
コメント

退会ユーザー
私も婚約から破棄になり未婚で出産予定、認知してもらっているので養育費の公正証書も作りに行く予定です😭
公証役場に問い合わせた事がありますが、
◯お子さんが載っている戸籍標本(父親である相手に認知されているのが前提かと思います)
◯お互い本人確認できる運転免許証等
◯お互いの認め印
が必要な持ち物で、費用(手数料)は養育費の支払いが月2〜4万の場合だと¥14,000程との事でした。
この費用(手数料)は所や状況によって変わると思うので、行かれる公証役場に電話予約の際 確認されるのが良いと思います💦
あとは相手の方と公正証書に記載する旨を話し合って箇条書きなどにし、2人で出向いて作成してもらうといった流れだと思うのですが..わかる範囲ですみません(^_^;)
***
詳しく教えて頂きありがとうございます!
公証役場に電話して聞いてみたいと思います!!
退会ユーザー
グッドアンサーいただきありがとうございます😭
色々大変な事あるかと思いますが、お互い頑張りましょう~o(^_-)O
***
子供為にも頑張りましょう( ˊ꒳ˋ ) !
ありがとうございました!