
義妹に2万円貸し、後日返済を約束されたが、LINEで祝日を理由に延期された。他にも行動に不満があり、皆さんの意見を聞きたい。
義理の妹にイライラしてしまいます。
先日、義妹から結婚式があるんだけど
銀行の時間外でお金おろせなかったから
2万円貸してと言われました。(ーー;)
明日返すと言われたので、渡しました。
そして、さっき、私にLINEで
今日祝日で銀行が休みだったから
また後日返します!!!と。
ごめんなさいの一言もなし、
しかも電話でもなく、LINEでの連絡。
今月は、うちもそんな余裕ないのに〜。
銀行が休みだろうが手数料かかってでも、
ATMで下ろして返すのが
普通ではないんですかね(*_*)
今までも、新生児を抱っこするのに
長い髪を結ばずに垂らしたままで、
娘の顔に髪がかかってるし、
化粧のついた顔を娘の顔にすりつけるし。
まだ社会人一年目だからなのか、
私が心が狭いのか、、、
皆さん、どう思いますか??(*_*)
- あい(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ご主人はなんて言ってますか?
若いからと言えばそれまでですが…
社会人としてはちょっと(^_^;)
ご主人に話してもらったらいかがでしょうか?

♡チャンベビ♡
銀行の時間外で下ろせないと言っている時点で定期積立の様な窓口でしか下ろせない物かと思いました!
今日祝日で、、、のくだりはズボラ?うっかり?してる人ならあり得るかなって。(忘れてたっていう)
定期積立の預金ならわざわざ借りなければお金が無いというのも合点がいきます。
だがしかし、手数料の問題だけだとしたら本当あり得ないですね!
もう一生貸さないです!
どちらにせよ普通は謝罪の一言もあると思います。
-
あい
元々、ズボラというか
親にも甘えていたので、別に
当たり前のことだと思われてるんだろうなぁ。と思います。
ほんと、二度と貸しません!!!- 10月12日

ザト
常識的な話だと思いますが、まだ若くてものを知らないっていう可能性もあるので、教えてあげたら良いですよ♪
-
あい
若いと言っても、私と同じ歳なんです。(*_*)
なので、尚更違和感を感じます、、、
一言、言ったほうがいいかもしれませんが
同じ歳の義理の姉に言われたら
あちらもいい気はしないだろうし、、、
と悩むところです(*_*)- 10月12日
あい
まだ、主人には話していませんが
若いとはいえ、私と同じ歳なので
なおさら、ありえないな、、、と。
主人にも相談してみます!