※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこもち☆
ココロ・悩み

夫とのコミュニケーションに悩んでいます。夫が黙ってしまうことが多く、自分の意見を素直に受け入れてくれないことに不安を感じています。対等に話せる方法や夫に返事を大切にすることを理解してほしいと思っています。

夫と話し合いになりません…

夫ともうすぐ1歳の息子と3人暮らしをしている、30歳の女です。
夫とは4年付き合って結婚し、現在結婚3年目になります。

夫とはよくケンカや話し合いをしてきましたが、夫はそういう場面になるといつも黙ってしまいます。黙って何か考えているような顔をしているので「なに考えてるの?」と聞くと、「別に」と言います…「今は俺の番じゃないと思ってた」とも言います。私としてはハァ!?です。
話し合いの間は常に何か考えて、自分の意見を口に出すのが普通ではないのでしょうか…

それに、私の意見に対して『そうだよな』と納得して自分の中で勝手に解決したから黙ってたとも言います。
相手の言葉に相づちを打つのは、コミュニケーションとして当たり前のことではないのでしょうか。

私が間違っていますか?


夫は少し心が弱いところがあって、それを考慮しつつ話していかなければと思ってはいるのですが、やはりイライラしてしまうし、威圧的になって自分の意見を押し付けてしまうことばかりだなと自分でも反省しています。
今までずっとそうやって、私は偉そうに喋り続ける、夫は黙り続ける、結局夫が謝って終わる、の繰り返しだったのですが、夫は内心は私に反抗する気持ちや同意できない部分もたくさんあったようです。
それを言わずに、ずっと暮らしてきたようです。

夫は私の言うことは素直に聞けなくなってしまっているようで、私がもう何を言っても全然素直に受け取ってくれません。
今まで私に不満がありつつも黙っている夫に対して、攻撃的に私が喋り続けたのが原因だと思います…。

相手の話に返事をしないのはおかしいと言っても、本人はそういう環境で育ってきたからわからないようですし(確かにあの両親なら納得できます…)。
でも返事は絶対大切だと思うんです。直してほしいんです。
でもきっと私がいくら直してほしいと言っても、口ではわかったとは言うものの、やっぱり素直に私の意見を聞き入れることはできないと思うんです。
なので夫に自分で返事をすることの大切さに気づいてほしいんです。
気づけるように柔軟に周りを見ていろいろなことを感じてほしいんです。
ほんとに何も感じない人というか…人の感情(自分にも他人にも)に無頓着な人で…。

もうどうすればいいかわかりません。
夫が黙っていた理由、本心が少しわかってきた今、夫と話すのが怖くなってきています。今まで夫にどのように思われてたのかと思うと、ショックでたまりません…。

どうすれば対等に話せるようになるのでしょうか。
私の考えは間違っていますか?
相談できる相手もいないし、夫はいつも黙っているので、いつも私の意見が合っているのかわからず不安です。なので余計夫に強く言ってしまう、勢いで勝ちにいくみたいな部分もあります。
でも夫がちゃんと話せるように努力しているつもりですし、夫の気持ちも理解したいと思っています。
ですが、がんばっても空回り…

コメント

nokonoko

あんこもちさん→夫婦に話し合いは絶対に必要だと考えている

旦那さん→そうではない

根本的に性格がちがうようなので、歩み寄りが必要だと思います。

よろしければ会話の具体例を聞かせていただけますか?

自分と夫について考えてみましたが、そう言えば意見を言い合うことをしませんね。お互いの考えは尊重して否定しないように生きています。

なつめぐ

私は逆で自分の考えや思ってる事を素直に夫に話すことができません。ケンカをすることはほとんどないのですが、たまにケンカして私が黙ると「いいたい事あるなら言えば?、何で黙るん?」と言われます。もちろん言いたいことは沢山あるのですが私が言い返したところでやらこしくなる更にケンカが激しくなって面倒と言う気持ちもあり「こんな事言ったらなんて返事が返ってくるんだろう?どう思うんだろか?」など色々考えてしまうと黙る、適当に返事をして終わらせることが1番楽だからです。後は話して興奮してくると自分の言いたいことがまとまらず言葉にならないし、どうしても黙ってしまいます。あまり上から勢いよく言われると軽くパニック?になり考えられなくなってしまいます。私の場合ですが面と向かって話すよりは紙に書いたりメールで文書にしたほうがゆっくり考えられるし本当はこう思ってた、って事も書けます。険悪な雰囲気で威圧するのではなく夫婦で仲良くお茶を飲んでる時やテレビを見たりしてるときにやんわり日常会話のよに話してくれると話しやすいです^^
すみません、あくまで私の場合です。

あんこもち☆


そんな夫婦の形もあるんですね。
私は間違っているのだろうか…と不安になりながらも、どこか絶対間違っていないと思ってしまっているところがあったみたいです。

例えばもう少し遊びにいくのを控えてほしい、家事育児をもう少し手伝ってほしい、私に不満があったら言ってほしい、って思って話すのは私のわがままなんでしょうか。
こんな思いも、伝えずに自分の中にしまっておく関係もあるということですか?

ひろこ◇

ご自分でもご自分の悪いところ(イライラ、威圧的)をわかってらっしゃるので、やっぱりまずそこを直すのが一番じゃないでしょうか。

とことん話し合って分かり合いたいお気持ちはわかりますが、それはどちらかというと女性の感情で、男性ってそうではない人多いです。わずらわしい、ただの口論だと思ってそう。。女性が言いたいだけ言ってスッキリして解決と思ってても、男性は不満が蓄積してるってこと、あります。そうなると、今度はそれ以上の時間をかけて癒しと余裕を与えてあげて、不満を解消してあげるしかないです。今すぐどうにかはならないですが、夫婦はこれからも長丁場なので、もう「話し合おう」という期待はとりあえず捨てて出来る限り旦那さんの思いを尊重して合わせてあげることを続ければ、旦那さんも徐々に気持ちを話してくれるんではないでしょうか。

相づち打つぐらいは正直最低レベルでやってほしいですけどね…お辛いですね。

でも、私の夫もどちらかというと無口で喧嘩になると完全黙るタイプですが、逆に喧嘩のとき饒舌で威圧的に責め立てるタイプの男の方が私は大嫌いです。黙る人の方がまだ、優しくて思慮深い人で男性としては魅力あるんじゃないかなーと。励ましになってないですかね…。

あんこもち☆

nonoさん、私の夫と似ていると思います。というか夫が言っていたことと同じ過ぎて驚きです!
付き合っているときはよくメールでお互いの気持ちを言い合っていました。
話そうと思っても反応が気になって言えないと言っていたこともあります。
なのでできるだけ夫が話しやすい雰囲気の話し合いをしようと思って最近努力してるんですけどね…。
テレビを見ていたり何かをしていると話に集中できないので余計話してくれないと思います…(-_-)
私は夫にもっといろんなことを考えてほしいんです。
何も考えず何も感じない日々を送らないでほしいんです。
でもそれはきっと私の勝手な思いで、押し付けちゃいけないんですね(^^;
今の夫を受け入れないと…

maricco

少しタイプは違うけど、うちもそういう感じあります!
基本なんでも私が決めるので、意見を聞いても何も言わない夫です。
でも、声のトーンや態度で、あ、今はあまり気に入らないんだな、とかわかります。
最初はそれが嫌で、よく私が指摘してケンカになりました。
でもそれを繰り返すうちに、やはりお互いの考えを押し付けてはうまくいかないんだな、て思うようになりました。
夫が何も言わないのは、自分を押し付けることはいいことじゃないと分かっているからだったんだな、と気付き、何だか自分がすごくエラそうにしてたような気持ちになりました。
それからはとりあえず向こうに意見を求めて、何も言わなければ気にしないようにしました。
こちらが気に入らないことがあっても、できるだけスルーしています。
そういうことを積み重ねたおかげで、いざ大事な話のときは話し合いしやすくなりました!

男の人はいくら言っても基本的には変わらないので、こちらが歩みよるしかないようです。
それもプライドがあるので、そこを尊重してあげることで向こうも意地になってたことが和らいでくるんだと思いますよ。

あんこもち☆さんの考えは間違ってはいません!が、もう少し相手の立場や気持ちになってみてはどうでしょうか(^^)

  • あんこもち☆

    あんこもち☆

    やっぱり押し付けはよくないですね。
    自分がやっていることが押し付けだとも気づいていませんでした…はぁ。
    夫はたまーにキレて俺のことバカにしてるの?って言ったりするんですが、ほんとにそうだったのかも。
    私が気づいてなかっただけなんですね(^^;

    • 10月10日
あんこもち☆

うちは特殊だと思っていましたが、よくあることなんですね(^^;
確かに口が達者でなに言っても言い返してくる男はイヤかも…

私は、私に合わせてほしいという想いが強かったみたいです。もっと夫のこと考えてあげないとダメですね。

まいくろ

うちも主人は黙りますね^^;
私が饒舌なので、『勝てない』と思っているようです。別に勝負をしているつもりはないのですが^^;

ただ違うのは、私が落ち着くと引きずらないタイプで仲良くできるところと、主人が穏やかで『これから長い付き合いだからお互い我慢しないとね。』と頭ポンポンされます。

ごまかしながら、不満とも折り合いつけながら、どうやって家族で楽しく過ごせるかに意識を向けるようにしていますよ(´∀`)

自分が相手に不満があるように、相手も自分に不満がある。
自分は口に出すけど、相手は口に出さずに我慢してくれている。
別れたいほど許せないものでないなら、許し合うことも必要かと思います。

ただ、返事がないことは子供のいいお手本にならないので、そこは子どもを理由にして返事だけは必ずして欲しいと伝えていいと思います(´∀`)

  • あんこもち☆

    あんこもち☆

    私は引きずるタイプで…ダメですね(^^;
    ほんとに不満もあってこその夫婦ですよね。

    私も子どもの前でそんな姿見せてほしくないとは伝えました。やっぱりそこだけは譲らず伝えていきたいです!

    • 10月10日
あんこもち☆

皆様、返信見辛くてすみません(^^;
アップデートしたらうまくできるようになりました。

たくさんのご意見ありがとうございます。
少し冷静になってきました。
やっぱり人に相談するのは大事ですね。

なつめぐ

反応が気になって言えないのは自分はこう思ってるけど言ったら反論される否定される、とどこかで思ってしまうからです。(私の場合)こんな事言ったらこんな風に言い返されるんだろうなーとか次何か言われたら何て答えればいいんだろう?とかです。
私は親にも何か言われたり怒られたりすると黙る、シカトと昔からそうでした(´•ω•`)どうせ何言っても意味ないし同じ事を言われるだけなのでどうでもいいと思ってました。多分今でもそうです。昔からなので中々なおらないし自分から何か言う勇気も未だにありません。なおさなくちゃ!と思うのですが(ノД`)
お付き合いされてる時はメールでお互いの気持ちを言い合っていたのならまたメールしてみるのはどうですか?私はこう思ってるとかこんな考えがあるけどと、直接言いにくいならメールで話さない?と何気にメールしてみたらどうでしょうか?反対する怒るでわなくあなたの考えがききたいんだと。

  • あんこもち☆

    あんこもち☆

    夫も同じこと言ってました。そう言われると、否定も反論もしないから、そんなこと恐れてないで言ってよ!って思ってしまうんですが、きっと気づかないだけで否定も反論もしてるんですね…(-_-;)
    また文字でやりとりする?って聞いたら、いや、ちゃんと話すよって言ってたんですよね。やっぱり夫もちゃんと話せるようにはなりたいみたいです。
    その気持ちを大切に、無くさないように、しっかり思いやりをもって関わらないとダメですね(^^;

    • 10月11日
てつこGT

だんまりタイプと口論したくなったときは、低い声で、冷静に道筋立てて最後まで話すと良いです。
最初から激昂すると、その態度が怖くて不愉快なので逃げます。
激昂するのは何度言っても理解しなかった、聞かなかったときだけ。
そうすると大声を出したとき、まずい、めちゃくちゃ怒ってる!と、鈍感な人でもよく解ると思います。
ギャーギャー言われるのに慣れてしまって、重要な意思疎通を見逃すことを防ぐ意味もあります。

nonoさんの案も有効だと思います。
文章だと考えがまとまっている人なら特に。

  • あんこもち☆

    あんこもち☆

    常に怒ってるわけではなく、夫が喋らなくなってくるとイラッとしてしまう時があるんです。それまでは冷静に、落ち着いた口調、優しい口調を心がけています。
    そんなときにイライラを表に出してしまうから、夫も余計喋ってくれなくなるんですよね…。

    と言っても、激昂しないように気を付けてるのは最初からではないので、昔からの積み重ねで、私がギャーギャー言うことに慣れてしまっていそうな感じもあります(^^;

    • 10月11日