※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
亀吉
お仕事

夜のパートで産休や育休を取れるか不安です。会社によって違うとはわかっていますが、可能性があるか教えてください。

無知なので教えて下さい!(>_<)
これから夜パートに出ようか悩んでるところです。
でももうひとり子供が欲しいと思ってるので産休や育休がとれたら良いなと思うのですが、夜のパートでは無理なのでしょうか?(*_*)
会社によって違うってのは承知してるんですが、そもそも取れないのかな…と。
分かる方いたら教えて下さい!

コメント

凛ちゃんママ

1年以上の勤務歴など色んな条件があるはずです。

  • 亀吉

    亀吉

    遅くなっちゃってすみません。
    回答ありがとうございます!

    • 10月15日
ザト

継続契約させてもらえることが前提ですが、社会保険、雇用保険に加入させてもらえて、かつ加入期間が一年以上あれば法律上は産休育休が取れることになりますよ♪

  • 亀吉

    亀吉

    遅くなっちゃってすみません!
    回答ありがとうございます!
    社会保険入ってないとダメなんですね(;´д`)
    そもそも夜のパートでも育休って対象になるんですかね?

    • 10月15日
  • ザト

    ザト

    夜のパートでも社会保険に一年以上加入していれば産休が、雇用保険に一年以上加入していれば育休がもらえますよー!

    • 10月15日
  • 亀吉

    亀吉

    そうだったんですか!(>_<)
    パートで社会保険って難しそぅですね…
    ありがとうございます☆

    • 10月15日