
生後7ヶ月の子どもが5回吐いた。咳が続いていたが熱はなく、吐いたのはミルク。喉風邪か心配。ミルクの摂取量に不安。初めての子育てで不安。先輩ママの意見を聞きたい。
生後七ヶ月の我が子が、先程5回続けて吐きました。
昨日からちょっと咳がでていたのですが、熱は無く機嫌もよかったので、余り心配していませんでした。今日も熱はなかったのですが、多少咳き込み、お昼に1回咳き込んだはずみで、ミルクを吐き戻しました。
そして先程寝かせようと抱っこ紐をしたら、泣いて(我が子は眠いと泣きグズリます)、泣いた拍子にむせて吐く…を5回繰り返しました。今までそんなに吐いたことがなかったので、びっくりしました。吐き癖❓がついてしまったのか、私のミルクのあげ方が悪くて消化不良をおこしたのか。。。
今は落ち着いて寝ています。咳き込んで寝れないわけではありません。起きているときに咳き込みます。
喉風邪でしょうか。
ミルクはムラのみで、120~160しか飲まなかったりします。なので未だに大体3時間起きにあげています。夜中など5時間くらいあくと200飲みます。
初めての子育てで、わからないことばかりです。。
先輩ママさん、意見をいただきたいです。
- 新 米ママリ

紫千
起きてる時だとむせているだけかもしれませんが…(^_^;)
コメント