※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目以降妊娠中の方に聞きたいのですが妊娠中の子育てどうされてますか…

2人目以降妊娠中の方に聞きたいのですが
妊娠中の子育てどうされてますか??
現在もうすぐ3歳の娘が居て
妊娠12週の妊婦です。
妊娠後も娘のメンタルのためにも
妊娠前とあまり変わらず
抱っこと言われたらするようにしてます。
娘妊娠中の時は重たいものも絶対に持たなかったし
安静に安静に過ごしていたので
こんなに抱っこしたりして大丈夫なのか
少し心配になります💦

コメント

ままり

2人目の時は上の子が家にいました。
2人目にして初めて初期にちゃおりやぴんくのおりものが出たりして不安で時間外受診するも原因不明で、そこから抱っこは基本的にしないようにして、無理はしないと決めて出産まで過ごしました。
現在3人目妊娠中ですが、上2人はもう小学生なので抱っこなどはなく、2番目が1年生なので朝は途中まで歩いてみんなで一緒に行き、それからはゆっくりしたり買い物に行ったりしています。下校時も同じくらいの場所まで歩いて迎えに行って一緒に帰ってきています😊
スキンシップもおしゃべりなどのコミュニケーションも以前と変わらずです😊

ママリ

3歳差ですが、普段通りの生活していて
抱っこ言われたら座ってからしよかと言ったりしてました✨

パパが居る時は基本パパっ子なので
パパに抱っこしてもらってました✨

はじめてのママリ🔰

体調がしんどくない、お腹が張ったりしてない時は予定日まで抱っこしてました。
外出する時などは、ベビーカー使えるところはとにかくベビーカーを使って抱っこ!ってなる回数をできる限りは減らしてました!🙋‍♀️