
コメント

ちゃんちー♡
朝おしるしがあって
その日の夜から陣痛が始まりました(^^)
もうすぐですね*\(^o^)/*

3707
おしるし来てからどれぐらいかは個人差ありますが、とりあえず、お風呂と入院準備ですかね(^-^)/もうすぐ赤ちゃんに会えますね(●'д')bファイト
-
やーほ
個人差あるみたいですね!
お風呂ですか!
ありがとうございます♡- 10月12日
-
3707
私は1人目が寝起きと共に陣痛でパジャマのまま寝起きで髪もボサボサのまま病院行きました(^◇^;)
- 10月12日
-
やーほ
やっぱりある程度準備できてから
行きたいですよねww- 10月12日
-
3707
そうなんですよね(^◇^;)
1人目で初めてでその時は必死でしたが、後々写真見るとびっくりするぐらい、えーー〜〜〜〜ってなりましたwww.笑- 10月12日
-
やーほ
私も一人目の時
出産したあとの
写真は本当に悲惨でした。笑- 10月12日
-
3707
1人目は女の子で現在高1ですがいまだに出産直後の写真は見せれてナイです(^◇^;)
- 10月12日

まなかな
おしるしきてから、初産で怖かったので、入院させてもらい、次の日の夜に産まれました^_^頑張って
-
やーほ
そうなんですね!
茶色いドロっとしたオリモノって
おしるしで間違いないですよね?(o´Д`)- 10月12日
-
まなかな
私は赤い鮮血のドロッとしたのが出ました。茶オリもおしるしだと思いますよ!
- 10月13日

メガネ
私は微弱陣痛からおしるしでそこから微弱陣痛が続き、18時間後に出産という流れでしたね!

メガネ
私は夜中でお風呂も入っていたし、入院準備はしてあったので、産院に電話をしてすぐに入院でした!
-
やーほ
そうなんですね!
きのうの晩から
お腹の痛みはあって
そして今日茶色いドロっとした
オリモノを確認しました!- 10月12日

*☼Stella☼*
私は夜中におしるしきて三分後に陣痛がきてその4時間後には産まれました(^^;トータル5時間でした(><)
初産だったのでこんな早く産まれると思いませんでした(^^;
もうすぐですね❤️
頑張ってください((´∀`))
-
やーほ
えー!凄いですね!
おしるしって茶色いドロっとした
オリモノでしたか?- 10月12日
-
*☼Stella☼*
初めはそんな感じのが出て、
気持ち悪くてトイレに行ったら鮮血も出てました(゚O゚)
遂に来たかとびっくりしてたらほんとにその三分後に本陣痛になりすぐに産院に向かいましたね(;´Д`)- 10月12日
-
やーほ
3分後って凄いですね!
私はまだ来そうにないです(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)- 10月12日
-
*☼Stella☼*
びっくりでした(><)
完全にパニックになってましたね(*_*)
余裕がある方が心構え出来ていいですよ!
私は心の準備もできずだったので(^^;
頑張ってくださいね♡- 10月12日
-
やーほ
そうですね♡
ありがとうございます😊✌︎︎- 10月12日

あーちゃんまま
私は五日後くらいにきました!
とにかくあるいてました(*´ω`*)
-
やーほ
5日後ですか!
私はもう40w6dなので
もう2.3日以内に
産まれないと促進剤に
なりそうです(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)- 10月12日

うなざわ
一人目はおしるしから2日の予定日一週間前に出産。
二人目は予定日おしるしから8日たち41w1dに高位破水からの陣痛でした!
もう少しで出産ですね、頑張ってください(*´ω`*)

きーすけ
一人目は予定日前の昼前におしるし、その日の夜に陣痛でしたが
二人目も予定日より早くおしるしが来ましたが1週間待っても陣痛が来ず、お腹の子供の大きさを見て、先生の判断で促進剤を使用しました。
おしるしが来たらとりあえず荷物の確認をして、たくさん歩いて待てばよいと思いますよ!
あと、赤ちゃんの寝る部屋の掃除をしておいたり冷蔵庫の中身も冷凍出来るものは冷凍して、日持ちしないものは出来るだけ消費してから陣痛を待ちました。
旦那さんも料理はしますが、仕事が忙しい時期で食材を腐らせる可能性があったので;;;
やーほ
そうなんですね♡
陣痛がこればいいなぁ(´Д`)↓↓