
コメント

かー^o^
給料は出ないと思います(u_u)
1年働いていれば大丈夫だと思いますが、会社に確認するのが一番ですよ。どのみちいろいろ書くものもありますので^o^

ちゃちゃママ♡
お給料出ない方が多いです!
そのために、育児手当があるのですょ☆
育休中は、会社に代わり、保険会社が給付金をくれます!
-
わかの
そうなんですね!
では、働いていなかったか、働いていても一年満たなかった人は給付金もないんですか!(◎_◎;)?
少し安心しました❤️
回答ありがとうございます❤️- 10月12日
-
ちゃちゃママ♡
1年保険に加入してないと、育休はもらえなかったような…
産休手当はもらえると思います★- 10月12日
-
わかの
そうなんですね❤️
保険も入社したときから入っているので大丈夫だと思います❤️
ありがとうございました(^ω^)!!- 10月12日

退会ユーザー
出産や育児給付は社保、雇用保険加入から1年経過が条件です。
ようは、会社からではなくそこから給付されます。
なので、長く働いていても時短バイトなどで加入していければもらえないんです。
-
わかの
そうなんですね(o^^o)
会社に聞いてみればわかりますよね(^ω^)!
回答ありがとうございます❤️- 10月12日

ザト
私は産休・育休中だと給与は出ません。
無給の間は、産休分は健保から、育休分は雇用保険から給付金が出ます💡
それぞれ加入期間が1年以上でもらえるので、健康保険と雇用保険に1年以上加入していれば、もらえますよー!
-
わかの
うちも多分そうだと思います!(◎_◎;)
じゃあもらえるのかな(´・_・`)
また会社に聞いてみます!
ありがとうございます❤️- 10月12日
わかの
そうなんですね!
今年3年目です!
給与もなく給付金もないと大変だと思って一人で焦っています!
回答ありがとうございます❤️
確認してみます❤️