
コメント

祈莉
ごめんなさい!産後からのパニックではないですが、
パニックがあり現在断薬中です^^
パニックが出てから治療を始めてどのくらいですか?
パニックやうつは一年とかでは治らないと思った方がいいですよ✨
短ければ2.3年〜7.8年は付き合う事になってしまうと思います。
徐々によくなっていくので安心してください😬
祈莉
ごめんなさい!産後からのパニックではないですが、
パニックがあり現在断薬中です^^
パニックが出てから治療を始めてどのくらいですか?
パニックやうつは一年とかでは治らないと思った方がいいですよ✨
短ければ2.3年〜7.8年は付き合う事になってしまうと思います。
徐々によくなっていくので安心してください😬
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんママ友いますか? いる方もいない方も意見が欲しいです。 春から保育園に通ってますが世間話をするような仲のママさんは誰一人いないです😞 お迎えに行くとたまにママ同士でお話をしていたり、子供同士が遊んでいた…
ずーーーっと二重整形(埋没)しようか悩んでます。数年単位です笑 1ヶ月ちょっと誰とも会わない期間があります。 その間に整形するか悩んでます。 気持ちとしてはずっと憧れた二重にしたい!!という気持ちと、リスクが…
この気持ちどうにかなりませんか🥲人と比べるのやめたいです💦 従姉妹が出産しました。3人目です。とても喜ばしいし、嬉しいのは本当の気持ちです。 でも私も3人いて、専業主婦(フリーランスでたまに在宅してますが、ほ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
myu_^^
ありがとうございます😉
今年の3月からは薬なしで今のところ来ています(^ー^)が、体が勝手に反応してしんどい時や小さい不安が沢山あり、辛いです。ただいま、四年目です。徐々によくなってきてはいますが、やはり日常的にある不安感は生活に支障を来すので、、治したい気持ちが日々増します(>_<)気長に構えないとだめですよね☺ありがとうございます😉
祈莉
ありますよね^^;
気持ちの物と季節の変わり目の自律神経の乱れとかも本当辛いです💦
四年目なんですね!これからすこーしずつマシになっていくと思いますよ✨
焦らない、なんでもパニックやうつのせいにはしない^^
という考え方に変えれる事ができる様になるともう少し楽になりますよ😁
始めの頃は頻繁に過呼吸発作などいろんな症状がチラホラと出て、発作の間隔も長くなったり、前兆があれば自分で頓服を飲んだりしていく内に全く出なかったけど、1回大きめの発作が出てしまってから数回続きました。
また少し間隔空いて、最後は救急車に運ばれて入院っていう発作が2年程前にありました😅
けど、その後は今の所過呼吸の発作は出てないです^^
気持ちの中で、また発作が出るかも...と不安な時もありますが、
出ても死なない。
と思える様になって出たら出た時に対処するだけ。
常に不安になってると余計にうつや体調不良や、発作を誘発しますよ😨
気付いたら1ヶ月大丈夫だった!
2ヶ月大丈夫だった!と間隔が空いていって発作が出ればまた数回続き、気付いたら1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月!と治っていくのがパニックだから気長にしても治らないですよ(⑅˃◡˂⑅)
頑張りましょうね✨