
コメント

にゃーち
私は逆に下痢です😭😭

ムーミィ
私が食事で気を付けたのは食物繊維が入っている、ゴボウとか食べていました!
あとはご飯に押し麦入れたり
乳製品が苦手なので食物繊維を取るようにしました。
今は葉酸が入ってるブロッコリーとかが良いと思います
-
かおちゃん
食事からも変えて行く事が大切なんですね😌❣️葉酸が入ってるブロッコリーなんて初めて知りました💦調べてみます!!!
- 4月1日
-
ムーミィ
グットアンサーありがとうございます。
私も妊娠中不安で調べました💦
ブロッコリーは今旬です!
後、納豆お豆腐はカロリー少ないし、お腹が空いたら夜でも食べちゃってました😁
納豆はこれも葉酸が入ってるので、オススメです!- 4月1日
-
ムーミィ
何度もすみません。
今はイチゴもいいですね!
妊娠中だけバナナ食べられたりしました。
後実はキノコ類は食物繊維が多く葉酸も多いのでとりやすいと思います。- 4月1日

りー
元々便秘がちでしたが
より酷い便秘になりました(^_^;)
私はヨーグルトを毎朝食べることで
良くなりましたよ😊
-
かおちゃん
ヨーグルト早速買いに行こうと思います😉
- 4月1日

ひろこ
わたしも便秘が酷くなりヨーグルト、牛乳、ルイボスティーを摂り始めたら良くなりました!
-
かおちゃん
コメントありがとうございます😊分かりました、全てやれることはやります♡
- 4月1日

たんぽぽ
元々便秘気味でヨーグルトが欠かせない生活でした。
妊娠中はヨーグルトを食べても便秘が酷かったので先生に相談してお薬を処方してもらいました😣💦
-
かおちゃん
私は元から少し便秘気味だったので、これが普通かと思ってたんですがやっぱり妊娠をきっかけにより酷くなるんですね💦相談してみます!
- 4月1日

ゆめとmama
まだ病院に行ってなくて
分からないけど
検査薬は陽性でて
週数敵には5w5dなんですけど
便秘酷くて6日排便がなく
苦しかったです笑
それから妊娠って思ってなくて
薬飲んじゃってでたんですけど
それから2日排便なく…
便秘です。笑
-
かおちゃん
6日でないとお腹も張って気持ち悪いですよね❓薬は市販の飲んだんですかね💦
- 4月1日
-
ゆめとmama
コーラックです!
でも妊娠中は飲まない方が
いいです(><)
胎児に影響あるんで- 4月1日
-
かおちゃん
コーラック、私が普段お世話になっているやつです(笑)
ですよね、妊娠中は辞めて病院で処方してもらったものを飲みます(・_・;- 4月1日
-
ゆめとmama
やっぱ便秘にはコーラックですよね笑
それがいいです(・∀・)!
溜まりすぎると具合悪くなりますしね!- 4月1日

はじめの一歩
便秘さんでしたよ➰☺
ヨーグルト、オリゴ糖、食物繊維、摂ってましたが、やはりマグミットが、手放せませんでした!😂
あと水分補給はしっかりした方がいいです!これからもっと子宮に水分取られます💦
-
かおちゃん
水分ですか、1日結構な量飲まないとダメなんですかね😥💦❓
- 4月1日
-
はじめの一歩
一日 2㍑と言われました💦
私も毎日は無理でしたが、意識して飲むようにしたら改善しましたよ☺- 4月1日

カエデ
すんごい便秘です!
病院で酸化マグネシウム(マグミット)を処方してもらいました!
-
かおちゃん
コメントありがとうございます🤗病院で私も相談してみてどうしても辛い時は、飲もうかなと思ってます!
- 4月1日
-
カエデ
いえいえ!
出ないのは辛いですからね😭
もし、薬を飲むのがあんまりなあ…と思ったらドラッグストアとかに売ってる妊婦や授乳中の方でも飲める食物繊維を飲んだらいいと思います!- 4月1日

モカ🍀
バナナ🍌と納豆が便秘にいいですよ😉
私は少し柔らかめです。
-
かおちゃん
バナナも納豆も体にいいし、好きな食べ物なので取り入れさせていただきます🙂👍
- 4月1日
-
モカ🍀
バナナは朝食べるのがおすすめです😊納豆は健康的にも夜の方がいいみたいですよ✨
私はそれプラスヨーグルトで、便秘知らずです(笑)
ヨーグルトもできたら腸が菌になれるまで2週間くらいかかるので、同じ種類を食べられると効果が感じやすいと思います✊🏻- 4月1日

たい焼き
私も便秘でした😅
妊娠中はお薬をもらってました!!
今はヨーグルトときなこを毎日食べてます✨
きなこを食べだしてから、週1しか出なかったのが、週5出るようになりました✨
-
かおちゃん
やっぱりお薬もらってる方も居るとの事で、先生に相談してみます😌✨
きなこヨーグルトにしたら一石二鳥ですね♡- 4月1日
かおちゃん
便秘じゃなく下痢もつらいですよね😅なにか対策してますか❓
にゃーち
とりあえずお腹冷やさないようにして
刺激物控えてます💦