※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園前と入園後での出産の大変さについて相談したいです。

二人目のタイミングについて。

お世話になっております!

年少からの幼稚園入園の前の年(上の子が3歳)に出産を終えているのと、
入園後の年少のときに出産と
どちらの方が大変でしょうか。

《入園前年度に出産するメリット》
○上の子が集団生活をしていないので風邪を貰ってくる頻度が低い
○上の子が寝不足でも通園がないのでそこまで気にしなくていい
○通園ないので朝ゆっくりできる
○幼稚園行事や役員仕事を気にしなくていい
○入園後だと行事があり、私が動けないと義両親が介入してきそう

《入園後メリット》
○日中、上の子がいないので私がその間休める
○上の子が色々できるようになって、イヤイヤ期も落ち着いている?ので 赤ちゃん返りがやや少ないかもしれない
○上の子の月齢が上がってからの妊娠のほうが会話で意志疎通はかりやすい
○トイレトレーニングが終わっている


悪阻はある前提で、
ツワリ中は、無認可託児所に預ける予定です。
里帰りなどジジババのサポートは無い前提ですが、
入園前の出産前後は、託児所やファミリーサポートなど駆使したいです。
産後は2週間は主人が産休をとる予定で、主人は比較的協力的です!

義両親が比較的近くですが、
頼ると疲れてしまうため、自分たちでやりたいと思っています😣
また、義両親は心配性で、孫と関わりたいオーラが大勢ですが、
義両親を介入させてしまうと 疲弊してしまうという状況です。

皆様のご意見も伺えたら嬉しいです!

コメント

たーちゃん

地域にもよると思いますが、うちの地域は幼稚園に年少の前のプレに行かないと入れないので、プレの年に出産だとお腹の大きい状態でプレに連れて行ったり、出産でおやすみしなきゃとかは、きついかなーと。
もし、プレがなくて入園できるなら、前でもいーのかなぁ。

でも、幼稚園行ってからの方が楽かなと思います。

うちは、歳が近いので2人家にいるの、ホント大変でしたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!<(__)>

    第一希望の幼稚園はプレに行かないと推薦もらえないみたいですが、
    少し遠い幼稚園でしたらプレ参加せずともほぼ入れるそうです😣
    第一希望のところは、推薦もらっても受かる確率は低いような印象でしたので、プレにこだわるか考えどころです。。
    プレ参加するならば、最悪、主人でも行けそうで、7月か8月に願書出すみたいなので、4・5・6月になんとか月1のプレ参加して推薦をもらう方法もありそうです。。

    年少のときは風邪をかなりもらうというイメージなので、その点が気になります(>_<)

    でも、上の子が年少以上で出産が来るほうが、楽なのでしょうかね!

    あまり先のほうになると、
    年齢も若くないのと、介護問題発生も気になりますので
    色々と考えてしまいます。。

    • 3月30日
たーちゃん

悩みますねー!
プレは、ママ同士、子供同士もお友達になれるので、行った方が幼稚園に早く馴染めますよー‼️

うちは、一歳8ヶ月差なんですが、
4ヶ月からプールに毎日行かせているんですけど、そこでか、上がかなりもらってきて。幼稚園には行ってないんですけど。

下の子は、生まれて1ヶ月から、
RSウイルス、ヒトメタニューモ、溶連菌と、ありとあらゆる風邪ひきました。まあ、それでも何とかなってます。笑

私ももう少し間あけてゆっくり子育てしたかったんですけど、
結果年がが気になって、四年で3人産むことになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下にコメントをしてしまいました(>_<)

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰


色々と教えていただき、ありがとうございます(>_<)!!!

なるほど、プレには、入園前から友達ができたり、ママ同士交流にもなって
確かにいいですね✨
その視点は気付きませんでした。。。

すぐ妊娠できるかも不明ですが、
悩みます😫、、、

四年で三人だなんて、私からすればすごすぎます(>_<)

二人までなら何とかなるのですが、
義母をどうしても介入させずにやりたいので(実母は他界していて夫婦二人で乗りきりたい)、
ハードルが上がります😅
義母が心配性で関わりたがりなので、
次の妊娠中は「上の子の相手しながらじゃ、お腹の子供に影響が!(だから私が相手する!)」とか色々言ってきそうで、
面倒です、、、

妊娠期間中も長いですし、
一人目のようなのんびりさは全く無いでしょうし、
少し波乱の妊娠期間になりそうです汗
(悪阻が安定期までひどかったので、、)

低月齢で風邪ひかせると、
義母が厄介なのですよねー(>_<)
風邪のときは、最低限の生活で
私は皆で転がってたらいいと思うんですが、義母がなんというか。。。

親が介入を拒んでも「選択権は本人にある」というような風できそうで💫

年齢も気になるので、
入園後の出産を目指すならば入園前年度の10月あたりから妊活を始めたらいいのでしょうかね💫💫

色々と教えていただいて、参考になります!
ありがとうございました!!<(__)>

たーちゃん

それは、厄介な親ですね。
そうなると、やっぱり上の子が少し大きくないとキツイですよね。

うちは、私の実家の横に家を建てたので、年が近い子供たち、かなり助けてもらって育ててます。

プレの最初の頃に妊婦さんで、産んで少し休んで、また通い出したママもたくさんいましたよー‼️

でも、まあ、授かりものなので、
授かった時がきっと1番いい時なんじゃないですかね✨