
コメント

hana
いませんよー(>_<)
ありえないですね、常識なさすぎます💧

国際mama.kao
非常識過ぎ我が家じゃないですな(笑)?
-
はじめてのママリ
ですよね😣💦1年以上前の事なのに忘れられません💦
- 3月31日
-
国際mama.kao
今でもお付き合いされてるんです?
- 3月31日
-
はじめてのママリ
そうなんですよ😣💦結婚式にも招待しましたし。
- 3月31日
-
国際mama.kao
あらま😰これから、お付き合いはしていくんですよね??
嫌な事は、なるべく伝える様にしないと。
増しては、赤ちゃん生まれてからは、まだ神経質になるので。- 3月31日
-
はじめてのママリ
だんだんと疎遠になったりとかもあるのかな〜💦とは思ってます😣
ありがとうございます!!- 4月1日
-
国際mama.kao
いいえ😃本当に産後は、メンタルが安定しないので。
お付き合いを、考えた方が、
良いかも知れないですね。- 4月1日
-
はじめてのママリ
はい😣ありがとうございます!!
- 4月1日

なあな
さすがに、クローゼット勝手に開けられたことはないです(¯―¯٥)
-
はじめてのママリ
普通開けないですよね💦
旦那の目の前で私の友達が開けたらしいのです😭
1年以上前の事なのに根に持ってしまってます💦- 3月31日

たらこ
旦那の友達が来たときは勝手に冷蔵庫開けられました😓💦
-
はじめてのママリ
それも、おかしいですよね😣その後の付き合いとかどうしてますか?
補足にも書いたのですが、根に持ってる自分がいて。
でも、いまさら伝えるのもおかしいと思い💦
出産して、その子が家に来るのが嫌すぎます。- 3月31日
-
たらこ
最近は来てないです!旦那の職場の同期なんですが、転職するのでもう来ることはないと思います😊
わたしならもう家に呼ばないか、呼んで同じことをしたら注意するかですね😓💦- 3月31日
-
はじめてのママリ
旦那様のお友達なら、注意もしにくいですよね💦
正直家に呼びたくないんです😭ただ、会うたび家に来よう来ようとするんですよね💦
私の目の前でしてくれたらいいんですけど…。
いまさら伝えるは難しいですよね……💦- 3月31日
-
たらこ
何も言えずです😓💦旦那は何とも思ってないんですが普通は嫌ですよね!
なんとか伝えられたらいいんですけどね、、、本当に仲が良い友達でこれからも付き合っていくなら正直に言っても大丈夫かなと私は思いますけど💦- 3月31日
-
はじめてのママリ
男同士なら、一人暮らしの場合家飲みとかで
飲み物を冷蔵庫から勝手に取って〜とかあるかもしれませんよね😣
そんな感覚だったのかもしれませんしね。
1年以上前の事なので、どう伝えたらよいか…💦- 3月31日

こちゃまぁ君
さすがにクローゼット開ける事はしませんが寝室の扉とか子供が開けた隙に覗き込んでた友達はいます😅
その子はうちが車を買い替えて初めて会った時も窓から中を覗いてました💧
中見せてー!とか言われれば普通に見せるのに…悪気はないんだろうけどおいおい😅って思います(•᷄ᴗ•᷅ )
-
はじめてのママリ
キッチンにあるクローゼット?というかそこに食器とかをしまってるんですけど😣
興味本位なんでしょうけど💦
非常識だなと思いました。
補足にも書きましたが、出産後にその子がくるのが嫌だしいまさら1年も前の事を伝えるのもおかしいと思ってしまいます💦- 3月31日
-
こちゃまぁ君
極力、家には呼ばない事ですかね😅それかどうしても来る場合は来た時に『そこら辺勝手に開けないでよー😏w?前に来た時食器棚開けてた😱ってうちの旦那がビックリしてたからさー😅人の家の扉は勝手に開けないの😊』って冗談っぽく言うとか😅
- 3月31日
-
はじめてのママリ
家に正直もう開けたくありません😣💦
出産して子供見に来るだろからとっても嫌で……。
断わり方とかありますかね?
冗談っぽくいうのもありですが、そもそも常識がないのか
帰るよう促しても日付けが変わるまで居座る子なので困ってます💦それがあってからは家に来てませんが……。- 3月31日
-
こちゃまぁ君
はじめてのお子さんですか😊?
なら、夜もほとんど寝れないし身体辛いから落ち着いたら連絡するよ(˘・ᴗ・˘)
って言って自分からは連絡しない😊そろそろどう?落ち着いた?って来たら色々忙しくて…また連絡するね😊で断りつづけるとか😅ある程度お子さんが大きくなったら家じゃなくて外で会う事もできますからね•̀.̫•́✧グイグイくる子って対応に困りますよね💧- 3月31日
-
はじめてのママリ
そうです😊
妊娠してる今でも断わり続けててもうめんどくさいので
体調悪いし、出産したら会おう!と伝えてはあります😣
💦
夏に出産予定なので(7月)
夏バテとか慣れない育児とかで断わり続ける予定ではいますが😱
誘ってくれるの嬉しいことなはずなのに、グイグイ来られると困ります😭- 3月31日

退会ユーザー
勝手にベッドに寝られたり
冷蔵庫開けられたりした事なら
ありましたー😱😱
非常識なのもそうですし
自分ちじゃないんだから
って思いました( ; ; )
考えられないですよね💦💦
-
はじめてのママリ
ベッドに寝るとか、非常識過ぎますね😣
仲良い友達なんですけど、さすがに引いてしまいました💦
その後お付き合いどうされてます?😭
1年以上前の事だし、伝えるのもおかしいかなと思っていて💦
出産後にその子が家に来るのが嫌です😣
悪い子ではないんです!!- 3月31日
-
退会ユーザー
嫌なところがそこだけだったので
やんわりとですが
本人に伝えましたよ☺️💗
そのまま関わりは切れてないです❤︎
やっぱり伝えないと
分からない事は誰にでもありますし、
自分の考え方や捉え方が
その人と同じだったり
一般常識とは限らないので😣😣
もしまた同じ事をされた時に
お伝えするのはどうですか??
実際昔の事を今言われても
その時言ってくれれば
良かったのに!って
なってしまうと思うので( .. )💦- 3月31日
-
はじめてのママリ
その子と、私では常識の認識が違うのか旦那が仕事から帰って来て帰るよう促しても日付けが変わるまで居座るような子なので😭
伝えない私もいけないんですが💦
その時は、私が居なかったので開けないでよ!!とか言えずに……。
また、同じような事があると
私がまたトイレに行ってる時に開けたりするのかな〜と
家に呼ぶのはもう嫌になります😣- 3月31日
-
退会ユーザー
それは考えられないですね😣
私は帰ってほしいって
もし言われたら直ぐ帰ります😔
そういう可能性も確かに
有り得ますね( ; ; )
それを考えたら私なら
前みたいにこういう事はしないで
ほしいな〜って言うかもです...
勿論言い方は違うにしても💦- 3月31日
-
はじめてのママリ
なんというか……。
伝え方が悪かったのか。
そろそろ帰ってくるみたいだからご飯とかお風呂もあるからさ〜みたいな感じで言ってもスルーで😱
いつも、私含め3人で仲良しな子でまた会うとなると
もう一人の子に相談して
注意してもらうのもありですかね?💦トイレとか行ったら見れないしその場で注意できないので😣
もう1人の子は、常識もあるような子で他の赤ちゃんが居る家庭にも遊びに行ったりもしているみたいなので😊
そして、私もその子とは
性格が合うような感じです。- 3月31日

退会ユーザー
お茶ちょうだいなど冷蔵庫はたまに開けられるときあるけどさすがにクローゼットとか押入れ部屋、寝室は子供ちゃんくらいしかあけないですね(^◇^;)子供のときでもお化けおるかもよ!って言って開けないようにしてもらってますが💦
-
はじめてのママリ
リビングキッチンにある収納なんです😣
ほかの部屋ではないんですけど💦どこにしても嫌です😭
子供ちゃんは、わからなかったりしますけど親が見ておくべきですね!!
いまさら1年も前の事を伝える勇気もなく、根に持ってしまってます。、- 3月31日

もえさん
ありえませんよねぇ〜
うちは元旦那一族が結婚してすぐに遊びに来て、一族総出で収納全てそれをされましたよ 。。
それも私の目の前で 💦💦
もう元旦那とは離婚しましたが、あの時からやはり無理でしたね😅
-
はじめてのママリ
親戚でも、嫌ですよね😣
普通に考えて人の家という認識があればそういった行動はとらないと思うんですよね。
いくら、自分の息子だとしても結婚したのであれば奥さんや子供の物も入っていたりしますしね😅- 3月31日

しろくろ
クローゼットは開けられたことないですが、冷蔵庫とダイニングテーブルの小さな引き出しはガラッと開けられてびっくりしました😨同一人物です、、、
一緒にいた男の友人が「お前勝手に開けるなよーびっくりするわ」と言ってました😨
-
はじめてのママリ
クローゼットというか、冷蔵庫と感覚は同じような感じでキッチンの横の収納でそこに食器や食品のストックが入っていて💦
そもそも、私とは常識の認識が違うのか旦那が居ても日付けが変わるまで居て促してもも居座るような子なので家に呼びたくなくって毎回断りたいです😭- 3月31日

mug
うざいですね〜😓
逆にその人んち行って普通他人が開けないとこ開けてみるかな笑
仕返しです笑笑
-
はじめてのママリ
ありえません😭
その子実家暮らしなんですよね💦- 3月31日

緑茶🍵GreenSmoothy
さすがにいません💦
20歳年下の男友達が遊びに来た時、冷蔵庫から飲み物勝手に取ってね〜って言ったら、そんな人の家の冷蔵庫とか勝手に開けれんわ!って言われて、この子の親はちゃんとしてるんだなーって思いました。
-
はじめてのママリ
男の一人暮らしの家飲みとかじゃないんだから!!とか
思います😣
年は若くてもちゃんとしてる人いますよね😣✨- 3月31日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
我が子は常識ある子に育てたいですね😅
- 3月31日
-
はじめてのママリ
もちろんです😭✨
私の両親が離婚してて、それだからか祖母からかなり厳しく育てられて勉強は結果できないですが💦人の家に行く時とか、食事の時間、挨拶など厳しかったかなと思うので。
習慣で一般常識は教えてあげたいなって思います😊- 3月31日

そうママ
友達ではありませんが…
職場の先輩が家に来て
扉という扉を全部開けられました(^^;)))
そして、ここはこうして
ここはこうして…と勝手に配置換えを
されました…
-
はじめてのママリ
そんな人もいるんですね😣
そういう人はどんな感覚で
そんなことしてるのか
理解できないです😱- 3月31日

花子
私も一人目の出産祝でうちに来た友達に、ひどい目にあい、二度と呼びたくないと思い、産まれた報告をしませんでした!きてほしくないんで(笑)
-
はじめてのママリ
来て欲しくない人いますよね💦その後、外では会ってますか??
- 3月31日
-
花子
外でも会いません‼️連絡をとりません(笑)
- 3月31日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
連絡こないですか??- 3月31日
-
花子
こないです(^^;もう疎遠です💦
もともと疎遠になっていたのを、出産を機に連絡したら、私がその子の出産に(先に三人産んでます)お祝いしていたので、やらなきゃっていう義務だけで遊びに来たんだと思います。なのでもうお祝いいらないんで来ないでって感じです(^^;- 3月31日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
私も段々と疎遠になっていくのかなとは思いますが……💦
友達に既婚者や子供いる子がいないのでどうしても私の
テンションではなく
独身者に合わせるようになるのでなんだかなぁ〜という感じで😣- 3月31日
はじめてのママリ
もう、1年も前の事なんですが結婚してすぐ新居に友達を呼んで旦那も居る前で開けたらしいです💦私は居なくて注意できなかったんですが😣