
最近離乳食を食べてくれません(>_<)離乳食を始めたばかりの頃はもっと欲…
最近離乳食を食べてくれません(>_<)
離乳食を始めたばかりの頃はもっと欲しいみたいになくなるとテーブルバンバン叩きながら泣いてたのですが、最近は口に入れるなり嫌そうな顔しながらクチャクチャしてて、2、3口は黙って食べるけどその後はブーっと飛ばしたり舌で出したりします(>_<)
お粥や野菜、白身魚などは嫌がり、市販のコーンスープみたいなやつとヨーグルトは喜んで食べます(´・ω・`)
白身魚はパサパサし過ぎてるかと思って豆腐と混ぜてみたりしてます。
素材の味過ぎて嫌なのかとベビー用のだしの素みたいなやつを野菜や魚に混ぜて少し味をさせてるのですがあまり効果はありません(>_<)
お粥も口に入れてコーンスープで流し込むように食べさせてしまってます(´・ω・`)
この場合どうしたらいいのでしょう?
もう少しだしの素で味を濃くしたりするべきでしょうか?(´・ω・`)
ちなみに離乳食を始めて1ヶ月ちょっと経ちました(>_<)
- ちゃむ(1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

(・∀・)
とろみつけてみたらどうでしょう( ¨̮ )

miiii
だんだん味に好みが出てきた頃なんじゃないですかね😊
うちもそのくらいの時、出先ではじめてベビーフードのお粥をあげてみたら、嫌がって一口も食べてくれず(はじめから超大食いでした)帰ってきてから、手作りのお味噌汁にご飯を混ぜてあげたらまたパクパク食べてくれました!だんだん味がわかってきたんだな〜🤔って思い、それからは自分でも味見してみて美味しいと思ったものをあげるようにしてたらめちゃくちゃ食べるようになりましたよ🤗
大人でも、素材の味のみとか、味が無いもの、薄すぎるものはマズイって感じるしあんまり食べたくないですよね😂だからきっと赤ちゃんもそうなのかなぁって👶
コーンスープやヨーグルトなら食べるとゆうことなので、甘めの味のものなら好きみたいですよね😊
お粥も、そのままじゃなくてお粥に白身魚を混ぜてダシで味付けしてみたり、コーンスープをお粥と混ぜてあげてみたりするといいんじゃないかと思いますけどね❤️
ちなみに、ピジョンのあんかけのダシ系はどれも美味しくてオススメですよー!お粥と混ぜてあげると子供もバクバク食べてます(笑)
ぜひご参考までに💕
-
ちゃむ
とても参考になります!!もう味をしめてきたってことですね!(笑)
好きなものと混ぜてみたり魚とダシでお粥作ったりしてみます!!
ピジョンのあんかけですか!ちょっとググッて買ってみます(^^)
ありがとうございます(^^)- 3月29日

ひなまむ
野菜もお粥もヨーグルトやコーンスープで和えちゃったらいいんじゃないですか?😁ぱさつきが気になるなら出汁と合わせてとろみをつけるとかお粥にまぜちゃうとか💡
出汁の味付けがおおいなら野菜スープや豆乳で味に変化をつけたり、好きな物と嫌いな物を交互に食べさせたら案外食べたりする事ありますよ😉
-
ちゃむ
なるほど!参考になります!豆乳も与えて大丈夫なんですね!交互に食べさせるのがダメそうなら好きな味と混ぜて食べさせてみます(^^)
- 3月29日
-
ひなまむ
お豆腐食べれるならアレルギーは大丈夫かと思うので、無調整豆乳なら大丈夫だと思いますよー💡
ミルク飲める子だったら粉ミルクで味付けとかも使えるかと思います😁
食べてくれるといいですね❤- 3月29日
-
ちゃむ
ありがとうございます!試してみます(^^)
- 3月29日
ちゃむ
なるほど!喉越しの問題もあるのかもしれませんね(>_<)