※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復帰は正社員かパートか迷っています。

働くママさんは、正社員ですか?パートですか?
私は正社員で復帰予定なんですが、別の会社でパートにしようか少し迷ってます。

コメント

あやの

近々パートに出ようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月28日
りむ

休暇ぎ終わったら、正社員です。
あたしも転職を考えています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後のことは考えたくないですよねぇ〜

    • 3月28日
まゆ

正社員で働き始めます。今までも正社員で働いていたのでパートで働く気はないです。働き方で言えばパートの方が働きやすいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短はされますか?

    • 3月28日
  • まゆ

    まゆ

    してないです(^-^)

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月29日
あいぽん

正社員です、時短社員なので勤務時間が5、6、7と選べます。
パートだと7時間は働かないと保育園申し込み時の点数が低くなりますが、社員(時短)という区分だと5、6時間の勤務でもフルタイムと同じ条件になるので私は社員を選びました🎶

4月からは6時間勤務で仕事復帰です😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なら、正社員で短い時間の方がいいですね!6時間勤務理想です!

    • 3月28日
さら

わたしも転職考えてます、、
公安職なので復帰心配です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定しててうらやましい(*゚∀゚*)

    • 3月28日
あず

今は正社員です!
今妊娠してて、産休もらうつもりです!
子どもが産まれたら、パートでしか働けなそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社自体がそのようなシステムなんですね!

    • 3月28日
ミーテ

私は4月から転職して正社員です✨久しぶりに働くのでドキドキしてます😲😲😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間勤務ですか?

    • 3月28日
  • ミーテ

    ミーテ


    8時間勤務のフルタイムです。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短なしなんですね!ありがとうございます😊

    • 3月29日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

4月から正社員で復帰です!

同じく転職考え中です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えますよね〜。これまでとは同じように動けないっ。何時間勤務ですか?

    • 3月28日
みし

正社員で復帰してから、正社員で転職しました。
私は保育園のこともあって、正社員で続けています😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間勤務ですか?

    • 3月28日
  • みし

    みし

    8時間勤務です。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短なしなのですね!ありがとうございます?

    • 3月29日
こぽ

2人目も同じ会社で産休育休が取りたかったので、頑張って正社員で復帰しました!
計画通り、また7月から産休予定です。
復帰後の事は…2人目が産まれてからのんびり考える予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間勤務ですか?

    • 3月28日
  • こぽ

    こぽ

    9:00-18:00(休憩1時間)です!
    通勤が片道1時間少しかかるので、子供は7:30-19:30までの12時間保育園に預かって貰ってます(/ _ ; )

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通勤大変ですね!ご飯の時間はだいぶ遅くなるのですね。頑張られててすごい!

    • 3月29日