったですよ🤗
1人目のときは我慢しました😕
看護師さんに言うと
便を出すように促してくれる
薬もらえますよ(^^)