![よんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の子どもとの過ごし方について相談です。日常の過ごし方や悩みを述べ、ハイハイができるまでの適切な過ごし方を知りたいそうです。
生後3ヶ月の子どもと、
この時期毎日何してますか??
わたしは晴れてれば近くの薬局やスーパーへベビーカーでお散歩。
最近は花粉がひどかったので車でイオンへ行って買い物や、うろちょろ。
雨の日は、家でのんびり手遊び…
支援センターや、児童館はまだ早いですよね??
2週に一度、地域のママの産後体操へ行きます。
ベビーマッサージは参加人数が少なく、終了してしまいました😫
ママ友もいないし、地元も車で二時間かかるし、毎日何していいかわかりません。
ハイハイできるようになるくらいまで、
毎日何したら良いのでしょうか?(笑)
- よんさん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
私も娘が3ヶ月です✨
私もあったかくなったので毎日散歩してます。桜見に行ったり近所を散策してます★
手遊びやふれあい遊びもしますが絵本も読んであげてますよー結構じっと見てます!
後うつぶせの特訓してます笑っ
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
娘は3ヶ月で支援センターデビューしました✨
場所によって違うと思いますが、私が行っている所は0歳児結構来てます!
たまーに2ヶ月の子とかいますよ(*´꒳`*)
基本ねんねなのでママ達の雑談メインですが、家に二人きりだと間が持たないのでいい気分転換なります😊🌸
遊びながら保育士に悩み相談したり、ママ達と情報交換できます( ´ ▽ ` )
-
よんさん
3ヶ月でデビューしたんですね😄
ママ友出来そうですね🎵
雑談中はこどもは寝てるんですか?
オモチャで遊んだりですか?- 3月28日
-
ひとみ
寝ている子もいれば、オモチャで遊んでる子もいます!
うちの子はまだ一人遊びはできないのであやしながらって感じです🤗- 3月28日
-
よんさん
もう家で遊ぶのは限界なので
デビュー考えてみます😍- 3月28日
よんさん
ありがとうございます😌
絵本、忘れてました!
いただいた絵本、ついに出番ですね🎵
うつ伏せ練習うちもしてます!(笑)
最近は手をしゃぶってしまい、全然やる気が見られません(笑)