※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(み)
子育て・グッズ

娘が遅くなり、お風呂を入れずに寝かせても大丈夫でしょうか? 起こすのがかわいそうで心配です。

3ヶ月の娘がいます。日曜日は旦那も休みなのでいっつも3人でお出かけするのですが、旦那が全く起きなくてそれに19時から打ち合わせが入ってしまい、30分から1時間で終わるという事だったのでその間旦那の勤め先付近でふらふらして帰りにご飯食べて帰ろうとしてたのですが、結局4時間弱待たされこの時間になりました。
幸い旦那のお姉さんの家で待たせてもらえたのですが、娘はもちろん爆睡。いつもなら20時くらいにお風呂入ってそのままミルク→就寝という流れなのですがもうこの時間だしお風呂入れないで寝かせても大丈夫ですかね?( *_* )
起こすのがかわいそうで、、、でもボツボツとかできちゃいますかね、、、

コメント

こころ

一日くらい入らなくても
大丈夫だと思いますよ(`・∀・´)
私の子も入れない時も
ありますが何も出来ないです☺︎
気になったら起きてから
温タオルで拭いてあげても
良いと思います😊‼︎

  • (み)

    (み)

    ありがとうございます😂
    ミルクで起きたらタオルで拭いてあげようと思います😂!

    • 4月2日
みーやん

1日くらい大丈夫ですよ!
気になるなら起きたときに温タオルとかで軽く拭いてあげたらいいと思います!

  • (み)

    (み)

    ありがとうございます😂!
    そのまま寝かせちゃいます😌

    • 4月2日
しまじろう

娘も泣き疲れて全く起きず、
寝てしまった時がありました!
そのときは、そのまま寝かせて次の日の朝にお風呂に入れました😊

  • (み)

    (み)

    無理にお風呂入れるのもかわいそうですもんね😭ありがとうございます!明日いれようとおもいます😌

    • 4月2日