※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫婦共30代後半以降で、旦那は個人事業主や自営業でボーナスなし。毎月…

夫婦共30代後半以降で、旦那は個人事業主や自営業でボーナスなし。
毎月マイナスでは無いけど、そんなに余裕もない…
そんなご家庭の方いらっしゃいますか?
今後のことどう考えてらっしゃいますか??

賃貸だし、そんなに貯金もないし、旦那が仕事忙しいので私はパートで精一杯だし…
一応保険備えたりとかはしてますが、ちゃんと将来を考えていかないとなと思ってるので、皆さんの考えを参考にさせてください!!

⚠めちゃ貯金あるとか、その他批判は御遠慮ください。

コメント

でこ

同じく主人の年収も高くなく私もパートです😵‍💫
このままだとなんだかなぁ~って感じなので副業しようとおもってます🫡
ハンドメイドですが昔やってたのでそれで少しでも足しに出来ればなぁーと思ってます✌️

  • ママリ

    ママリ

    ハンドメイド素敵です❤
    作る時間もなかなか取れなそうで😭
    足しにできるほど作れるの凄いです✨
    副業考えるのが1番ですかねー😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも夫婦で建設業で経営してます。
ボーナスなし、役員報酬なので給料はその月の働き具合によるので上がり下がりが激しいです。
この1年は月50~15万の間で義母にお金借りて生活してます。
うちは今月決算なのでこれで会社を倒産させます。借金もすごいので。

私は7月からフルタイムに出て夫は他の会社でサラリーマンになる予定です。

  • ママリ

    ママリ

    ご夫婦でされてたのですね💡
    ほんと自分でやるって大変ですよね…
    サラリーマンになるの凄いです!!
    経営してたからデスクワークもできるって感じですかね?!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は現場もデスクも出来ますが私はできません🙂‍↕️
    お金の管理だけしてます。
    会社設立して6年ですが私がもう限界です😇
    金なし、たくわえなし、この先も不透明。
    子供もいるので意地だけで続けてきたような会社は倒産させてサラリーマンなって安定した給料貰う方がいいです。

    私は接客業で稼げるだけ稼ぎたいので探し中です🙂

    • 2時間前
もも

夫が34になりますが、個人事業主です。
来月いっぱいで廃業して転職します。
給料自体は下がりますが、将来のこと考えるとやっぱり正社員が安心だなと思っての転職です😭

  • ママリ

    ママリ

    30代前半ならまだ転職もできるって言いますもんね💦
    うちはもうアラフォーなので。。
    ほんと将来考えたら正社員が1番だと思います!!
    転職先は何系のお仕事ですか??

    • 3時間前
  • もも

    もも

    不安ですよね😭
    現在は電気工をしていて、転職先は保守営業です!

    • 2時間前
ぴよ太郎

うちは夫婦共に30代前半で夫は個人事業主ボーナス無し、私はパート勤務です!
ママリでは年収高くてボーナスや貯金額も凄くて、知らない世界がいっぱいだなーと驚きつつ焦りますね😓
今下の子が年中なので、とりあえず小学校に上がってから私が働く時間を増やし、少しでも収入を増やせたらなぁと思ってる感じです💦