夜の睡眠について悩んでいます。朝まで寝ている子供の秘訣が知りたいです。排便のリズムが影響しているようで困っています。何かアドバイスありますか?
いつもお世話になっています。
夜の睡眠についてです。8時ごろ授乳して寝かしつけ、明け方まで寝る日もあれば3時間おきに起きることもあり、バラバラです。起きる時はおっぱいだったりウンチだったり。ウンチの時は、オムツ変えてるうちに目が覚めちゃうみたいで、なかなか寝ません。
排便のリズムは、こちらではどうしようもないので仕方ないのですが…。出なければ、寝るのになぁと思ってしまいます。
朝まで寝ているお子さんは何か秘訣とかやってることとかあるのでしょうか?あれば教えてください。
- とぅる(9歳)
コメント
m.yu_mama
こんにちは‼︎
うちは起きそうになったらおしゃぶり口にパクっとくわえさせます‼︎
とぅる
おしゃぶり試したことないです。おしゃぶりって、いいんですね。
m.yu_mama
どの赤ちゃんもおしゃぶりが好きになるかわかりませんが、娘にはおしゃぶりが合いました。
今では、おしゃぶりでセルフねんねとかしてくれるようになりました〜◡̈
とぅる
セルフねんね。素敵ですね。
また、試してみます😊