
コメント

かとしよ
あんまりちゃんとした回答にはなっていなくて申し訳ないのですが…昔なぎさ幼稚園の近くに住んでましたが、願書が配布される日はやはり朝から親御さんたちが並んでらっしゃったように記憶していますが、そこまで長蛇の列‼︎という感じではなかったと思いますよ〜(^^)
数年前の記憶なので今はちょっと分かりませんが…。
かとしよ
あんまりちゃんとした回答にはなっていなくて申し訳ないのですが…昔なぎさ幼稚園の近くに住んでましたが、願書が配布される日はやはり朝から親御さんたちが並んでらっしゃったように記憶していますが、そこまで長蛇の列‼︎という感じではなかったと思いますよ〜(^^)
数年前の記憶なので今はちょっと分かりませんが…。
「入園」に関する質問
◎保育園入園について 4月に入園、5月仕事復帰の予定です。この話をすると「え、もう保育園入れるの?復帰するの早いね。」と言われることが多いです。。私からすると、0歳児から入園して色んな人と関わって、家ではできな…
来年度入園申し込みを労働で申し込みしました 入れれば4月からわたしは復帰予定でしたが、昨日妊娠がわかり明日病院に行くのですが、順調に行けば6月7月くらいが出産予定日になると思います。 4月に復帰してもまたすぐに…
自分は自宅保育したいけど それって子供の色々な体験やきっかけを失わさせてるんじゃないか(保育園行けば色々な大人周りの子供達と接することができたり色々な経験ができる)、子供のためじゃなくて自分のためだけに決めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もぐもぐパパさん
ご回答頂きありがとうございますm(__)m!年内に越してきたばかりで、周りの幼稚園の事があまりわからず不安でしたが、ホッとしました(^-^)。明日、幼稚園にも電話で配布数や近年の状況など確認してみようと思います。
妊婦ライフ、大変な事も楽しい事も色々ありますが、元気な赤ちゃん産まれますようにお祈りしてます(^-^)/!