
授乳について、赤ちゃんが上手く吸わない悩みです。授乳中眠ってしまったり、泣いたりすることがあります。1回の授乳でたくさん吸うときは長く寝てくれるようです。2分ずつの授乳が続くこともあります。赤ちゃんはおっぱいが欲しいと思っているようですが、授乳の仕方が悪いのか心配です。
授乳が上手くいきません💧片乳2分ほどしか吸ってくれず、いらないって仕草をしたりゲップさせたら眠ってるので寝かせると泣くんです。無理に口に乳首を持っていくと嫌がったり泣いたり、口を閉じて吸ってくれず。。
泣いて抱っこして授乳してっていうのを繰り返し繰り返しです。一度の授乳でたくさん吸ってくれるときは1時間2時間と寝てくれます。
肩乳2分2分とかの時は10分に一度授乳みたいな感じです。オムツは変えてます。口をパクパクさせながら泣くのでおっぱい欲しいんだと思うんですが…こんなもんですか?私の授乳の仕方が悪いんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ヒナ
いらない仕草ではなくて、乳首をうまく探さないのでは?⑅◡̈*
助産師さんが言ってましたが、
最初はよくあることだそうですよ⭐︎
5分、5分を2セットで、計20分は粘ってあげていいと思います🤗
うまくなったら授乳時間短くなりますよ⭐︎

みー
私も入院中全然うまくいかなくて、哺乳瓶にはすぐぱくって吸い付くのに、乳首あてるとギャンギャン泣かれて、悲しくなって泣いたりしてました😢
退院してからも少しでも吸わせたり、保護器越しに吸ってもらったりしていたら14日目に急に吸い付いてくれるようになりました。何が起きたのかはよくわからないのですが、急に気分が変わったり、うまく吸えるようになったりするらしいと聞きました😌
いつかきっとぽんさんのお子さんも上手に飲んでくれる日が来ると思います💓
なんの解決にもならない回答で恐縮ですが、少しでも気が楽になったら幸いです😊
-
はじめてのママリ🔰
私も昨晩悲しくなって泣いてしまいました💧
でも、最初はそういうものですよね😂優しいお言葉ありがとうございます✨- 3月30日

yuki
わたしも産後すぐはそうでした😰
心折れそうになっちゃいますよね💦
ママもうまく吸わせてあげられないし
ベビーもうまく飲めないので泣いちゃったり😥
わたしは離しても またくわえさせて、30分くらいかけて 授乳してました🍼
そのうちお互いうまくいくようになって、ぱぱっと授乳できるようになりますよ😊💓
-
はじめてのママリ🔰
本当に、夜中になると特に心折れます💦
私も諦めずに離してもくわえさせて頑張ってみます😂
ありがとうございます✨- 3月30日
はじめてのママリ🔰
コメント見てから5分5分を頑張ってみてます!今はまだ1セットとかなんですが、とことん粘ろう!と決めて少し楽になりました😂
ありがとうございます✨