
コメント

りー
内緒では無いですけど、私名義の通帳に入れとこうと思って、ちょこちょこ貯めてます。
共有財産だから意味ないかもしれませんが😅笑

しかゆ
内緒というよりはわざわざ言わない貯蓄はしてます。
結婚前の自分名義の口座に入れてます。
離婚のためでなくいざというときにあると助かりますし、旦那さんが知らなければそれに頼ってくるということもないですし😊
最初は気負わず50万目標、達成したら次は100万と上げてくのでいいと思います。
もし離婚となったら財産分与で持ってかれてしまうので口座に入れないか、
自分名義の口座を絶対バレないようにするかですかね💦

退会ユーザー
私は、離婚とか考えたころに家庭の貯金を全部、自分の通帳にうつし旦那の口座には、給料とか引き落としようにしてます。旦那には、最初からあなたの給料では、生活も苦しいし貯金は、出来ないからねって教えています。

mama
離婚という訳ではないですが、結婚の話が出た時に会社のお給料の振込を3箇所にわけました!
一つは通常使い(旦那さん知ってる)
他2つは定期という考えで毎月1万ずつ。計2万会社に振り分けてもらってます。(2つとも旦那さん知らないです)
これなら最初っからお給料少ないと思って生活するので貯金も貯まるし、最悪離婚っとなった時でもばれてなきゃわけなくてすむかなぁ~と(´`:)

ななじろー
してます🙂
あるに越したことはないしな〜と思って貯めてますが、旦那にイライラしたときはその貯金の存在を思い浮かべて、いざとなったらこれ使うもんね!フン!とか思ってます。笑
いくら!とか決めてはいないのですが、本当に少しずつ気長に貯めていくつもりです😊

退会ユーザー
貯めてます😜
自分が働いていた時の貯金と
生活費で余った分をちょこちょこと😆
もうすぐ200万です💴笑
まま
離婚したときのために...なんて言ったら怒られそうなので言えませんが、私も自分名義の通帳に貯めていこうと思います(笑)
りー
私は嘘つけないタイプなので、ポロっとどころかガッツリ言ったことあるかもしれません😂
結婚前の私の貯金は結婚式費用や引っ越し費用に回したので、今のうちに元を取り戻そうと、せっせと貯金してます😂