
コメント

みぃたん
リビングには、置いて無いです!
子供達が持ってきて遊んでそのままです😓
自分でお片付けが出来るように頑張ってる所です💦
本棚では無く、絵本収納の下にオモチャ収納も出来る物にしました!
みぃたん
リビングには、置いて無いです!
子供達が持ってきて遊んでそのままです😓
自分でお片付けが出来るように頑張ってる所です💦
本棚では無く、絵本収納の下にオモチャ収納も出来る物にしました!
「子育て・グッズ」に関する質問
おしゃぶりは出っ歯になるから使いたくなかったのにおしゃぶりないと寝かしつけやミルク作りの時のギャン泣き対応で使いまくってて赤ちゃんに申し訳ない…出っ歯や顎が変形してたらどうしよう…
今日子供の歯医者を予約しています 2週間ほど前から咳が出ていて今もたまにでます。寝ている時は全く出ません。 昨日学校から帰ってきて寝るまで聞いた咳の回数も数回でした。 歯医者に行く理由は下の前歯の全くグラつい…
※起こすべきなど不要🙅♀️ 生後2週間、22時にミルクあげて 赤ちゃんも私も寝たけど次に赤ちゃん泣いたの 4時前のいま…?! そんな寝る?😂😂 寝不足気味ではあるけど さすがに泣いたら気付くと思うし🤔 体重も増えてるしわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mackey
コメントありがとうございます!
リビングには置かれてないんですね。うちも逐一持ってきて遊ばせようかと思っていたんですが…オモチャを置ける部屋が3階。キッチンもダイニングもリビングも2階…ここで悩んでます😭オモチャを持って階段が怖くて…
この収納棚!これいいですよね😆実はこれ、2台あるんです笑
でも最近絵本というより図鑑を好み、動物やら乗り物やら、とにかく図鑑が増えてしまって乗せきれず😅そろそろ本棚を…と考えていたところなんですが、あまり大きな家具を置くのもどうかな…と思ったり…でもこれ使われてる方多いんですね!
絵本は定期的に処分されますか?
みぃたん
確かに、階段は怖いですね😅
椅子にもなる収納を何個か置くとかはどうですかね🤔
絵本は読まなくなったものは、売るなり捨てるなり譲ったりしてます!
じゃないと、増える一方で😅
Mackey
ですよね〜💦絵本やオモチャって整理が大変ですよね😭かといって買わないわけにも…成長に合わせたもので遊ばせてあげたいし😆椅子の収納いいですね!!それも検討してみます!