離乳食について質問です。7ケ月半の娘が7倍粥を食べているが、水っぽい感じで、友達に軟飯と言われて心配。早すぎたか、胃に負担か。炊いたご飯は水2~3。
離乳食について教えて下さい🙏
現在、生後7ケ月半の娘を育てています✨
この頃は7倍粥だと思うのですが、
7倍粥って、結構水分ばかりのさらさら
ですよね?
うちの子、ぽってりした感じの方が好き
なのか写真のような(見にくくてすみません💦)
お粥を食べています。
同じ月齢くらいの子供がいる友達に
これって軟飯じゃない?!と
少しびっくりされたのですが。
やはり、早かったのでしょうか💦??
胃に負担がかかってしまうのですかね?
炊いたご飯1 : 水 2~3 で作ってました😣
- ぽく(6歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ
軟飯はもっと固いと思います。
7倍粥はこのくらいになると思うのですが…。
うちの子は逆に嫌いで混ぜるとこんな感じになるので混ぜないようにしてます(笑)
退会ユーザー
軟飯はもっとご飯粒の形残った感じなのでお写真は普通の10倍粥くらいの細かさような気がします😅
私の作る7倍粥はもったりとしていて粒も少し残っててふっくら?しています😣
写真でお見せできればいいのですがあいにく画像がありません😣💦💦💦
-
ぽく
そうなのですね✨
よかったです‼
もう少し粒感あっても大丈夫なんですね❗
ご飯は、ふっくらの方がおいしそう
ですよね🍚💕- 4月1日
まあさん
軟飯ではないと思います😅
つぶつぶもあまりないようですし🙋
それでちゃんとアムアムして食べれてるなら問題ないと思いますよ🤗むせたりはしてないですよね?😋
-
ぽく
むせたりはしてないです‼
アムアム口も動かしています❗
よかったぁ😂
友達に言われて不安になりました(笑
もっとつぶつぶ感も残して
大丈夫なんですかね?- 4月1日
-
まあさん
じゃあ大丈夫だと思います🙋✨
私は8~9ヶ月頃からつぶつぶ感のあるものを食べさせてました🤗離乳食に慣れてきたかなってくらいですかね😋ちゃんと飲み込めるなら少しつぶつぶ感だしても良いと思いますが様子見ながらで🤗- 4月1日
-
ぽく
様子見ながら、少しずつ
ステップアップしていきたいと
思います🎶
ありがとうございました✨✨- 4月2日
リ
軟飯はもっと見た目普通のご飯と違わないですよ😅
-
ぽく
そうなんですね‼
よかったです😂
いつも通り作ります✨
ありがとうございました✨- 4月1日
みーにゃ
うちもこのくらいですよー!(^ν^)
つぎ、お粥をストックするときは
もう少し粒を残そうかと思ってます💫
-
ぽく
同じぐらいならよかったですー✨
私ももう少し粒感出してみることに
します😁
ありがとうございました❗- 4月1日
ぱとら
うちの子もぽってりした感じが好きでサラサラしたものだと嫌がります😂
炊いたお米で作ったことないのでお米と水の割合はわかりませんが、うちはもっと粒が残ってる感じの食べてます😋
軟飯ではないと思いますよ☺️
-
ぽく
サラサラだと口からほとんど
だばぁーっと出てきてしまって💦
私も次からもう少し粒を残してみます💕
軟飯じゃなくてよかったです‼
ありがとうございました✨- 4月1日
-
ぱとら
うちの息子も同じです!
お粥以外もスープやお茶、ジュースなどシャバシャバなものは全部口から出されます😂- 4月1日
-
ぽく
ですよね(笑)
同じような子がいて嬉しいです👶
マグでお茶を上手に吸えてる‼と思ったら
次の瞬間、すべて だばーー
です❗
可愛いんですけどね✨
後片付けがたいへんですよね❗
気長に付き合います😁- 4月1日
ぽく
よかったです😂
初めてでわからなさすぎて💦
じゃあ、いつも通り作ります❗
早速回答ありがとうございます❗