
4月から正社員で仕事復帰予定。2人目は4歳差を考えている。産後の状況や保育園の問題について気になっている。要保育できる地域。
2人目を妊娠したわけではないんですが気になったので質問します!
4月から正社員で仕事復帰の予定で娘を保育園に預けます☆
2人目は4歳差くらいで考えてます。
順調?に妊娠出産したとすると1人目は3歳児クラスか4歳児クラスだと思うんですが産後ってどうなりますか?
出来れば2人目も1歳頃までは家で見てあげたいんですがそうすると1人目は退園になってしまうんでしょうか?せっかく出来たお友達と離れ離れは可愛そうだし...それとも自宅保育しつつ休園?みたいな感じになるんでしょうか?
私の地区は求職中でも入園できる待機児童0をうたってる地域です。
- ぽん(5歳8ヶ月, 8歳)

あいす
息子、4月から3歳児クラスに進級します!
仕事は1年たってないので育休ありません‥‥
7月予定日で産まれてから育休無いのですが
「就職活動」や「職場復帰証明書(職場に下の子の保育園が決まったら復帰しますよー!)」っていう証明出せば大丈夫👍と
市役所から言われました😆

P子
育休中でも普通に預けてる人いましたよ!

さる
復職証明書を職場に書いてもらえるなら、上の子を預けながら下の子をおうちで見れますよ😄

ぽん
コメントありがとうございます!
復帰証明は書いてもらえると思うのでそれなら預けられますね♪
下の子は家で上の子は保育園って可哀想な気もしますが集団生活も大切ですもんね😢💦

ひな菊
自治体によるので役所に聞くのが確実ですよ。
うちの区は母親が産休中に保育園に入ってる園児は預けることができますが育休中は退園して自宅保育になります。
そのため出産後56日までしか預けられないです。
激戦区ならではかもしれませんが(^^;
コメント