
コメント

退会ユーザー
うちも男の子欲しいです✨
特に主人が欲しがっています🎵
でも…まだ生理再開してないし、四人育児の自信ないので当分無理です💦💦

退屈ガール
うちは3人目女の子欲しいですー😂♥️
健康ならどっちでもいいと思いますが、やっぱり欲を言えば両方育てたいですよね😅
-
ママ
どちらも育ててみたいですね!!
ただ、姉妹は希望だったんで、終わる予定が欲でますねー😢‼‼💨3人目はいつ頃予定ですか?産みわけ通いますか?- 3月31日
-
退屈ガール
上の子のトイトレが終わったら妊活しようかと思っています😆
できれば今年の秋頃ですかね(*u_u)
いい病院が近くにあれば通いたいですが、ピンクゼリーとかで自分で頑張る方向で考えています🤔
でもやっぱり病院の方が確実なんですかねー😅- 3月31日
-
退屈ガール
下の子が手がかからないので今すぐにでももう1人ほしいくらいです😂
動き出したら大変になるとは思いますが😅
私ももう1人増えたら大変だろうなーとは思いますが欲しくなっちゃいます😆
私も3人目も男の子で、もし4人目を妊活することになったら病院行くと思います😂
4姉妹はかわいいけど、4兄弟はちょっと…(笑)
男の子ばかりもかわいいし頼りになると思うんですが、世間の目がこわいです(笑)
2人目も男の子って言うと苦笑いされるか大変だねーと言われます🙄
家族にはがっかりされるし、散々です(笑)- 4月1日

かずちお
私自身は子供4人もいないのですが、同級生に4人産んだ子がいてその子が言うには「3人目以降は一緒や!」だそうです(笑)
4人目ともなると上の子もかなり戦力になってかえって楽だとか。
-
ママ
ほんとですかー??!確かに3人目の育児は上二人に8割は助けてもらってます😭居なかったらこんな余裕さは、ありません。。もしこの先、子供に恵まれたら上二人がさらに大きくなっての出産なんでまた助かりそうです!
- 3月31日

きんちゃん
うちは6歳3歳1歳の男三人です😊女の子がほしくて四人目頑張っちゃいました😃来月出産予定です😊
-
ママ
わーっ❤❤いいですね!
産みわけは、されたんですか??
女の子おめでとうございます!- 3月31日
-
きんちゃん
産みわけはこれといって特にしたわけではないです。出来れば女の子ほしいなくらいだったので☺️
年齢的に早めにほしいなというのがあり、三番目が産まれて2ヶ月から妊活しました。そしたら思ったより早く出来ちゃいました(笑)産後はできやすいって本当みたいです😊- 4月1日

もちもちちくわぶ
うちは同性きょうだいが、ほしかったです。
男男か、女女希望でした(^^;)))
なかなかうまくはいかないですよね...
-
ママ
私も姉妹が欲しかったんで、希望叶ったんですが、ここまできたら欲が出ちゃって(笑)3人目が本当手がかからないんで余計ですね。。もどかしい😣
- 4月1日

退会ユーザー
女→男→女と恵まれ、今年の2月に4人目、男の子を出産しました。
上は高校生、3番目は幼稚園入園と…
本当にお金がかかって大変です💦
また、節句飾りが4つもあるので、狭い賃貸暮らしでは保管場所に困っています💧
-
ママ
大きくなるにつれお金かかりますよね。。何歳差にするかにより、また負担額も変わりますし、蓄えや出費も考えておかないとですね。
- 4月1日

るん
二人目妊娠中の妊婦です。
羨ましいー( ; ; )
うちは女の子が欲しいんですが1人目が男の子で、最近お腹の子のたまたまを発見したところです(°_°)笑笑
男の子馬鹿でめっちゃ可愛いんですが、女の子の服やアクセサリーを見ると1人は女の子が欲しいなーって思います(*'ω'*)
うちは三人までかなーっと旦那と話してるので女の子が出来る秘訣があれば教えて頂きたいです♡
-
ママ
女の子、可愛いの在りすぎて親が買っちゃいますよ~( T∀T)
秘訣なんて( >Д<;)なにも考えずで3人女子です!次は何か考えて作らないと男子は出てこなさそうです~(笑)逆に秘訣ありますか?- 4月1日

ママ
とゆうことは2人目が1歳なる前には妊活ですか?!すごいです‼‼
私いまの現状で妊婦は無理かもですー😭💦でも早く欲しい。。矛盾だらけです(笑)
うちはなんせ4人目なんでね、次はお金かけて作るつもりでいます💦

るん
すみません1人目も2人目も予想外の妊娠なんです笑笑
1人目でデキ婚して、一歳過ぎた頃避妊に失敗して妊娠してました(*'ω'*)笑
妊活したことないんです(°_°)
でも可愛いからどんどん欲しくなりそうです(*'ω'*)
問題は本当にお金ですよね(°_°)うちは今回の出産の為に旦那が出張に行ってくれることになりました(*'ω'*)笑笑
-
ママ
1歳過ぎた頃、生理は来ていましたか?わたしまだ生理きてなくて、1歳過ぎたら来るかなとは思ってますが。
子供可愛いですよね。上二人が話し相手なってくれ、一番下は赤ちゃん独特の癒しで、本当幸せです(^з^)-☆- 4月1日
-
るん
確か産後3回目の生理が来なくて妊娠発覚したので一歳になる少し前に生理が来だしたんだと思います。
わー(*´∀`*)たまんないですねー♡まだ上の子はよくわからないみたいで予想もつかないですが自分よりも小さい存在が現れたときどんな反応するか半分楽しみ半分不安です(°_°)
本当子供って一人一人が超可愛いから独身時代に比べて毎日ちょっとしたことが本当に幸せですね♡
わたしが一人っ子なので兄弟が出来る事がどんな風に感じるのかわからなくて不安なんですが、あゆむさんのお子さん達のように仲良く遊んでくれたら本当に幸せですね(*´∀`*)- 4月1日

ままり
私が三姉妹でしたが、シングルだったんで母は4人目なんか無理!って感じでした。3人育てるだけでも大変そうでした😂
そして自分が姉妹で楽しかったから自分の子は姉妹希望でして、1人目男、2人目は今の所女の子です。笑
何人産めるか分からないし2人目は女の子も欲しいし産み分けする?ってはなしになって産み分けやってる病院に電話して聞いたときに、女の子より男の子のほうが産み分け成功率が高いけど、100%ではないのと、産み分けすると妊娠するまでに時間がかかると思ってたほうがいいよ〜って言われました(^ ^)
3人は頑張りたいなーと思っていますが
-
ままり
途中で送ってしまいました💦
3人は頑張りたいなーと思ってはいますが、2人目産んでいろいろ余裕がなかったら、、3人目の自信はないです😂
もしママが最後の1人と考えているなら、産み分けされたほうが後悔はないのかなと思いますよ(^ ^)
何人授かれるか、産めるかは分からないし、女にはタイムリミットもあるのでね。後悔しないようにご主人とよく相談してみてください☺️
5人のママ、6人のママが知り合いにいますが、3人以降は変わらないし、むしろ上がいるときは誰かが常に可愛がって見てくれるから泣かないし、手もかからないと言ってました(^ ^)- 4月1日

a
お金めちゃくちゃかかります😭
今の時点で食費が凄いし、習い事も1人2つなので高いです…😂光熱費も高くなってるしため息出ちゃいます(笑)
我が家は女、男、男、女の順です(^^)
4人目妊娠した時に真っ先に思ったことは次も男だったらどうしよう…3人男の子の母親になるって想像が全くつかなかったです😱
育児は大変って思ったことは無いですね🤗行事が続いたり、試合や発表会が被った時は身体が1つじゃ足りない〜!!って思いますが😂
ママ
うちも生理は再会してないし、授乳中だしどちらにしてもなかなか今すぐは無理なんですがね😭💦1歳過ぎたら2歳差になるしいいタイミングかなと思ってますが、次はかなり慎重?になりそうで(笑)私も若くないので焦ります😵😵
退会ユーザー
うちは主人が私より11才上なので本当は急いだ方がいいのですが、私が無理です(笑)
2才差けっこう大変じゃないですか?💦
次女と三女が2学年差でけっこうしんどくて💦💦
5才くらい離れたら楽なのに…って考えてしまいます(笑)
ママ
2歳差大変でした!ですが、、、やはり忘れちゃってますね(笑)
ただ、今回の2歳差は、上に二人いるのと、経験上、この大変さはいつか終わる、むしろこれで終わりって感覚になってるんで乗りきれるかなー?て思っちゃってます。。でも色々考えたベストは3学年差かなって感じは、しますが😣