
母乳が飲まれず、ミルクは飲む。何が原因でしょうか?改善策はありますか?
母乳で悩んでます、助けて下さい!
もうすぐ3ヶ月になる娘です、
最近、母乳を吸わせるとすぐ泣きわめき
飲んでくれません!
色々と試行錯誤して
落ち着かせてから飲ませる
立ったまま飲ませる
飲む姿勢を変えてみる
とやってみたら飲んでくれた!と喜んだものの、
また今日になると上記試してもすぐ乳首を離して
飲んでくれません。すごい泣きます(><)
諦めてミルクを100あげると、すんなり飲んでくれます
なぜ母乳を飲んでくれなくなったのでしょうか?
考えられる理由は何でしょう?
またその改善策があれば教えて下さい!
ちなみに母乳が出てないってことはなさそうです
ぽたぽた垂れるし、飲んでくれないため胸が張って
痛いです。うんちは1日1回は出ています。
本当に困っています、精神的にもダメージが大きく
くじけそうです。
よろしくお願いします。
- モモ(7歳)
コメント

はな
お乳がいたいですよね💦
哺乳瓶と母乳と両方飲むと乳頭混乱を起こして好きな方でしか飲まなくなるそうです😭

あやかぴ
うちもあります!
お腹すいてるのかなって思って
抱っこするとギャン泣き
というか叫びまくり(笑)
そんな時はしばらくあやして
落ち着かせて、また飲みたそうにしたらあげて
を繰り返してます!
ミルクは飲めているようなので
一先ずは安心ですね!
うちはミルクは一切ダメです、、、
お母さんの食べ物によって
味が変わったりもしますし、
単に甘えたいだけというのも
あると思います!
心配であれば母乳外来なども
受診してみるのもありです🐼◎
-
モモ
うちも抱っこするとギャン泣きです、
授乳の体勢になると泣き喚いちゃって😭食べてたものがダメだったんですかね💦食事も見直してみます!ありがとうございます😊- 3月30日

mog
味がミルクのほうが好きとかですかね?🤔例えば、搾乳した母乳を哺乳瓶に入れたら飲んでくれますか?もし飲んでくれるなら、乳頭混乱起こして哺乳瓶の乳首のほうが好きなんだと思います💦
せっかく母乳出るなら飲んで欲しいですよね😭✨
-
モモ
搾乳したもの飲ませてみたもののあまり飲んでくれませんでした。味なのか、温めが足りなかったのか😓もう一度試してみます!ありがとうございます😊
- 3月30日

こは♡ゆう
おっぱいを飲むより、哺乳瓶で飲む方が簡単にたくさん飲めるから、哺乳瓶の方が好きになっちゃったんですかね〜〜💦
それに、母乳分泌過多の場合にはおっぱいが勢いよく出すぎて赤ちゃんが飲みづらいなんてこともあるみたいですょ〜
赤ちゃんにあげる前に、少し搾乳して分泌の勢いを弱めてあげるのも良いと聞いたことがあります٩(*´꒳`*)۶
-
モモ
😳‼︎哺乳瓶の乳首をSSからSに変えたから余計に飲みやすくて好きになっちゃったのかも💦なるほど!搾乳してから飲ませるを試し中です!これで飲んでくれますように😭✨ありがとうございます😊
- 3月30日

とも
母乳外来に行ってみてはどうでしょうか?私も母乳がなかなか出ず、子供の体重の増えが悪くて悩んでいた時期がありました。母乳外来に行くとおっぱいマッサージや子供の事で不安なところとか話を親身になって聞いてくれます。
-
モモ
母乳外来、気になっていました!子育て相談(無料)ってものに行ってはみたものの保健師さんからは具体的な解決策は出ず...。心は軽くなりましたが😅もう少し様子を見てダメなら母乳外来行ってみようと思います!ありがとうございます😊
- 3月30日
-
とも
あまり一人で考えすぎないようにして下さいね♥️私で分かることがあればいつでも話を聞きますよ🎵誰かに話すと気持ち楽になりますからね🎵母乳外来に行ってみてくださいね✨モモさんの気持ちが少しでも楽になります様に…🌠
- 3月30日
-
モモ
こちらに質問して本当に良かったです😭💕お優しいですね😭温かいコメントありがとうございます✨
- 3月30日

おしず
胸が張って飲みにくいのではないですか?
下の子も乳が固すぎて吸いにくいから嫌だと泣いてました。
手で絞って柔らかくしようとするんですけど痛いし時間かかるはで仕方なく搾乳機で絞ってあげてました。
2ヶ月からは母乳で飲ませてダメなら絞って哺乳瓶ってのをやり始めたら母乳だけで良くなりそのまま搾乳機は辞めました。
参考までに…
-
モモ
たしかにパンパンに張ってました!
搾乳機で絞ってあげると少し飲んでくれました😭✨少し絞ってからあげるを繰り返しやってみようと思います!ありがとうございます😊- 3月30日
-
おしず
良かったです♡
これで少しでも楽になれるといいですね(*ꆤ.̫ꆤ*)
そしてたくさん飲んで大きくなりますように♡- 3月30日
-
モモ
張ってたら絞ってからあげて、ちょっとでも飲んでくれたら
ありがとうって感じで、すぐにミルクに切り替える事が出来ました!これからどうなるか、この子の好きなようにしてあげようと思えるようになりました😊✨本当にありがとうございます!- 3月30日

チロルチョコ
飲んでくれないと不安ですし、おっぱいも張って辛いですよね😢
私も生後4ヶ月くらいの時に、なぜかおっぱい拒否する時期がありました。悩んで母乳外来に相談しにいったら、勢いが良くてむせたりしない?と助産師さんに言われ、そう言えばむせていたことがあったのを思い出しました。
少し搾乳してからあげるようにするとまた飲んでくれるようになりました。
あとはお母さんが飲んでー!って思いすぎたり、心配し過ぎたりすると、子供も焦るのか飲まないこともあるそうです。ゆったりした気持ちであげるといいと助産師さんに言われました。
また飲んでくれるようになるといいですね!
-
モモ
搾乳してから母乳飲ませると少し飲んでくれました!飲まないから張って出が良すぎたのかもしれませんね😳飲んで飲んでと焦ってたので、ゆったりしてあげようと思います!ありがとうございます😊
- 3月29日

ぽむ
うちもそれくらいのころありましたー😣💦!!
自分を拒否されてるみたいで辛いですよね😭
私は拒否されるたびに泣いてました😫💦
うちの息子は乳頭混乱で3ヶ月の頃は哺乳瓶、5ヶ月の頃におしゃぶり、6ヶ月の頃は風邪の時に母乳拒否されました!
寝起きの時とか目はつぶってるけどむにゃむにゃしてるときは飲んでくれたのでそのときを狙って1日に何回もあげてましたよ😅
それでも張っちゃうので搾乳していました!
どれも1週間もしないうちにまた普通に飲み始めましたよ😌!
あと、飲め飲め!って怖い顔してると余計嫌がるって聞いたので辛いけどなるべく笑顔であげてみてください😉
-
モモ
言われてみれば、飲め飲め!ってこわいかおしてるかも😓笑顔、心掛けます!ありがとうございます😊
- 3月29日

pio
うちの子はミルク寄りの混合だったのですが、3ヶ月過ぎた頃におっぱいを飲まなくなり何故…と悩んでいたところ、1週間後とかに生理がきました笑
生理が原因かどうかは定かではないですが、味がちょっと変わったのかな?ーなんて思っていました。
生理開始してからはまたちゃんと飲んでくれるようになりましたが…(°▽°)
全く参考にならなかったらすみません💦笑
-
モモ
なるほど!!生理がそろそろ再開するのかな😳‼︎これが原因ならいいな〜
ありがとうございます!- 3月29日

un
うちの子はもうすぐ4ヶ月になり混合でしたが2週間前くらいから母乳の時ギャン泣きで凄かったですwww
私も色々試しましたがダメで今諦めてミルクのみにしました😅
-
モモ
わたしも諦めたいです😭
でも諦めきれなくて辛い状況です
どこかで踏ん切りをつけなきゃですよね😓💦- 3月29日
-
un
私も最初はショックでしたが・・・なぜか何回か見てるうちに旦那と笑いました🤣そんなに~みたいなwそしたらミルクでいいかぁ~ってなりました😝
- 3月29日
-
モモ
なるほど!😳👍
言われてみれば、そんなに〜⁇ですよね🤣そんな全力で嫌がれるって逆に可笑しいかも!😂気持ちが軽くなりました‼︎ありがとうございます✨- 3月30日

冷凍みかん
搾乳したものを哺乳瓶に入れて飲みますか?その場合は哺乳瓶の方が飲みやすいからと言う理由が成り立ちます。
赤ちゃんは吸いやすい方が楽なので、直母乳されたいのなら嫌がってもこれしかない!とやる事しかないです。
もし、母乳を入れた物でも飲まない場合、おっぱいの味とか乳首の形とかもあると思います。その場合、食事を改善するとか、おっぱいマッサージや母乳外来に行くと良いですよ✨
-
モモ
搾乳して飲ませてみましたが
あまり飲まなかったです。温めが足りなかったかもです...
乳首の形、たしかに短めなのでそのせいでしょうか。でも今まで飲んでくれてたのにな😢乳首のマッサージサボってたのでやってみようと思います!ありがとうございます✨- 3月29日
モモ
乳頭混乱か💦うちの子、哺乳瓶の乳首をお気に召したかもです😭ありがとうございます😊