
コメント

しーちゃんママ(24)
私も花粉酷いので薬に頼ってます😫
市販のが不安なので耳鼻科に月1通ってます!
授乳中不安+しんどいですよね😢
耳鼻科おすすめします😣

ゆまま
点鼻も市販薬は成分が強くて母乳移行しやすいからと言われ、耳鼻科で処方してもらいました!
-
みー
やっぱ移行するんですねぇ
でも、もう授乳も1日に二回だからそろそろ終わるので何十時間開くときだけ少しだけ点鼻薬しちゃってます😅😅- 3月29日

kmk
わたしも今年は花粉症がひどくて、
授乳あるけど薬に頼りました。
とはいえ、授乳もほぼ完ミで、
泣いた時に落ち着かせる程度で母乳を咥えさせるくらいなので、参考にならないかもですが…
お友達に薬剤師さんがいるので、
市販薬の成分を見てもらったら、
授乳できなくなる成分ではないから大丈夫だと思うけど、飲んだ直後の授乳とかは避けた方がいいかもね。と言われました。
わたしは昨日から薬を飲みました!
-
みー
私もほぼ完ミなんですもう!
母乳も終わりに差し掛かってるので
くわえさせてる程度だからそろそろ大丈夫かなーと薬も🤦🏻♀️🤦🏻♀️- 3月29日

ゆみちゃん
私も アレルギーなのかここ2、3日くしゃみ鼻水酷いです。ティッシュの減りも尋常じゃないし鼻付近も痛くなるし、寝られないのでさすがに今日 アレルギー科に受診しようかと…。 保険がきいて、医師の診断で薬も出してもらえるので病院をオススメしますが、市販薬で頑張りたいと言うのはどうゆーメリットがありますか🤔?
-
みー
鼻かみすぎて耳も詰まるからもう辛いんです(笑)
まだ、新しい社会保険が届かないのでなるべく国保使わないで欲しいと言われてるので市販薬でと思いまして🤦🏻♀️- 3月29日

584
自分の1ヶ月健診の時に担当医に「花粉症なんですけど……」と聞いたら、「花粉症の薬は飲んで良いよ」と言われ、処方箋を出してもらいました。
近所のかかりつけの内科でも大丈夫だと言われ、そちらでも出してもらいました。
アレグラやアレロックといったアレルギーの薬、抗ヒスタミン剤は大丈夫だそうです。
ただ薬の説明には控えるように書いてあるので、調剤薬局の薬剤師さんに確認されました。
花粉症辛いですよね……正直育児どころじゃないですよね……
症状が酷いのであれば、市販の代表アレグラよりも強いものもありますし、病院に行くのをおすすめします。
-
みー
え?アレグラ飲んで大丈夫なんですか??🤦🏻♀️🤦🏻♀️
毎年アレグラ飲んでたんでアレグラで効くんですけど飲んじゃダメと思って我慢してたんです😅😅😅
薬剤師とかお医者さんとかいいって言う人もいればダメって人もいるからその辺よくわからないですよね、、、、
病院行けるなら行きたいんですけどね、皮膚科にも行きたいし
皮膚もアレルギー出てて辛いです🤦🏻♀️- 3月29日
みー
耳鼻科早く行きたいんですけどね、
新しい保険証来なくて我慢の日々です😳