※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
お金・保険

妊婦検診以外で腹痛と腰痛があり、病院に来てほしいと言われたので、受診する際の費用はいくらかかりますか?

妊婦検診以外で腹痛と腰痛があり
産婦人科に電話したところ
病院に来てくださいと言われたので
今から受診するのですが、
その場合お金はいくらくらいかかりますか?💦

コメント

猫背さん

地域や病院によるので大体ですが5000円前後かなと思います。
念の為1万円程度持っていくと良いと思います。

  • a.

    a.

    やっぱりそれくらい
    かかるんですね…💧
    わかりました!
    ありがとうございます!!

    • 4月2日
ama

私は券が使えない県外の病院に通っており、定期検診も突発的な診察も4千円でした!

  • a.

    a.

    私の所は妊婦検診は
    無料なんですが
    その他の受診時に
    結構かかるのかなと
    不安で…笑
    一応4、5千円くらいだと思っておきます…💧
    ありがとうございます!

    • 4月2日
なつお

今日同じように定期検診外でいきました!お会計は2500円ていどでしたよ🎶

  • a.

    a.

    市や県によって
    違うんですかね…?💧
    それくらいなら
    安心なんですけど…笑
    ありがとうございます!🎶

    • 4月2日
おまめまま

なんの検査するかによるけど妊娠してから1番高かった支払いは7000円くらいでした😂

  • a.

    a.

    妊婦検診以外でですか?💦
    すごく高いですね…(´・ ・`)

    • 4月2日
  • おまめまま

    おまめまま


    まだ検診券もらってなかった時で高かったのかな?と思います😭💔

    • 4月2日
  • a.

    a.

    あ、なるほどです!
    検診券ありがたいですよね…😭

    • 4月2日
  • おまめまま

    おまめまま


    ありがたいですよね🙇‍♀️💓

    • 4月2日
ぼんぼん🍑

病院によると思います!
うちは定期的な妊婦健診以外で受信した場合は 保険も効きますし、
数百円で済むこともあるし、1000円ちょいのことが多いです!

  • a.

    a.

    やっぱり
    病院によるんですね💦
    え、そんなに安いんですか!😳
    私の所も安かったら
    いいんですけど…
    わからないので願っときます…爆笑😭

    • 4月2日
みいみい

さっき出血で、エコーと子宮からのチェックしてきましたが、保険適用で3000円しませんでした。

  • a.

    a.

    保険効いたんですか?😳
    今お会計まちなんですけど
    ちょっとびびってます…笑

    • 4月2日
もふもふ

私の所も検診以外で、前回の検診から一週間以内で保険適用外になるところを、日付をずらす処理をしてくれて保険適用になり、エコー検査が1000円とかで安かったです。今分娩の病院に移ったのですが、全て保険適用外の処理になっていて高くてビックリしました(^-^;
病院によって全然ちがいますね

  • a.

    a.

    ほんとに
    みなさんのコメントみてても
    ばらばらですよね😭
    2000円だったので
    安いほうだと思いました!

    • 4月2日