
妊娠中の6ヶ月の妊婦です。後輩の結婚式に出席迷っています。会場は遠方で、1泊する可能性あり。意見を聞かせてください。
初めまして。現在、2人目妊娠中で6ヶ月の妊婦です。
妊娠8ヶ月(30週)の頃に後輩の結婚式を控えているのですが、出席するかどうかを迷っています。
大学時代の仲の良い、かわいい後輩同士の結婚式。行きたい気持ちは強いのですが、会場が遠方で特急と新幹線使って片道4時間弱かかります。
上の子はその頃1歳8ヶ月で、旦那とついて来てもらうか、義実家等で留守番してもらって私1人で行くかも悩ましいところです。
私自身は今のところ元気で順調なのですが、もし何かあって後輩に迷惑かけるのも考えものだと思ったり…
夕方の式なので、行くとしたら当日の朝出て1泊して帰ることになると思います。
みなさんのご意見聞かせてください。
また、経験談等あれば教えてください。
よろしくお願いします。
- りこ(6歳, 8歳)
コメント

と
私なら行くかどうかは病院で先生に相談してから決めます
もし行けるとのことでしたら子どもに関しては旦那さんに預けていきます

chiimoco
私の場合は一人目の時でしたが、同じく30週くらいの時に東京に住んでいて軽井沢での友達の結婚式に参列しました❗️主人にも来てもらって車で行きました。
友達には直前まで返事を待ってもらって、検診で順調であり早産の兆候がないかなど先生と相談しながら決断しました。
もちろん自己責任ですし、絶対に大丈夫なんて言えないですが…。
行くのであればご主人も一緒の方がいいのかなと思います☆
-
りこ
コメントありがとうございます。
旦那に来てもらったら気持ち的には安心ですかね。でも上の子がいるとそれはそれでいろいろ大変そうな気もして🤣
1人目の時に9ヶ月で遠方の結婚式があったときは、泣く泣く断念したので、8ヶ月だったらまた違うのかなぁと思ったり…⚡️- 4月1日

まみ
私も同じくらいに新幹線で地元の友人の結婚式に呼んでもらってます😃
一応、これからどうなるかわからないと相手にも伝えてます…出来れば参列したいです。元気にそこまで順調に過ごしたいですよね👏🏻
-
りこ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!本当にどうなるか分からないですよね😫
でも相手が後輩なので早めに決めた方が向こうも助かりますかね😑- 4月1日

ユーイノ
私は臨月で車1時間の結婚式に参加したことがありますが、4時間かかる、そこまで遠いのであれば1人だと危ないです。泊りなら尚更。私なら諦めます😭
-
りこ
コメントありがとうございます。
やっぱり4時間って遠いですよね😂
今の感じだと行けそうかな〜と思ったりしてますが、上の子のこととかいろいろ考えると悩ましくて葛藤中です💔- 4月1日

R.Rmam
あたしは同級生の結婚式が9ヶ月の時にあり…体調や何かあって迷惑かけるのもな…と思い欠席にさせてもらいました😭
でも電報やご祝儀は送ろうと思っています😊
-
りこ
私も1人目の時には9ヶ月で結婚式に招待されてましたが、さらに遠方だったので泣く泣く断念😭
今回はそれより近いのと時期も早いので大丈夫かなと淡い期待を持ってましたが、やはり欠席がいいような気もしてきました😂
近場や同じ県内なら迷わず行くんですけど…😭- 4月2日
りこ
コメントありがとうございます。
まずは先生に相談ですよね。
もちろん今度の健診で聞いてみるつもりです!
やっぱり旦那と家でお留守番が1番楽ですかね😂