![Ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うなりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うなりー
石川病院、ですかね。
浦和といえば石川病院というくらい昔からある産婦人科ですよ。
ただ、混みます....そして、分娩費用も高いです....。
![ななし。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななし。
わたしは加藤クリニックに通っています!
-
Ayu
加藤クリニック良いですか?
検診だけは可能でしょうか?
里帰り出産したくて…- 4月2日
-
ななし。
ネット予約が出来るようになり良くなりました!
良いか悪いかだと個人の意見だと思いますが、特に嫌なところはないです🤔
里帰り出産などわからず、一度電話で聞いてもらわないとですね😭お力になれずすみません。- 4月2日
-
Ayu
ネット予約できるようになったんですね😊
まず電話して聞いてみようと思います。
ありがとうございます❥❥❥- 4月2日
![もっちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちっち
加藤クリニックで検診→県外に里帰り出産しました🚼2016年夏に娘を出産したので、変更してないかぎり里帰りまでの検診受け入れしてもらえるかと。
当時はネット予約がなく、早朝6時過ぎに旦那が順番取り→番号見て病院いくとか面倒でした…
検診では、お気に入りの先生がいたのでその先生以外はイマイチだったので、その先生の曜日に通ってました。
-
もっちっち
よかったことは、4Dエコー&データをもらえたことです。残念だったのは、母親教室とかヨガクラスなどは、そこで出産する方が対象だから受けられませんと言われたことです。。
石川病院が近いけど、あそこは激混み、里帰り妊婦は受け入れ不可、一時期通院してましたがあまり合わなくてやめました。- 4月5日
-
Ayu
貴重な情報をありがとうございます!
検診は通えるのに母親教室等は参加できないんですね˓˓ ⍥⃝⃝ ˒˒
残念すぎますー。- 4月6日
-
もっちっち
そうなんです…教室に通いながら、近所のお知り合いが増えるといいなーと思っていたのに残念でした。
産院じゃないとはいえ、検診で妊娠期間ほとんどお世話になるのに、優しくないなと思ってしまいました。- 4月6日
-
Ayu
産む人だけ大事にしている感じがしてしまいますね💦
一番不安な時期なのに…
病院選び悩みます。
私は宮坂産婦人科が気になってるところです。- 4月7日
Ayu
そうなんですよね💦
なるべく費用が抑えられるところを探しているのですが…
石川病院以外におすすめはありますか?
うなりー
ホントに浦和といえば石川病院なので、それ以外はちょっとよくわからないです....お力になれずすみません。
Ayu
ありがとうございます😊
また探してみます!