※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラムネくん
お出かけ

初夏に岩手県一関市に、引っ越しします。今までは小さな町で毎日支援セ…

初夏に岩手県一関市に、引っ越しします。
今までは小さな町で毎日支援センターや児童館、公園に遊びに行っていましたが、
一関市は全く土地勘がなく、わかりません。
支援センターの数や、気軽に行ける公園はたくさんありますか?
物件検索しても地名がわからず悩んでいますが、
子育てしやすい地域とかありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

たくさんママ友を作って、子供が毎日楽しくなるの日を送れたらいいなと思います^ ^
仲良くしていただける方がいたら教えてください!

コメント

🐊ジッター🦄🤙🏻

私、地元一関ですよ(・∀・)
嬉しいですー😆

  • ラムネくん

    ラムネくん

    嬉しいです!^ ^♡

    • 3月28日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    途中で投稿しちゃいました。
    いつもどこで遊んでいますか?

    • 3月28日
ゆっち

北海道出身、一関在住です!
帰省はほぼ車なのでフェリーですが、新幹線か仙台から飛行機でも帰えれます。仙台までは高速バスがありますよ。
新鮮館のおやこ広場はいつも行ってます。
お話できるといいですね。

  • ラムネくん

    ラムネくん

    同じ北海道の方で嬉しいです!
    私も車で帰りたいのですが、高くて(。•́︿•̀。)
    フェリーは仙台からですか?
    北海道のどこ出身なのですか?
    新鮮館は初めて聞きました!
    毎日やってるのですか?
    お話しできるといいです!!

    • 4月4日
  • ゆっち

    ゆっち

    フェリーは青森から乗っています。高速で青森までは3時間くらいです。
    私は道南出身なので青森から函館に行くのですが、主人は札幌なので札幌帰省の際は八戸から苫小牧に行くフェリーに乗ります。
    おやこ広場は土日祝以外はやっていますよ。

    • 4月4日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    青森まで3時間なのですね!!
    札幌に行くには、苫小牧の方が近いですよね(。•́︿•̀。)
    仙台港行く方が近いと思っていました!

    おやこひろばたくさんやってて嬉しいです!^ ^

    • 4月5日
  • ゆっち

    ゆっち

    仙台港は使ったことがないので、よく分からないのですが、とにかく移動時間が長くて子供がいると大変です!(笑)
    ラムネくんさんは札幌出身ですか?

    • 4月5日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    ですよね(。•́︿•̀。)
    なるべく移動時間減らしたいですよね(。•́︿•̀。)
    飽きちゃいます。。。

    私は旭川なんです。
    直行で飛行機飛んでないので移動が長くて(。•́︿•̀。)

    • 4月5日
  • ゆっち

    ゆっち

    旭川ですか!
    それだと仙台から飛行機であとは札幌から移動がいいかもしれないですね。
    車は厳しい気がします!
    一関は雪が少ないので、ほんとに過ごしやすいですよ。冬でも北海道の春くらいに感じる日が多いです。

    • 4月5日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    飛行機が一番早いですよね!子供小さいうちは特に。
    早く新幹線が札幌まで繋がって欲しいです(。•́︿•̀。)

    一関も、雪少ないんですね!!嬉しい♡
    今住んでる柴田町も滅多に積もらないので気に入ってたんです!ここよりは少し降るとは思うけど、北海道の春に感じるのは嬉しいなー♡

    あと、1つ気になるのが、
    妊婦健診の助成、乳幼児の助成についてです。今の町は子育てに力いれててくれて結構助かっています。

    • 4月5日
  • ゆっち

    ゆっち

    今は宮城県にいらっしゃるのですね!
    それでしたら雪の少ない冬は経験済でしたね!
    一関は同じ岩手でも盛岡など北の地域よりは雪は少ないですよ。

    助成は他に比べてどうなのかわからないのですが、子供は医療費かからないですし、妊婦検診もあまり負担はなかったと思います(^^)

    一関で困るのは公園はあるのですが、屋内の遊び場が少ないことですね。

    • 4月6日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    いつも回答ありがとうございます!
    雪が少ない冬は感動しました!
    北海道に戻れません!

    妊婦健診が5回分しか助成されないようなこと書いていたので、毎回手出しがあるのかな?と思っていました。

    屋内の遊び場って大切ですよね(。•́︿•̀。)
    梅雨の時期や月齢が低くて公園遊びできない時など。屋内遊びできる場所も有料のところがあったりで、なかなかめいっぱい遊ばせられるところって少ないですよね。

    • 4月6日
  • ゆっち

    ゆっち

    冬や梅雨の時期とか困ります!
    有料のところもなくて、土日とかでどうしても遊ばせたい時は仙台か北上、盛岡まで行かないとないんですよ( ´•ω•` )

    妊婦検診は詳しい検査がある時だけ少し手出しがあったと思いますが、それ以外は助成あったと思います!

    • 4月6日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    有料のところもないんですね!
    市外まで行かなきゃならないんですね(。•́︿•̀。)
    勉強になります!

    なるほど!!
    そうなんですね!!
    知れて良かったです♡
    たくさんありがとうございました!♡
    引っ越ししたあと、どこかで会えたらいいな♡
    ありがとうございました♡( ^ω^ )

    • 4月6日
🐊ジッター🦄🤙🏻

一関と言っても合併してるので広くなってます。
どの辺りにお住まいなりますか?
私は一関駅近辺に実家あります。

  • ラムネくん

    ラムネくん

    合併されてるんですね!
    どの辺りかはまだ決めていません。
    買い物や便利なところが希望ではあります。

    • 3月28日
  • 🐊ジッター🦄🤙🏻

    🐊ジッター🦄🤙🏻

    狐禅寺(こぜんじ って読みます)って地域の遊水池公園が私、好きです!オーストラリアと提携してるらしくてオシャレですよ!芝生もキレイだし。私、毎日行ってました(笑)

    • 3月28日
  • 🐊ジッター🦄🤙🏻

    🐊ジッター🦄🤙🏻

    でしたら、合併前の一関がオススメかと💡
    私はその遊水池公園の辺り住んでます🏠
    駅までも徒歩10分くらいです。←大人の足で。
    その隣にイオン系列のスーパーセンターありますし、私好きですよ(・∀・)
    新幹線で帰省されるなら、鳴神(なるがみ)三関(さんのせき)とか、オススメです^ - ^
    ドラックストアありますし、徒歩圏内にスーパーもあります!病院もあります^_^

    • 3月28日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    ありがとうございます!
    芝生が綺麗な公園は安心です!
    行ってみたいです!
    今も駅から10分のところに住んでるのでいいですね♡
    何駅になるんですか?
    私は北海道が地元なので飛行機で帰りたいなと思ってるのですが、空港にはJRで通えそうですか?

    たくさん教えていただき嬉しいです!^ ^

    • 3月28日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    すみません、一関駅と書いていましたね!また聞いてしまいました(。•́︿•̀。)

    • 3月28日
  • 🐊ジッター🦄🤙🏻

    🐊ジッター🦄🤙🏻

    私は今は福岡に住んでるんです💦
    だけど、帰省で帰りますよ(・∀・)北海道が地元ですと、一関駅から北に花巻空港から乗らないと行けないんじゃなかったかなと‥。なので、電車で行かないと行けないです(・∀・)😭

    • 3月28日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    わー!福岡なんですね!
    なかなか帰省で時間かかりますよね!
    なるほど、やっぱり駅徒歩圏内探してみます!!
    ありがとうございました♡

    • 3月28日
  • 🐊ジッター🦄🤙🏻

    🐊ジッター🦄🤙🏻

    電車使うなら徒歩圏内が絶対良いと思います( ^ω^ )夏は駅からまっすぐ歩いて行くと河川敷があるんですけど、そこで花火大会あります🎇

    • 3月28日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    わーい!
    花火大会好きなので嬉しいです!^ ^♡

    • 3月28日
ゆいまま

一関在住です!
支援センターいくつかありますよー( ´∀`)でも顔ぶれ同じでグループ出来てたりして、私は利用してないですが…
公園もちょこちょこありますが、ユードームのとこにある公園が大きくて人気ですよ♪
免許あれば、車移動になりますが、隣の市にある子育てカフェとかもおススメです。

  • ラムネくん

    ラムネくん

    ありがとうございます!
    グループっていくつもできてる感じなんですか?
    みんなが仲良しではない?
    支援センター利用しづらいのは嫌だな。
    ユードームのところの公園も行ってみたいです!
    車はあります!隣の市は何市になるのでしょうか?

    • 3月29日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    あんまり行かない&私自身どうやってママ達と交流していいか分からないので、2回くらいしか行けてないので、正直雰囲気は分からないです💦すみません。
    子育てカフェは奥州市と言うところにあるウンマーってお店です✨
    あとは一関図書館で読み聞かせとかもしてますよー!

    • 3月31日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    遅くなりました、すみません。

    どう交流していいかわからないことありますよね。

    ウンマー行ってみたいな♡
    読み聞かせあるの嬉しいですよね!!
    うちの子大人しく聞いてないけど、いつか聞いてくれるといいな♡

    • 4月4日
パモの母

私も一関です✨
支援センターは2箇所あって、駅に近い所だと新鮮館という建物の中です( ¨̮ )もうひとつは保健センターの2階にあって、私は上の子5ヶ月からこちらに頻繁に行ってました( ˙ᵕ˙ )🎶去年4月から保育園通ってるので、それ以降はあまり行ってませんが💦グループができているといっても、みんな新しく来た人に優しいですよ!先生も優しいです✨

公園なら、上の方達と同じでユードームの隣、遊水池の公園がオススメです(*´ω`*)

  • ラムネくん

    ラムネくん

    ありがとうございます♡
    2箇所あるんですね!
    場所教えていただきありがとうございます^ ^家を駅周辺にしようか、どうしようか悩んでいるところですので、すごく嬉しいです!
    優しい人がたくさんいるなら嬉しいです♡不安いっぱいだったので、

    ユードームの隣と、遊水池公園がやはり人気なんですね!!
    重ね重ねすみませんが、入場料的なのはかかるんですか?

    • 3月29日
  • パモの母

    パモの母

    一関駅周辺あまり栄えてはいないので来てビックリしないで下さいね!笑

    私が支援センター行ってる時は、みんなフレンドリーでしたよ\( ・ω・ )/🎶ちなみに保健センターは市役所の近くです( ¨̮ )
    あ、ユードームの隣と遊水池の公園は同じところです!書き方悪くてすみません(;´д`)
    入場料かかりませんよ〜🎶

    • 3月29日
  • ラムネくん

    ラムネくん

    そうなんですか!!
    でも、私の地元もそうです。笑

    保健センターの支援センター行く人が多そうなイメージです!^ ^

    私もさっき調べて思いました!
    1つしかない。あっ、読み間違えてた、と!笑
    理解不足ですみませんでした。

    • 3月29日