
コメント

❥
遊んであげたり眠くなるまで付き合ってあげますよ(^^)

ママ
ミルク飲んだら寝るっていうわけではないですよ😃
あやしたりして遊んであげてください♪

pom
何ヶ月ですか?
ミルクは消化するのに時間がかかるので頻繁にあげない方がいいですよ。。
-
20歳新米ママ
生後17日です!
やはり100飲ませたらもうあげないほういいですか?- 4月2日
-
pom
生後17日だと多くないですかね💦
うちはその頃3時間おきに100あげてました。
まだ満腹中枢が未熟なので、あげたらあげただけ飲んじゃうかもしれませんが、赤ちゃんの負担になるので3時間はあけた方がいいです。
寝ないだけで泣いてる訳じゃないんですよね?- 4月2日
-
pom
あ、でもたまに数十分早弁するくらいならいいと思います(笑)
- 4月2日

か(・∀︎・)な
お昼寝なら眠くなさそうなら無理に寝かせなくていいと思います☺️
遊んでたりしたら勝手に眠くなりますよ🙆♀️
-
20歳新米ママ
生後17日だとミルクだいたい100くらいあげて
泣いてもそれ以上あげないほういいですか??- 4月2日
-
か(・∀︎・)な
完ミですか?ミルク缶に目安量あると思いますがわたしは1日の量で考えて1日に目安量以上行かなければいいかなって思ってます😳毎回必ずそんな感じなんですか?飲み残す時もないですか?
- 4月2日
-
か(・∀︎・)な
あとお腹いっぱいで苦しくて泣いてたりゲップが出なくて泣いてたりすることもあるみたいなのでもしなら抱っこしてあやしてみたり他のことも試してみるといいかもしれません☺️
- 4月2日
-
20歳新米ママ
完ミです。
- 4月2日

∞こつぶ∞
今何ヶ月かわからないですが、低月齢のうちはまだまだ満腹中枢ができていないのであげればあげるだけ飲んでしまいますし、そのせいでお腹が苦しくて泣いたり眠れなかったりもしますよ😣💦💦
お腹がいっぱいになったからと言って毎回寝ることはないので、寝ない時は赤ちゃんと一緒にゴロゴロしながら手を握って歌を歌ったり、音の出るおもちゃなどで遊んであげるのもいいと思います😊💓
あとは大きくなってくると抱っこしたくてもさせてくれなくなるので、今のうちにたくさん抱っこしてあげるのもいいと思いますよ😍
-
20歳新米ママ
まだ生後17日です。。
- 4月2日
-
∞こつぶ∞
新生児なんですね😣それならミルク140は多いと思います💦
多いと吐き戻ししちゃったり臓器に負担がかかったりもしますし、お腹がいっぱい過ぎて泣き止まなくなったりもするので100くらいでやめておいた方がいいと思いますよ😣✨
寝てほしくても何をしても寝てくれない時はありますが、眠たそうであれば抱っこして歩き回ったりゆらゆら揺れたりすると寝る時もあります😊⭐️
あとはミルクじゃなく母乳でしたら何回でもあげて大丈夫ですよ😁- 4月2日
-
20歳新米ママ
100でやめておきます!
あんまりミルクの缶の見方がわからなくてどのくらいあげたらいいかわかんなくて。。- 4月2日
-
∞こつぶ∞
ミルク缶に0ヶ月→〇〇ml、1ヶ月〇〇mlとかって書いてあると思うんですが、ミルクの量は体重ではなく月齢で見た方がいいですよ😊👍🏻
で、書いてある量は結構多めに書かれているみたいなのでできればそれ以上あげない方がいいと思います😣✨
あ、あとはメーカーによって量が違ったりもするので今使っているメーカーの規定量であげたらいいですよ😍
なので今は新生児か0ヶ月の欄の量が1回の最大量だとして飲ませたらいいです😆⭐️
多少の前後は問題ないと思いますけどね☺例えば3時間前は90、次は110など…
ミルクだと3時間あけるのが理想ですしなかなか大変ですよね😢- 4月2日

☺︎♡
うちは生後3週間あたりから、日中抱っこしないとギャン泣きして全く寝なくなりました😭ずーーっと抱っこしてました💦
-
20歳新米ママ
抱っこしたら寝てくれました??
結構日中とか夕方寝てくれないと困りますよね💦家のこととかもあるし…- 4月2日
20歳新米ママ
わかりました!