 
      
      ただの愚痴なのでますが。休日の出かけた時の夕飯時の過ごし方なんです…
ただの愚痴なのでますが。
休日の出かけた時の夕飯時の過ごし方なんですが。
休日になるといつも旦那にイライラします。
旦那は仕事の関係でなかなか休日がありません。
なので、なるべく上機嫌でいさせたいのでさが、
夕飯作りとお風呂の時は、1番私が忙しいので、息子を見ててほしいと何回かお願いしてるのですが、
いつもその時間に1人で出掛ける用事をしたいと言い出します。
なので、気持ちよくいいよとは言えず、
旦那も私の顔色みてじゃぁいいよ!と不機嫌になり
毎回小競り合い😑
今日は結局居ましたが、疲れたと本気で寝て、
夕飯準備中も息子がクズって大泣きしてるのに、近くでいびきかいて寝てて…
そんなんだったら、居ない方がマシ!っておもって、いないつもりでバタバタと用意してて、
起きてもそんな感じだったら、今度は拗ねて…
今さっきやっと寝かしつけに寝室に来たけど、
自分は撮りだめていたテレビみて1階で馬鹿でかい声で大笑いしてるのが、2階の寝室まで響いてて、
もーーー頭きすぎて😭😭😭
息子にほんとごめんって言って
ぁあ"ーーーーー!って叫んで少し落ち着きましたが
息子は大泣き😓(ごめんなさい)
旦那に期待するからダメなんでしょうね。
夕飯作りもお風呂も1人でバタバタ、夕飯もその後の片付けとバタバタと
平日は実母が(隣に住んでる)ちょいちょい孫見たさに来て相手してくれるのでその間に家事が進むので
休日の(旦那がいる時は実母は来ないようにしてます)日は余計ストレスで。
息子が泣いててもほんとに近くで寝転んで見てるだけ。
オムツ替えや着替えも抑え込むので大泣きさせるので可愛そうだし(でもやってもらってるので、黙ってますが)
本当旦那にムカムカします。
皆さんの旦那様はこんなことないんでしょうか…
皆いいパパさんなのかな…
協力的なのかな…
皆さん夕飯時ってどうやって乗り越えてるんでしょうか…
ほんと泣きそうです…😢
休日出かけたあとはいつもバッタバタで…
なのに、旦那は好きなように過ごしてて…
洗濯物、夕飯作り、お風呂、夕飯、寝かしつけでボロボロになります😭
皆さんどうやってますか?
- ちゃき(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
 
            のどっち
実母に『旦那が見てくれないから見てくれる?』ってチクっちゃえば良くないですか?
旦那にも『どうせ見てくれないでしょ?良いよ、実母に見てもらうから』って言えば流石に改善されませんかね?
 
            ごま
うちもそんな感じで、なんかもう休日に出かけるのが嫌になってきました😭
なんか旦那いる意味ある?って最近なんでも1人でできるようになって辛いです。もっと育児に参加してほしいですね。家事とかも手伝ってほしいです。
言うだけ無駄なのでもう諦めてます。
がんばりましょう!
- 
                                    ちゃき 同じような方いて安心しました😭 
 うちは割と協力的な方だと思っていたのですが、
 段々クソだなって思えてきてしまい…
 私が求めることが増えてきてるんですかね…
 うちの旦那がクソなのかな?と思っていたので
 同じなら少しは慰めになるというか😅💦💦
 ありがとうございます!
 頑張ります!- 4月1日
 
 
            退会ユーザー
それは辛いですね💦💦
うちの旦那も中々フルでの休みは少ないですが、夕飯の時は当然見ててもらいますし、それでもテレビに夢中で息子がキッチンに来ちゃったりすると、ねぇー!!みててよー!と叫ぶと、飛んできます(笑)お風呂も入れてもらうか、私が入れる時は着替えと保湿するのをやってもらいます。その時間に出かけるとかありえないですね!何しに行くんですか?😑
うちは近くに知り合いも家族もいないんで、とにかく旦那がいる日はやれることやってもらってます。
自分の子の世話も出来ないで、親づらすんなと言いたいですね。稼ぐなんて社会人なら、誰でも出来るわ。
- 
                                    ちゃき 今日は携帯替えにauに行きたいと😑 
 後は友達とご飯に行きたいとか飲みに行きたいとか普通に言われます。
 飲みとかはたまーになので、
 事前に言ってもらったらいいよと言ってるので、それは私もその日はそのつもりで動くのでいいのですが、
 au行かないって言ってたのにやっぱり行きたいとか。
 1番忙しいのに…本当にムカつきます…
 息子の相手も満足にできずいつも泣かせてるし…
 
 私が自由に出かけられない事を1回訴えたら、
 じゃぁ俺の代わりに働くか!?って言われて…
 私の実家の仕事をしてくれてるので、それに伴う資格試験勉強とかも毎日やってて…
 なんか私が申し訳ないって気持ちがあるので反論できずにいつも逆に説教されます😭- 4月1日
 
 
            みるく
うちも休日出かけたあとバタバタです。
休日にパパだけでお子さん連れて公園とか来てるの見ると、その奥さんがうらやましくなります😔💦
うちはかろうじて夕食作りの間とか抱っこしててくれますが、息子は遊び回りたいのに、旦那はテレビ見たいから、息子を押さえつけるようにして抱き、息子が泣いて嫌がり、、私が「遊びたいんだから、押さえつけないで!」とキレて。。
結局料理してるんだか、子守してる旦那を見張ってるのか、わからなくなります。
旦那のペースに合わせてたらいつまでも息子寝かしつけられないので、無言でどんどん片付け、お風呂の準備して、1人でお風呂入れて寝かしつけまでやってます😂
- 
                                    ちゃき 本当に羨ましいです😭😭 
 もう息子が可愛そうだけど、日中授乳いらないので、休日に半日くらい押し付けてみようかな…
 
 わかります😑
 子守してる旦那を見張っちゃいます😭
 大泣きさせることばかりしてて😭
 それもあって、信用して預ける気になれず…
 
 はぁーー
 どこも一緒なんですね😭😭😭
 頑張りましょうー。
 
 こんなんなのに寝かしつけの後、旦那が甘えてきて怒りしかなくて無視しました…
 ほんとウザイ…- 4月1日
 
- 
                                    みるく 
 うちも日中旦那に任せたいですが、やはり信用してないので、息子が可哀想でできず、、。
 
 甘えてくるんですか😵😵自分のことしか考えてなくてムカつきますね💦
 うちの旦那は息子が寝るより先に「じゃ寝るねー」って寝ちゃいますよ。。😑- 4月1日
 
- 
                                    ちゃき そうですよね… 
 息子が笑顔で居てくれるって思えるなら任せたいのですが…
 絶対嫌なことしてるなって思えて…
 
 本当にムカつきます!
 自分が悪いことしたって自覚がないから甘えてきたんだろうし。
 出掛ける云々のことをやーっと思いで飲み込んでたのに、
 寝かしつけの時にでかい声で笑ってるのにプチッと来てしまって…
 まぁ…言わなきゃわからないんだと思いますが…
 旦那の身体の為に尽くした1日だったし、今日au行きたいって言わないよね?と言ったのに
 結局気分で行きたくなったり行かなかったりで、
 振り回されて本当にムカつきます。
 
 なんか、寝かしつけは全く関係ないと思ってるのムカつきません??
 なんで、関係ないんだよ!!- 4月1日
 
 
            さおりん
ちゃきさん、こんばんは❗😃
休日、家族で出掛けた日の晩ごはんは手抜きしましょー‼️😳
きちんと作らなきゃ、って思うとそれだけでイライラの原因になりませんか?
私は出掛ける前に朝のうちに「肉じゃが」とか「カレー」とか帰ってきたら温めればいいだけの簡単なもの作ってしまいます💦それができなかった日は出掛けた先で買ってきたりしちゃいます😅💦
相手はなかなか変わらないし、思い通りに動かすこともできないので(笑)
自分ができることを工夫する方が楽チンかなぁ〜って私は思ってます😊
- 
                                    ちゃき ありがとうございます! 
 旦那が糖尿病なのでちゃんと作らなきゃ、って気負いはあるかもです😓💦💦
 今日も旦那の病院の付き添いで朝から出かけて
 朝早かったのでそんな余裕もなく😭
 いつもは惣菜買ったりしてたんですが、今日はしなかったので…
 毎週末惣菜ばっかりで家計もやばくて嫌気してましたが、
 もう買うことにしますー😭😭
 もう今日みたいにイライラして、旦那嫌いになりそうになるなら、惣菜のがいいですね!
 ありがとうございます✨- 4月1日
 
 
   
  
ちゃき
実母は私の母なので、
旦那は実質婿みたいになってて、仕事もプライベートも私の実家になってるので、それはストレスだと思っていて💦
擁護になってしまいますが、そのようにすると流石に居場所ないというか。
しかも、手伝うのかどうか私の母もいつもわからないってなるので、
休日は実母はノータッチと決めていて😅