
マイホーム引越しで必要な家具家電の費用について相談です。親からの援助50万円で、必要なものはリストに記載。特にカップボードの相場が気になるそうです。他はニトリで安く済ませたい考えです。100万円で足りるでしょうか。
マイホーム引越し時にかかった家具家電の費用教えてください!
親からの援助は50万ほど。
ぜったいに買わなければいけないものは、
洗濯機、掃除機、パソコン、カーテン一式、リビング用エアコン、照明(5部屋分)、電子レンジ、カップボード、ダイニングテーブル、リビング用のラグです。
その他も細々と必要なものがあると思いますが…大きな出費になりそうなものは以上です。
カーテンと照明はこだわりがないのでニトリで安く済ませたいです。
その他もこだわりはなく、出来るだけ金額を安く抑えるつもりです。
親からの援助50万+自分達の貯金から50万で100万じゃ足りないでしょうか…。
特にカップボードの相場が分からず、今度ニトリに見に行かなければと思っているのですが…
みなさんどれくらいかかりましたか?
- 食パン(6歳, 9歳)

mama♡
ヤマダ電気でまとめ買いしたら
ちょっとは安くしてもらえますよ!
冷蔵庫は大きさによって値段変わってくるのでなんとも言えませんが…
100万超えるかなって思います

ちぃ
わたしが一人暮らししていたときのものを使っているので、ほぼ0です🙆
引っ越しも、自分の車で父と2人でしたので、そこも0でした🙆
絶対買うものが多いですね😅
洗濯機と掃除機だけで10万超えますね…
パソコンはスペックにもよりで、3万~20万
カーテンもなかなか高いですよ💦3~5万
エアコン8万~20万
照明1万✖️5
電子レンジ1万~5万
カップボードは不明です…
ダイニングテーブル2~3万
ラグ5千円
くらいですかね…?
-
ちぃ
ここでパソコン必要ですかね…🤔
- 3月30日

ガオガオ
マイホームの家具家電は中々買い替えないと思うので、安物で揃えてしまうとせっかくのマイホームがもったいないかもしれないです(;ω;)
我が家は戸建でカーテンだけで30万程かかりました。
パソコンやラグは買ってないですし、カップボードは備え付けでしたが、大体同じようなものを新調して150万程かかりました(◞‸◟)

いずみ
中古も検討されてはどうですか?
家電はまとめ買いでかなり安くはなるとは思います。
うちは、大きいものは冷蔵庫・洗濯機・ダイニングテーブル・PC・PC机・エアコン3台・シングルベッド×2、カーテン一式、アンテナ工事で150万円弱でした。
細々したものをあわせると200万円弱しました。
義実家同居からのマイホーム引っ越しだったので、テレビと電子レンジ以外はほぼ揃えました💦
カップボードはかなり高いと思います。
統一感は減りますが、食器棚やラックの組み合わせの方がお手頃ではないでしょうか。

コッシー
というか、絶対買わなければいけないものがかなり多いですが、今まで使ってたものはないのでしょうか?
特に、パソコンとか、今回買い換える?買い足す?必要あるのか気になりました。
うちはマイホーム建てた時はそれまでの家電大分持って行ったので、新たに買ったのはカーテン、エアコン、照明の一部ぐらいでした。
ちなみに、上の方も書いてますが、逆にカーテンとか戸建てだと家中で柄揃えたりするとかなり長く使うし、やはりそれなりのものは欲しくなるので結構お金かかりますよ。

(*´꒳`*)♡
掃除機やパソコンも、絶対必要ですか???
うちは、家具だけで280万、カーテン40万、照明80万、家電60万でした。
家電は、掃除機とテレビ、冷蔵庫です。パソコンも欲しかったんですが、延期しました💦

さく
うちは出産までに引っ越す必要があり、お金に余裕がないときにマイホーム購入したので家具家電代はかなり抑えました!
洗濯機、冷蔵庫、テレビ、テレビ台、ダイニングテーブルセット、カーテン、カーテンレール、エアコン2台、キッチンボード、で80万程だったと思います。
ベッド、リビングのラグ、ソファは後から買い換えました。
食パンさんの必要なもので
我が家も購入した物で言えば
洗濯機 88000円 価格ドットコム
カーテン4セット 25000円 ニトリ
リビングエアコン20畳 20万 ホームセンター
照明 1つ4〜5千円 ホームセンター
キッチンボード 2万 ロウヤ(ネット)
ダイニングセット 2万 ネット
です☺️かなりケチりましたが
どれも安っぽいものはないです!
いろんな店を見て回って、ネットも
かなり探しまくって決めました!

食パン
みなさんありがとうございます!
200万ぐらい予算あれば揃いそうですね😳
パソコンは10年以上前のもので故障してます。マイホーム引越しの時に買おうと決めていたので…。
掃除機も10年近く使っています。
壊れてはいないですが…
ダイニングテーブルはもともと私の実家からもらったお古で、20年ぐらい使ってるので買い換えたかったのですが、予算少ないので持っていくことも検討します!

退会ユーザー
パソコンは安いの買ってものちのち使えません…
20くらいは考えとかないと。
掃除機はなにも考えなければ一万切ります。
洗濯機五万
電子レンジは三万
カーテンは三万
エアコン六万
証明安ければ5000円×5個
ラグとか安いの買えば5000円しないし…
パソコン入りますか?
-
退会ユーザー
パソコンは使う用途で、予算が変わってきます。
なので、一概には言えないです😵💦- 3月30日
-
食パン
旦那が自営業で、パソコン壊れてる現在は帳簿を私が手書きでつけているんですが、パソコン買ってちゃんとソフトで管理したいので💦
やっぱり安いやつって長持ちしないですよね😅- 3月31日
-
退会ユーザー
今使う必要があるものなら買うべきですね!
ちょうど昨日みてきましたが、パソコンも日本製と外国製で大きく値段変わりますね…
15万いかないくらいでちょうどいいものが買えそうですね!- 3月31日
コメント