※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ
子育て・グッズ

母乳が急に出なくなりました。乳の張りもない。乳を搾ると20ほどしか出ない。昨日右乳にしこりがあり、冷やしていた。ショックで、どうしたらいいかわからない。ミルクはどのくらいあげたらいいでしょうか。

急に母乳が出なくなりました。
生後25日の女の子を完母で育てています。

今日はやけにすぐ欲しがるなと思い搾乳してみると両乳で20ほどしか搾乳できませんでした。
今までは100ほどは軽く搾れてたのに…
乳の張りもほとんどありません。

昨日、右乳のしこりを自分でごりごり押してしまって夜痛みが出たので保冷剤で冷やしていました。
朝には痛みは軽くなっていたのですがやはりこれが原因でしょうか?
左も出なくなるものなのでしょうか?

今まで完母で問題なくいけてたのでショックでショックで…
また出るようにするにはなにを心がけたら良いのでしょうか?

また、ミルクはどのくらいあげたら良いのでしょうか?
質問ばかりですみません(>_<)
よろしくお願いします!

コメント

ゆうひ0627

そんなすぐに出なくなるわけはないと思うんですが、冷やしすぎると出なくなるみたいです。

もしかして差し乳になったのではないですか?差し乳だと搾乳してもあまり出ませんが、赤ちゃんが吸えば出ます。ほしがる回数が増えるのは赤ちゃんが3週間くらいになるとすごく成長する頃で今までより飲みが多くなるのです。出てないわけじゃないのでは?

  • アイ

    アイ

    コメントありがとうございます!
    冷やしすぎ良くないんですね(>_<)
    30分〜1時間で欲しがるのも成長だと思っていいんですかね(´・_・`)
    手でつまむとぽたぽたなるくらいは出るのですが…
    吸わせるとこくこく飲んでる音が4.5分ほどしてます!
    全く出てないっていうわけではなさそうです。
    差し乳ってこんな感じなのでしょうか?

    • 10月12日
みるくてぃー

しこりが原因かはすみません、わなりませんが(。>д<)
私も完母だったとき一回100でてたのにとつぜん30以下とか極端に減ったことがあります。

看護師さんに相談したら
ストレスや精神状態、食事がいつもより少ないなどちょっとした日常の変化でも量は変わるそうです。
私の場合はストレスだったので、気持ちをおちつけるようにしたら量は復活しましたよ!(^^)

  • アイ

    アイ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(>_<)
    最近、子供の病院とかで心配事が多かったのはあります。
    知らずにストレスになっていたんですかね…
    とりあえず食事や精神面に気をつけたいと思います!
    量が戻ったとのことで、すごく希望になりました!ありがとうございます!

    • 10月12日