
日曜日に茶オリからの出血があり、切迫流産で自宅安静となりました。胎嚢が小さく、「元々育つ妊娠ではなかった」と言われ、流産手術の説明を受けました。心拍は確認できる状態で、手術の手続きが進められています。出血があり、安静にしていますが、希望を捨てきれずにいます。
何度もすみません(T . T)
日曜日に茶オリからの少し出血があり
その日にすぐ診てもらったら
切迫流産で自宅安静となりました。
そして少しずつ出血が増えてしまった為
本日病院に行ったのですが、
胎嚢があまり大きくなっていなくて
『元々育つ妊娠ではなかった』と
言われてしまい、流産手術の説明を
されてしまいました。
その先生とはどうも相性が合わないみたいで
初めの診察の時から『正常な妊娠ではない』
と言われ続けてきました。
なので最近は同じクリニックでも
違う曜日の先生の時に
行くようにしていたのですが、
今回曜日が違った為その先生でした。
まだ心拍が確認出来るか出来ないかの状態です。
エコーの際に
赤ちゃんがはっきりと見えて
『ちゃんと居ますよ』と言われました。
わたしが見ても分かるくらいに
先週に比べてかなり成長してました。
その後の診察で言われた流産。
そして手術の話、
早いほうがいいからと『来週手術しましょう』
と、手術の手続きになりました。
エコー写真では赤ちゃんの大きさが
10.3mmと書いてありましたが
胎嚢の大きさは11.3mmでした。
1mmの誤差しかないのにこんなに
隙間が出来るのでしょうか?
出血があるため、覚悟はしていました。
ただ今は安静にして赤ちゃんを信じる事しか
出来ないのも分かってます。
先生はプロだから的確なことを言うってことも
頭の中では分かってます。
ですが、まだ受け入れられません。
少しの希望が捨てきれません…。
弱音を長々とすみません。
- りんりん♡(5歳9ヶ月)
コメント

えま
あまり詳しいこととかわかりませんが…
違う病院に行ってみるのはどうですか?
少しでも希望があるなら信じたいですよね😢✨

うたこ
もし可能なら他の病院で診てもらうことはできないですか??
受け入れられないの当たり前ですよ。
他の先生にも診断してもらい同じなら受け入れるしかないかと思いますが、少しでもその先生が合わないと思われるなら、私だったら違う病院で診てもらうことにします。
-
りんりん♡
どうも腑に落ちないので、他の病院で診てもらうことにしました!
じゅんじゅんさんこ仰る通り他の病院でも同じ事を二度言われたなら、受け入れられると思うんです。
ありがとうございます☺️🌸- 3月29日

たけ
出血があっても無事継続できてる場合もありますよ!赤ちゃん信じてあげてください‼
合わない先生に言われても信じられないですよね、他の病院行ったほうがいいと思います😥💦
-
りんりん♡
出血があっても妊娠継続されてる方たくさんいらっしゃいますよね☺️それを聞いて私もまだ可能性があるかもしれないと思いました。どうも納得出来るような言い方では無かったので信じれずに居ます。
なので、他の病院で診てもらうことにしました!
ありがとうございます☺️🌸- 3月29日

mao
淡々と言われても
受け入れられないですよね。
私も稽留流産を経験しました、。
みなさんが言う通り、できれば違う病院で診てもらうのがいいかもしれないですね!!
希望を信じたいです!!!😊
-
りんりん♡
辛いご経験をお話しして下さりありがとうございます。
はい、受け入れられません…。
そうですよね!私も皆様からのコメントを頂いてそう思ったので違う病院で診てもらうことにしました!
ありがとうございます☺️🌸- 3月29日

くみたん
私は5週から3週間出血が続いていました。
鮮血になったり茶色になったり…
少なかったり多かったり…
お腹が張って痛くて痛くてもうだめかも!と思った事もあります。
でも、今10週まで来ました!
まだまだ希望を持ってください!
私は5度心拍確認後ににダメになってますが…
心拍確認出来ないと言われた時は他の病院にも行きました。
もし、赤ちゃんを産む時に信用できない先生に託せますか?
他の病院に行ってみた方が良いと思います!
心配だとは思いますが、体を温めてゆっくり過ごしてくださいね!
-
りんりん♡
ご経験のお話をして下さり、ありがとうございます。
三週間続いていたんですね!
私も鮮血になったり茶色になったり、量も変わるので同じような感じです…😢
赤ちゃんの力って本当に凄いですね。
私も検診のたびに、『小さすぎる』と言われて来たのですが、ちゃんと成長してる姿を見て、そう感じました。
はい、希望持ちます!
そして大きい病院に行くことにしました!
ありがとうございます☺️🌸- 3月29日
りんりん♡
そうですよね。
違う病院で診てもらうことを考えたことがなかったので、そうすることにしました!
そうです!😢まだ赤ちゃんを信じている自分がいて、モヤモヤした状態で手術します。だなんて、後悔しそうで…😢
ありがとうございます☺️🌸