
ファミリーサポート利用したことある方いますか?ファミリーサポートで預…
ファミリーサポート利用したことある方いますか?
ファミリーサポートで預かりをしてくれる方って子育てが終わった先輩ママさんが多いのでしょうか?子育て中の方もいるんでしょうか?
今度預けようと思ってるのですが、預かりをしてくれる方のご自宅に子供を連れて行って預かってもらうってことになるんでしょうか?ご飯やおやつとかは持って行くことになりますか?
あと、たとえば預かりをしてくれる方が急用などで外に出ないといけない時があった時とかは一緒に子供を連れて行くんでしょうか?
あんまり仕組みがわからなくていろいろ教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

スプリング
登録して一度利用したことがあります。
子育て終わった世代の方でした。
その方の家まで連れていきました。
飲み物はこちらで持参しました。
もし、食事を頼む場合は持参との決まりありでした。
諸々ルールは自治体によるかなぁと思いますので、ご参考まで…。

はじめてのママリ
地域によるんでしょうが、先輩ママというかおばあちゃん世代にうちはお世話になりました。
その方のご自宅です。
ご飯やおやつは持参です。
急用が先方にできても預かってる間はその方都合で外出などはされないです(親に事前に聞かれた上で近くの公園に遊びに行く、とかはありますが
自治体にもよりますがまず説明会に参加して登録、相手方とマッチング、顔合わせ、、と、ファミサポは利用するのに2ヶ月くらいかかりました。
コメント