![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と2年半セックスレスです。娘を妊娠したことがわかった瞬間から1度…
旦那と2年半セックスレスです。
娘を妊娠したことがわかった瞬間から1度もないです。
2人目ほしい.周りからの「2人目は?」に嘘ついてる(まだいいかな~とか 〇歳差希望かな~とか)自分が嫌です。
それ以外の夫婦関係は、喧嘩も勿論ありますが良好だと思っています。
仲は、いいです。
1歳4ヶ月で卒乳したので、そのあと一緒にお酒を飲んだ時に本音を話してくれました。(3~4ヶ月前です。)
妊娠がわかって、出産までほぼ自宅安静でした。なので体と赤ちゃんを気遣ってできなかったそうです。出産立ち会い、お股を切ったことも知ってたので産後2ヶ月くらいは私のことを気遣ってできなかったそうです。その後、じゃあそろそろ.. と思った時には娘は完母 夜中も頻回授乳で娘に付きっきり。そもそも主人は昼 or夕方~夜中まで働いてて私たちとは逆転生活 なので単純に時間がなかったと。それに、これだけしてなかったら"やり方忘れた""誘い方忘れた"&"ちゃんと最後までできるのか(中折したりしないか..)不安"と言われました。
私のことは好き。こんなことで離婚はしたくない(喧嘩になった時にカッとなって私がレスの話からこんなんだったら離婚したいと何度か言ったので)、2人目もほしい。でもまだいい、娘が可愛すぎて考えられないし、2人目のせいで(?)娘が我慢するのは可哀想、でも2人目のためだけにするのは絶対やだ。1回してまた妊娠して今回みたいに長いことレスになるのもやだ。と言われました。
泣いちゃうくらい、嬉しかったです。
1度だけ、勢いで友達に相談できたことがありましたが「信じられん2年半もないとか終わってる」「奥さんだけたたへん人もおるらしいで」「ふつう浮気疑う」と言われ.. 他にはとてもじゃないけど相談できませんでした。
ですが、この話し合い以降結局1度もHしてません😅しようともしてません😅義父母は私が2人目欲しいことも知っている&本人達も早く2人目が見たいので会うたび聞いてきますが、旦那は無視😅自分が上と年離れてるので.. 多分まだまだ考えてないんだろうけど私はできれば早く産み一緒に育って欲しいと思っています。
でも、話したときに言われたのは私が喧嘩する延長でレスの話持ち出してくるのが嫌だったと☹️プレッシャーになる。と言われたので話した以降1度も言えません。2人目ほしいなー♥️とか冗談では言えますが..こないだもなにかの流れで「(娘)ちゃん1人っ子やから」と言うと「1人っ子なん?🤣そんなつもりないねんけど」とは言ってました。義父が強く男の子を希望していて、そを主人もわかっているので、2人目はいずれできるので焦る必要はないのかなとは思いますが、10月末がくると3年になります。
昨日ふと思い、悲しくなりました。
こんなことで離婚と思うのは変ですよね?😖同じような方や、セックスレスだったけど解消できた方いませんか?
- 旦那
- 卒乳
- セックスレス
- セックス
- 浮気
- 完母
- 赤ちゃん
- 産後
- 男の子
- 妊娠
- 生活
- 夫
- 出産
- 1歳
- 友達
- 体
- 妊娠した
- 2人目
- 夫婦
- 喧嘩
- 男
- 離婚
- お酒
- 1歳4ヶ月
- 夫婦関係
- 自宅安静
- 離婚したい
- 主人
- 義父
- el(2歳10ヶ月)
コメント
![もきゅきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もきゅきゅ
私は妊娠報告した知人の男性に、子供産んだら3年レスは当たり前だよ!って言われたのでそんなものなのか…と思ってました。
旦那さんも第2子が欲しいみたいなら、焦らなくても大丈夫なんじゃないでしょうか◡̈
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は結婚するまで、セックスレスや子作りの為のセックスは嫌だなと思っていました。
自分自身が結婚してみて、毎日一緒にいるし、犬を飼い始めて一緒に寝るようになってから、レス気味(3ヶ月くらい?)はよくあるようになり、はじめはモヤモヤしていましたが、だんだん私もモヤモヤさえなくなり、おやすみ〜って寝るようになりました。笑
何が原因ってわけじゃなく、レスはおこるんだと思います!
1年前妊活はじめたかったですが、主人かいまいちのらなくて、最近乗り気になって色々妊活について調べています✨
男性によると思いますが、うちの場合はこちらからレスの事や妊活の事を言うと、しないといけないって思うのがなんか乗り気になれないのかなーって思いました😊!
-
el
やっぱりそうですよね。こちらからなんか言ったりはこのまま控えようと思います💦- 4月1日
![ふでぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふでぺん
うちもそんな感じでした😅
二人目ほしいと人には言ってたけど、できるわけがない💦
でも二人目は欲しいし、いつかはしないとねと話していて
練習日をもうけました(笑)
それからは月イチしよう!みたいな感じで、まぁそううまくはいきませんでしたが…
1回目がハードル高いんですよね😅
レスでも、私は旦那さんが今でも大事だしそれが理由で別れたいとか思ったことないです💡
私は二人目授かったので、またレス生活に入ると思いますが😅
-
el
回答ありがとうございます(*´ω`*)
ですよね..😖
そうなんですよね、1回目のハードルが高すぎる💦💦練習日.. かわいい🤣💓男性にはやっぱり失敗したらっていうなんでしょう、プライドとかがあるんですかね。
そうなんですね。私は同級生で同級生の子供生んでる子が多くて、友達がそのままママ友になった感じで。。
何でも話せるのはいいんですが集まると「旦那さんと週何回してる?」とか、「子供いて寝室でやってる?」とかそういう話もふつーににするんですよね💦本当の話したら絶対びっくりされるから、「うちは時間合わないから、週1くらいかな?」とか話し合わせて嘘ついてるのも本当嫌で☹️ハグやちゅうも少なく、このまま女として見られずに人生を終えるのかと思うと悲しすぎて💦
2人目羨ましいです。おめでとうございます(*´ω`*)♥️
旦那がずっといないし、子供がしやすく、夜もよく寝てくれほかは特に悩みがなくて、考えることがそれしかなくて..(´._.`)💦私も解消して2人目ほしいなあ。。- 4月1日
-
ふでぺん
うちも、旦那さんが夜勤もしていてなかなか時間が合わないんですよね💦
ちなみに、子供がいると気になるので
リビングです(笑)- 4月1日
-
el
一緒ですね~(″ノдノ)♥️
時間合わないと余計ずるずる.. ってなっちゃいますよね😣😞1時 2時くらいには帰るので私がそれまで寝てて、それから相手するのが1番なんだろうけど.. 爆睡してしまっていて朝目が覚めたら横で寝てるっていう感じです💦- 4月1日
-
el
リビングなんですね(笑)
うちもう喋るので目撃されたらやばいと思います🤣💔- 4月1日
-
ふでぺん
スリルですね(笑)
- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も同じような感じで、息子を妊娠してから3年以上レスでした💦
お互い2人目は意識しているものの、
なかなかうまくいかず…
2人目について聞かれると適当に嘘をついちゃうのも凄くわかります😭
周りは2人目ラッシュで、焦ってくるしこんなんじゃ夫婦の意味あるのかな?と思ってました😫
実際にするかしないかは別として、離婚が頭をよぎるのは変ではないと思いますよ!
子どもを作るだけじゃなく、夫婦の大切なコミュニケーションの1つですから✨ないとやっぱり寂しいですよね💦
私は今年に入ってからはもう諦めていたし、旦那には一切何も言わなかったです。
でも最近、ひょんな事から解消しました😳
これからどうなるかは分かりませんが💦
そして、ご友人の発言はデリカシーがなさすぎです‼️😡
せっかく勇気を出して相談したのに…ひどすぎる‼️‼️
(ご友人のことを悪く言ってしまってすみません)
文章を読むと、旦那様はE♡mam.さんのことをとても大切に考えてくれているみたいですね😊💕
良い方向に向かいますように✨
-
el
コメントありがとうございます(´._.`)♥️同じ方いて嬉しい!!!適当に嘘ついちゃいますよね..💦"こんなんじゃ夫婦の意味あるのかな"←これです、まさしく。離婚してもパパとママであり続けるわけだし..と。
解消おめでとうございます👏♥️(笑)羨ましい。やっぱり言わなかったのがよかったんですかね。お誘いは旦那様からでした?😱いざ、するとなるとガチガチに緊張しそうです🤣💦
デリカシーないですよね。私もそこまでボロカスに言われるとは思わず。友達というか正確にいうと先輩なんです。元同僚の。帰りの車でも散々言われて..😢💦
そうですかね(´._.`)ありがとうございます。いい方向に向かうといいのですが💦- 4月1日
-
退会ユーザー
私も仲間がいて嬉しいです😆💕
周りはみんな順調に2人目が生まれてる子が多いので、こんなのうちだけだーと思ってました😭
旦那と以前話し合ったとき、やはり子作りとなるとプレッシャーを感じるし久しぶりすぎてちゃんとできるか不安と言っていたので、それ以来「もうダメか…」と諦めて何も言わないようにしたんですが、それがよかったんですかね🤔男性はデリケートって言いますしね💦
とはいっても、それまではたまーに「2人目いいなぁ」とか「◯◯さん2人目妊娠したって」と言う程度で全然急かした感じで言ってた訳ではないんですけどね😫謎です…笑
誘ったのはどちらでもなく、流れで自然にそうなった感じです。
ほんと、久しぶりに心臓がバクバクいってました😂
先輩だったんですね、それじゃあなかなか言い返せないし辛い思いしましたね😢
どう考えるかは個人の価値観によって違うとは思いますが、悩んでる人に言う言葉じゃないですよね😤
うちの旦那は「2人目ができてまたレスになるのは嫌」とかそこまで真剣に考えたことないと思います😂だから純粋にE♡mam.さんの旦那様は色々考えてるんだな〜と感心してしまいました✨
気づいたらまた長文…すいません😂- 4月2日
-
el
返信ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥️
一緒ですねー!
やっぱりプレッシャーなんですね💦言わないようにしよう(笑)わたしも「〇〇ちゃんとこ2人目やってー」とかは言います(><)やっぱそのくらいにしてる方がいいですね(笑)1番よく会う友達がもう3人目妊娠してて焦り強くなってました🤣でも焦ったってしょうがないし、タイミングですもんね。いいなぁ、そのままレス解消になりますように♥️♥️そうなんですよ
言い返せなくて。黙ってました。でもデリカシーない発言しがちな人なのでまぁまぁ苦手です😣レス解消するまであいたくにいなぁっておもいます😱ありがとうございます。考えてくれてるならいいのですが..💦結構悩んでましたが、少しスッとしました。私よりレス長くても、解消できた方がいて安心しました。気長に待ってみます(^-^)- 4月2日
el
コメントありがとうござあます(″ノдノ)
そうなんですか?!😱💦周りにはいなくて..😞私だけだと思ってました。焦らなくて大丈夫ですかね💦💦..