※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナミ
子育て・グッズ

娘が奇声を出す時、家では無視や低い声で対応し、外出時は静かに注意します。このような時の乗り切り方について相談です。

一歳過ぎた娘が、気に入らないことがあると奇声を発します。とても大きい声を出します。正直、またか…と、うんざりしてしまう時もあります。家にいる時は無視して様子を見たり、こちらはとても低いテンションで「なーーーにーーー、どうしたのーーー?」と聞くこともあります。外出時は周りの方の目が気になり無視することもできず、「お静かにお願いしますね」と低いテンションで話しかけます。こういう時どうやって乗り切ったらいいのでしょうか。

コメント

エイヤ

構ってほしいのかな、と思いました。
気に入らないことがあると奇声を発する、、うちもちょうどそれくらいの時期です😂成長を感じてとても可愛いです。
抱っこしたり遊んだり、気をそらしたりしてあげてます!!

  • ナナミ

    ナナミ

    可愛いと思える心の余裕が羨ましいです💦気をそらす!やってみます。ありがとうございました😊

    • 4月2日