※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanchan☻
妊娠・出産

夕飯後5時間が経ち、胃が苦しくて横になることができません。子宮が大きいため仰向けで寝るのも少し辛いです。類似の経験がある方、過ごし方を教えてください。

夕飯を食べてから胃が苦しく
気持ち悪いです😔
夕飯を食べてから5時間が
経とうとしてるのですがまだ治らず...
水を飲むだけでも胃が苦しくて
座っているのもやっとなので
ゴロゴロとしているのですが
横向きに寝ると気持ち悪さがまし
仰向けでしか寝れません...
お腹も4カ月にしては大きいので
仰向けで寝ると少し辛いです...
悪阻は落ち着いているのですが。

こういう経験された方いますか?
そういう時どう過ごされてましたか?
又こういう時どういう体制がいいでしょう

コメント

ピピちゃん


こんばんは。
私も今日から4ヶ月に入ります。
ツワリ、辛いですよね(>_<)

参考になるかわかりませんが、私の場合は、左を下にして寝ると比較的楽になります。でも、ツワリの重い日は、あまり変わりませんが‥(>_<)
ツワリの重い日は、早めに布団に入って寝ることにしています。
早く寝た日の翌朝は、ツワリが軽い事が多いので。
もう時間も遅いので、赤ちゃんのためにも、早く休んでくださいね。
明日は、ツワリが軽くなっているといいですね。
お互い頑張って乗り切りましょう!

たまごごはん

こんばんは^ ^

ツワリ中は大きめのビーズクッションが手ばなせませんでした。
自分のジャストな角度を絶妙に作れます❤︎

ともきんとんまま

右側を下にして、横向きに寝ると胃の消化機能を助けるそうですよ。
後、私は、お腹を締め付けるもの全てムカムカが止まるまで、足の付け根までさげてました。
あと、みぞおちから指3本分下にツボがあって、ムカつきを押さえたりしてくれるんですが、お腹がその辺りまで大きくなってきてるなら、押さない方がいいかもです( ´△`)
旦那さんがいらっしゃるなら、胃の真後ろ辺りの背中をさすってもらったりするのも、胃の動きを助けるので楽になりますよー。
あと、気持ち悪いかもですが、一口ずつでも水分をこまめに取って下さい。胃が食べ物を消化するのに水分を必要とするので、多目に取るといいって産婦人科の先生に言われました(*´ω`*)

deleted user

初たまごクラブに書いていたんですが妊娠中は内臓の機能が低下し妊娠前より胃にものがある時間が長く続き胃酸過多になるみたいなのでごはん前にはヨーグルトで胃をコーティングし、ごはん中はお茶など水分をとらず、食後30分くらいにお茶を飲むを徹底していました!胃酸を薄める効果があるそうです。また、右を下にして寝るといいそうです。(胃の内容物を早く流すため)

私は悪阻中ですが食べる度胃が凄く痛くなり食後が最悪でしたので、これでだいぶ楽になりました。もしよかったら試してみてくださいー!

tanchan☻

回答ありがとうございます!
早めに寝るのもいいのですね!
あたしは満腹になると
気持ち悪くなるので8分目くらいでやめて早く寝るようにします。

ピピちゃんさんも寒いので無理せずお体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください✨

tanchan☻

回答ありがとうございます!
クッション使ってますが
位置が定まらずという時がありますがビーズクッションは思い付きませんでした!
今度買って試してみます✨

tanchan☻

回答ありがとうございます!
今日はどっちに寝ても
気持ち悪さがましました(・・;)
食事をすると丁度みぞおちまで
お腹がでます😔
気持ち悪さに耐えて水分とってみます!
詳しくありがとうございます!

tanchan☻

回答ありがとうございます!
食前にヨーグルト食べてみます!
食事中水分たくさんとるので
それも原因なのかもしれませんね

さっそく今日から試してみます✨