
コメント

退会ユーザー
これから茹でてアク抜きすればいいと思います🙆
シュウ酸も過度の摂りすぎは良くないですが、多少摂取する分には問題ありません!
茹でたらビタミン抜けるとかありますが、水溶性のビタミンだけです。
ほうれん草はどちらかと言うと水溶性のビタミンはほとんど入ってないので茹でてアク抜きしても大丈夫だと思います。

ゆっか
我が家もほうれん草はレンチンです!
しかし、レンチンする前に20分程水に付けてから、レンチンするようにしています!
それでも、息子は美味しそうにムシャムシャ食べてくれるので、大丈夫だとおもいます!
-
chimama
水にさらすとかなにも気にせずレンチンしてたので心配になってしまいました😂💦
最初のころ、オエってよくされてたのはえぐみがひどかったのか…笑
これからはしっかりえぐみとろうと思いますー😂
ありがとうございます😊- 3月30日

ママちゃん
ウチは蒸してます。
茹でると栄養が溶けるので。
-
chimama
そうなんですねー!!!
蒸すってあまりしたことなかったです😊
ご回答ありがとうございます!!- 3月30日
chimama
そうなんですねー😭💦
大丈夫かなって思いながら初期の頃とかよく食べさせてたので、急に心配になってしまいました!💦
これから茹でて調理したいと思います😭💓
ビタミンについても詳しく教えてくださって感謝です😳ありがとうございます😊!!