※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マアリ
妊娠・出産

「母子ともに健康」という言葉に違和感を感じており、実際には痛みや出血を伴う大変な状況であることを伝えたいという内容です。

"母子ともに健康"って言葉苦手
さすがに"健康"ではない😅
子宮縮ませながら後陣痛と会陰の痛みと闘って1ヶ月血出しながら3時間授乳してんだよな
生きてます!無事です!ぐらい命かかってるんだけどね

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります笑笑
自分が使うならまだしも旦那に使われた時はは?ってなりました笑笑 

はじめてのママリ🔰

確かに母体側が産後健康ってことはまずないですよね
語源がすごく古そうなので「母子共に生存」って言ったら生々し過ぎたのかなと思いますね……今の時代とは合ってない言葉ですよねぇ

Lemon

わかります😅二月頭に出産しましたがまさにそれを痛感中です!
交通事故と言われるほどの体にダメージがあって
それなのに育児は待ったなし、体のダメージおかまいなしに寝不足の日々突入!ですよね😭
それなのに身内や職場への報告は母子ともに健康で〜と伝えなくてはいけないし😭