※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が夜泣きで寝つきが悪い。母乳で育てているが、離乳食開始前にサイクルを整えるのが難しい。夜中も寝不足で悩んでいる。他の家庭も同じ悩みを抱えているだろうか。

初めて質問します!もうすぐ5ヶ月になる娘。あと1ヶ月くらいで離乳食始まりますが、大人に合わせているから昼夜のサイクルがついてません(´-`)
20時〜22時に母乳と抱っこで寝かしつけても離れるとしばらくするとすぐ泣いて起きてしまいます。
旦那も0時過ぎに帰宅なので、音には気をつけてもらっていても生活音で起きちゃう?し、
眠りが浅いみたい…。完母だからなんでしょうか…。
哺乳瓶の乳首は吸ってくれなくなってますし
なるべく母乳だけで育てたい気持ちだったので。
お風呂上がりの母乳と夜は寝かしつけにちょこちょこ吸わせているから出も悪くなり、
夜中全然寝ないから、寝かしつけようと頑張ると逆に疲れちゃって…。遅くても夜中3時までには寝てくれるようなサイクルになってしまい、
そこから朝になるまでに1回泣き、母乳吸うと即寝、9時くらいに泣き、吸うと即寝、そんな感じで午前中はほぼずっと寝ていて、酷いと14時か15時まで寝てます(°_°)
さすがにこんなサイクルをしているのは、
うちくらいなんでしょうか(´-`)
離乳食始まるころに徐々にサイクルつけよーなんて時間気にすること頑張るのやめてたら、
やっぱりこのままじゃダメかと焦りつつ…。

コメント

ローズマリー

朝決まった時間に起こしてお乳済ませて散歩に出ましょう。夜も20時ぐらいに寝かせましょう。

こーま

私も大人に合わせちゃってます😅

生後2ヶ月頃から夜はまとめて5〜6時間寝てくれるようになったので、
朝の支度に合わせれるよう逆算して23:00,24:00の間に寝せてました💧

月齢が上がって6〜7ヶ月頃、夜はまとめて10〜12時間+お昼寝1回になったのですが、その頃妊娠して私が眠くてたまらなかったのと、産後しばらくはお昼まで寝ててくれたが助かるので、23:00,24:00〜翌日11:00,12:00まで寝せる生活サイクルにしてました💧
そのまま今に至ります😅

なので、
11:00〜12:00 起床、お昼ご飯
15:00〜19:00 (のどこかで1〜2時間お昼寝)
19:30〜20:30 旦那帰宅、(買物)夜ご飯
21:00〜23:00 洗い物、お風呂、洗濯
23:00〜24:00 寝かしつけ
ってサイクルになってます💧
旦那が寝かしつけれないので、私のお風呂上がるのを待ってることが多く、夜遅くなっちゃってます😓

時間を早めにずらしてあげた方が良いとは思いつつ、でも大人サイクルにしないと旦那に育児に携わって貰う時間がなく...💧
下の子もこのサイクルになりそうです😱💦

ちなみに、旅行や里帰りなど、突然生活サイクルが変わった時(早寝早起き、きちんと3食)も、それはそれであっさり順応してました😅

アドバイスではなくただのズボラ回答ですみません😂

  • さわん

    さわん

    同じようなかたがいて少し安心しました(°▽°)子供のためには良くはないんだろうけど、自分は子供が産まれるまではかなり夜型生活を自由にしてきた身だったので、大変に感じます…。うちも旦那が抱っこしても泣き止まないので任せれないですし、効率悪い生活になります(°_°)

    • 3月29日